和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


田辺市・西牟婁郡

田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 田辺市で見つけた!【これ?あかんやろ!?】(11)
  
2: クマ警報発令(12)
  
3: 白浜町につて思うこと No2(424)
  
4: 2025年 田辺市長・田辺市議会議員選挙(4月20日告示・27日投開票)(5)
  
5: ドンファンと市長の関係(51)
  
6: 金銭授受❓(1)
  
7: なにかおもしろい話‥(461)
  
8: 二階さんそろそろ引退しなさい。(336)
  
9: 人を探してます。(12)
  
10: いつものつきまとい(1)
  
11: 監視つきまとい行為(1)
  
12: 嫌がらせ行為(1)
  
13: 監視 つきまとい行為(2)
  
14: ストーカー 監視行為 田辺市(4)
  
15: 通所介護 在宅介護 障害者作業所(4)
  
16: 宗教団体 同和団体etc(2)
  
17: 田辺市には(2)
  
18: ストーカー行為 つきまとい軽犯罪法違反(2)
  
19: つきまとい ストーカー(1)
  
20: ザノンフィクション【山奥ニートももこ】無責任言動で炎上中!(29)
  
21: 田辺の闇は夜動く Part2(20)
  
22: トンネル(6)
  
23: 田辺市内の霊能者(16)
  
24: 最近のよってって、どう?(27)
  
25: あおり運転するヤツ!(2)
  
26: 紀勢自動車道(南紀田辺IC〜すさみ南IC)の話題(109)
  
27: 精神病患者 隔離スレ(126)
  
28: そば屋さんについて(30)
  
29: こんなことありえますか?(67)
  
30: 2023年 和歌山県議会議員選挙 西牟婁郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(9)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 410 411 412 (413) 414 415 416 ... 1307 »

Re: 2015和歌山県議会議員選挙
ゲスト

名無しさん 2015/2/14 20:02:07  [返信] [編集]

国を巻き込む前に
そんな水ができることを自分で立証してみて?
そんなんできるかわからんもんに国がお金出すと思う?
オレはそんな不確定なもんに税金なんか使われたくないな
国をあげてやるべき と言うてるのが本気なら
データを出さないとね 頑張ってやってみて?
木が育つのに10年 水ができるのに何年かかるの?
まずそれ出さないと お話にならないよ?


Re: 2015和歌山県議会議員選挙
ゲスト

名無しさん 2015/2/14 19:21:12  [返信] [編集]

このプロジェクトは県会議員ごときでは出来ません。

国をあげてやるべきです、5年先の梅農家は壊滅ですよ。
Re: 2015和歌山県議会議員選挙
ゲスト

名無しさん 2015/2/14 18:53:06  [返信] [編集]

今これを公約してる候補者おられますか?

いなければ

あなたが出馬すべきです!

Re: 2015和歌山県議会議員選挙
ゲスト

名無しさん 2015/2/14 18:14:40  [返信] [編集]

桜 ブナが育つまで10年ぐらいかかる
その後 売れる水ができるまで何年かかるんですか?

Re: 2015和歌山県議会議員選挙
ゲスト

名無しさん 2015/2/14 16:02:20  [返信] [編集]

393
本気です。

何十年か前にみかんが駄目になって梅に切り替えた時代背景は
良かったが、梅の後の傾斜地に何を植えますか、
この際ブナと桜を植えて水を創りましょう、
ブナ林はそれ自体がダムのようなものですからダムも
いりません、春には桜が満開で観光名所にもなります、
桜、ブナが育つまで10年くらいはかかりますがその間
国が生活保障するといいでしょう。
Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2015/2/14 15:44:27  [返信] [編集]

カンバック
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2015/2/14 15:40:13  [返信] [編集]

今の町長ではムリですか?
Re: ナトハユ、ホーヌ、マフ�ー、ッ
ゲスト

名無しさん 2015/2/14 15:31:05  [返信] [編集]

ま、いろんな奴おるもんや
Re: 2015和歌山県議会議員選挙
ゲスト

名無しさん 2015/2/14 15:01:27  [返信] [編集]

覆面か
今の覆面はコンパクトかつ巧妙で、技も機器も精密やからな
数十メートル離れた場所へ周波数を調節すれば、会話だって簡単に傍受できるし
録音に線つなげればカンペキ
特定人物の専従班までできるからね
Re: オープン1カ月、来店者は増加傾向 フィッシャーマンズワーフ白浜
ゲスト

名無しさん 2015/2/14 7:32:43  [返信] [編集]

今年は いくらの赤字が… 町はまた補填して…
Re: 2015和歌山県議会議員選挙
ゲスト

名無しさん 2015/2/14 7:05:48  [返信] [編集]

コンビ二の水はガソリンより高いよ、
環境にもいいし、日本の水は世界中で重宝されるブランド。
Re: 2015和歌山県議会議員選挙
ゲスト

名無しさん 2015/2/14 7:02:38  [返信] [編集]



水商売アカン梅商売アカン

田辺には何もあらへん

なにが【田辺をよくします!】だ?





Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2015/2/14 0:35:49  [返信] [編集]

俺たち若いもんの気持わかってくれたし

友だちも勇気づけられたことあると言うとる

あにきぃ〜かむばっく!

なんと大げさなこと言わんけど

なで終わったのか?残念だったな
Re: 2015和歌山県議会議員選挙
ゲスト

名無しさん 2015/2/13 23:42:56  [返信] [編集]

水商売は当てにならんし梅商売も限界があるだろ。外人さんのほとんだが梅干が嫌いだから輸出産業にならんし。何がええかわからんから議会で考えて欲しいわ
Re: 2015和歌山県議会議員選挙
ゲスト

名無しさん 2015/2/13 23:41:37  [返信] [編集]

上  ??????????

マジで言うてるの? 

本気でそういうのできると思っててるの?

国に補助してほしいって???
本気で言うてる? それともギャグ?
答えて?

Re: 2015和歌山県議会議員選挙
ゲスト

名無しさん 2015/2/13 21:12:37  [返信] [編集]

これからの世界で不足すると思われる。
水を創りましょう、
梅の木を全て広葉樹の桜・ブナに植え替えてきれいな水を
創り今後不要になる大型タンカーで外国に輸出します、
雨の多い日本に一番最適なビジネスです。
春には桜が満開の山になります、もう過酷な梅の作業も不要です。
国もこんな事業に補助をして欲しいです。
Re: FM田辺
ゲスト

名無しさん 2015/2/13 20:58:08  [返信] [編集]

あの番組は
何でも答えてくれて
道を示してくれて
相談に乗ってくれる みんなの兄貴のようなパーソナリティの番組でしょ?
Re: 2015和歌山県議会議員選挙
ゲスト

名無しさん 2015/2/13 20:44:19  [返信] [編集]

訂正・梅に変わるは梅に代わるの間違いです。
Re: 2015和歌山県議会議員選挙
ゲスト

名無しさん 2015/2/13 20:37:55  [返信] [編集]

梅農家は転換期でしょう、梅に変わる何かを考えましょう、

Re: 2015和歌山県議会議員選挙
ゲスト

名無しさん 2015/2/13 19:27:38  [返信] [編集]

高垣は農家票多いみたいやな。農家厳しいからやな。確かに、農業厳し過ぎる。助けてー

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 410 411 412 (413) 414 415 416 ... 1307 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project