和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(65)
  
2: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(993)
  
3: 変えた方がよいの?変えない方がよいの?憲法(76)
  
4: 危険な歩行者と自転車(53)
  
5: 白浜パンダ(71)
  
6: 新知事の評価は?(102)
  
7: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(658)
  
8: 気象スレ(556)
  
9: つかえるか?和歌山放送(70)
  
10: 和歌山県 スポーツの話題(614)
  
11: 和歌山 これはちょっとな(622)
  
12: 自民党和歌山県連に問う Part 2(592)
  
13: 紀陽銀行(613)
  
14: 次の知事は?(7)
  
15: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(159)
  
16: 財政危機警報発出(70)
  
17: 国会議員の世襲を考える(34)
  
18: 和歌山県立博物館(92)
  
19: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(132)
  
20: 令和 南海トラフ巨大地震?(433)
  
21: 令和7年和歌山県職員人事異動(10)
  
22: 令和7年和歌山県教育庁、教職員人事異動(2)
  
23: NHK和歌山(263)
  
24: 和歌山県 心霊スポット 体験(124)
  
25: 民商に入ると税金がいらない(154)
  
26: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(281)
  
27: お馬鹿なニュース(和歌山版)(552)
  
28: 和歌山県議会 海外視察は必要か?(36)
  
29: 和歌山マリーナシティー 明るい話題(24)
  
30: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(66)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 165 166 167 (168) 169 170 171 ... 231 »

1 加太(渡船)は大丈夫か?
ゲスト

??? 2010/10/20 21:16:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

今日串本の渡船業者が申告漏れで摘発を受けています。
では和歌山市内 特に加太の渡船業者がきちんと申告をしているのだろうか???
かなり裕福に見えるのは私だけでしょうか・・・

*あれだけの客ですからかなり利益は上がってますよね・・・
 
2 Re: 加太(渡船)は大丈夫か?
ゲスト

名無しさん 2010/10/20 22:32:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

利益あがってる訳ないでしょ…。
そんなに儲かってれば南汽観光も撤退しないし
(有)友ヶ島汽船も廃業しないでしょ。

何を見て裕福だと思ったのかさっぱり分からないけど
もしかして、夏の一番客が来る時期だけ見て
「儲かってる!」って思ったの?
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 誰が出るのか?県議補選和歌山市選挙区
ゲスト

名無しさん 2010/8/22 16:49:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

公明党県議の死去と民主党県議の知事選出馬のための辞職ということで、12月の知事選と
同時に和歌山市選挙区では県議補選が行われる。辞職する民主党県議の後任として、
民主党は元県議を候補者として立てるというので、あと一人。
次の選挙までの任期は四ヶ月前後と短い上に、和歌山市選挙区は次回の選挙では定数が1減る。
そのため、次回の選挙のことを考えると出馬しにくい。さてさて、どうなるか?
無投票になって、選挙が行われないことも十分に考えられそう。
32 Re: 誰が出るのか?県議補選和歌山市選挙区
ゲスト

名無しさん 2010/10/11 12:09:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

定数1減って、中途半端だな。
定数半減か報酬半減くらいしないと
和歌山県議会やることはポーズだけ、
という気がするね。
33 Re: 誰が出るのか?県議補選和歌山市選挙区
ゲスト

名無しさん 2010/10/17 23:32:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

県議補選(和歌山市選挙区) 投票結果

1.森れい子(自民党)   新 24,015
2.浦口こうてん(民主党) 元 19,832
関よしや(維新政党新風)新 2,823

http://wave.pref.wakayama.lg.jp/news/file/11852_0.pdf

投票率 15.61%(男16.82% 女14.56%)
http://wave.pref.wakayama.lg.jp/news/file/11845_0.pdf
34 Re: 誰が出るのか?県議補選和歌山市選挙区
ゲスト

名無しさん 2010/10/17 23:35:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

補選やらずに議員数減らせば良かったのに・・・・
選挙にかかる金もバカにならん。
誰も県議会で提案するやつはいなかったのだろうか?
35 Re: 誰が出るのか?県議補選和歌山市選挙区
ゲスト

名無しさん 2010/10/17 23:45:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

意外な票差と感じる人が多いだろうな。
急きょ決まった自民党のアロチの一心の娘さんが、民主党の元職に結構な差をつけての当選。
衆議院は、民主党が結構な差で勝ったのに。。。
幹事長の岡田さんも土曜日の夕方に和歌山市内に入って応援したのにこんな結果?
この結果だと、知事選で仁坂さんは、ダブルスコアが目標とか言い出すかも。
36 Re: 誰が出るのか?県議補選和歌山市選挙区
ゲスト

名無しさん 2010/10/17 23:49:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

組織票でそれなりに投票に行く人いると思ったのに、この投票率の低さということは組織すら投票にいかなかったのか?
これなら共産党が候補者立てて共産党員を総動員したら、当選しただろうな。
もったいないことしたな共産党は。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 県と和歌山市が南海和大新駅建設へ 新年度予算に実施設計費組む
ゲスト

和ネット 2007/1/11 13:43:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

県と和歌山市は07年度当初予算に南海和大新駅の建設実施設計費を予算化する方針を決めた。新駅は二階俊博代議士が運輸大臣当時から地元の要望を受けて奔走し、仁坂知事の誕生とともに建設予算で裏付けらる格好。09年度に建設に着手し、14年度に完成させ15年4月オープンとなりそうだ。新駅計画は地元の請願によって南海電鉄がOKしたもので、建設費は国と県、和歌山市の住宅建設関係の地元協議会が負担する。総事業費40億円とみられ、将来人口は1万数千人。市営住宅や小学校、商店街なども建設する。既に周辺ではヨーロッパをイメージしたフジト台団地の開発が進んでいる。スーパーマーケットの進出のうわさもある。
7 Re: 県と和歌山市が南海和大新駅建設へ 新年度予算に実施設計費組む
ゲスト

名無しさん 2010/9/9 20:25:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

南海の新駅は「和歌山大学前」 (紀北)

2010/09/09 16:25

南海電鉄が南海本線の紀ノ川駅と孝子駅の間に建設している新駅の名前が「和歌山大学前」と決まりました。
南海電鉄が和歌山市の紀ノ川駅からおよそ3.6キロメートル、大阪府岬町の孝子駅からおよそ1.7キロメートルの和歌山市中地区に建設中の新駅は、南海電鉄や県と和歌山市、学識経験者らで作る新駅駅名検討委員会が今年2月に駅名を公募しました。その結果2726件、357種類の応募があり、南海電鉄は沿線のイメージアップや、周辺のまちづくりの中心に和歌山大学があることなどから新駅の名称を「和歌山大学前駅」と決めました。
「和歌山大学前駅」は、地元が費用負担をする請願駅方式で設置され、総事業費はおよそ33億円、平成24年春に開業する予定で、停車する列車の種別や本数は現在検討中ということです。

(テレビ和歌山)
http://www.tv-wakayama.co.jp/news_w/news.php

8 Re: 県と和歌山市が南海和大新駅建設へ 新年度予算に実施設計費組む
ゲスト

名無しさん 2010/9/12 10:38:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

まちづくりの中心に和歌山大・・・

 終わってる。
9 Re: 県と和歌山市が南海和大新駅建設へ 新年度予算に実施設計費組む
ゲスト

名無しさん 2010/9/14 13:24:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

ふじとって変な雰囲気。
あんな珍スポットみたいなとこ絶対に住みたくない。
なんかそのうち探偵ナイトスクープでネタにされそう。
10 Re: 県と和歌山市が南海和大新駅建設へ 新年度予算に実施設計費組む
ゲスト

名無しさん 2010/10/5 23:05:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

和大の影響?
11 Re: 県と和歌山市が南海和大新駅建設へ 新年度予算に実施設計費組む
ゲスト

名無しさん 2010/10/17 11:29:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

日航の寮だろ。あそこ、和大の官舎か学生寮にすればええんとちゃう?
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 県議, 和歌山市議選挙の選挙運動費用公費節約度ランキング
ゲスト

和ネット 2008/2/8 14:41:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

標記について、市民オンブズマンわかやまさんより、資料をいただきましたので、下記URLで掲載しています。
また、市民オンブズマンわかやまニュースNO65(旅田市議差押金状況など)も掲載しています。



県議, 和歌山市議選挙の選挙運動費用公費節約度ランキング
http://www.wa-net.net/userarea/ombudsman/kouhi-setsuyaku.pdf

市民オンブズマンわかやまニュースNO65(旅田市議差押金状況など)
http://www.wa-net.net/userarea/ombudsman/news65.pdf
2 Re: 県議, 和歌山市議選挙の選挙運動費用公費節約度ランキング
ゲスト

名無しさん 2008/4/2 9:14:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山県議らに公開質問状 公費負担「水増しの疑い」
2008.4.2 02:33

 市民団体「市民オンブズマンわかやま」は1日、昨年の和歌山県議選で公費負担された選挙ポスター代を水増ししていた疑いがあるとして、現職県議ら10人に対して事実関係の説明を求める公開質問状を送ると発表した。回答期限は10日以内で、畑中正好事務局長は「誠意ある回答がない場合は、住民監査請求に踏み切る」としている。

 質問状などによると、ある県議は選挙運動費用収支報告書で、公費負担対象外の選挙はがき作製代16万円について、業者が無料で印刷したことを示す「寄付」の記載があった一方、同じ業者に発注したポスター代は公費負担の上限額を請求しており、「無料印刷の代金相当分がポスター印刷代として水増しされた疑いがある」と指摘している。

 残り9人についても、選挙はがき作製代の支出に関する記載自体が収支報告書になく、「ポスター作製代にはがき印刷代を含めていた疑いがある」としている。また、このうちの1人はポスター代の公費負担を超える分の領収証が手書きで、偽造された疑いがあるとしている。

 さらに、同時に実施された和歌山市議選のポスターと比べ、県議選は単価が高く枚数も多いとして、印刷業者2社に対しても質問状を送付するという。
(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/080402/wky0804020236005-n1.htm
3 Re: 県議, 和歌山市議選挙の選挙運動費用公費節約度ランキング
ゲスト

名無しさん 2008/10/17 9:01:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

収支報告書:自民・二階氏の選挙区支部、記載漏れ−−県議選選挙カー賃貸料 /和歌山
 ◇公費負担「会計処理ミス」
 二階俊博経済産業相が代表を務める自民党県第3選挙区支部が、07年の県議選で当選した花田健吉県議(日高郡選挙区)に選挙カーを貸した際、公費負担として県から受領した1万5000円を収支報告書に記載していないことが分かった。同支部の事務担当者は「会計処理のミス。訂正したい」としている。

 県選管に提出した車両賃貸借契約書によると、同支部は公費負担の上限額(1台、1日1万5300円)に近い1万5000円で9日間、ステーションワゴン1台を貸す契約をした。スピーカーなどが装備された車という。

 日高郡選挙区は無投票で、実際の選挙期間は1日だけだった。同支部は県に公費負担を請求し、口座に振り込まれた。

毎日新聞 2008年10月16日 地方版

http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20081016ddlk30010503000c.html

5 平和ボケ⇒日本國民⇒ボケットして居ると⇒西洋人から⇒猿扱い⇒奴隷貶め予見! 手遅れ!?『回避義務覚醒せよ!』
ゲスト

名無しさん 2010/8/28 6:14:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

Re: 県議, 和歌山市議選挙の選挙運動費用公費節約度ランキング

:『憲法 16条』:(静穏⇒請願権)⇒障害⇒毀損!

公的資金頂き街宣車ポスター費用等補助され⇒当選後

:和歌山市議会『事務局 公式ホームページ』⇒『住所 連絡先 ⇒不記載⇒

:市議各会派!⇒談合⇒『市議全員』⇒『連絡先⇒隠蔽決定!』


  Re: アルゼンチン⇔フォークランド油探査始

 '83年大韓機撃墜⇒27年前日本人が平和 投稿者 : omoi49to51

:「何だかな〜」日本人⇒【世界中⇒大活躍時代】何処へ行っても⇒英語達者な優秀日本人が居られた!

:お陰さまで⇒「リトル・リトルスピーク」 私達でも安心して海外に

:⇒【トラベル】≒(トラブル語源!)出掛けられ⇒助すかった事多数!【感謝!】

:宗主国アメリカ国に朝鮮戦争時代恩義!?冷戦時代⇒【ソビエト領土スパイ】可能性?%

:『伊能忠敬翁』⇒【日本国⇒歯ガタガタ老齢まで⇒日本全国精密地図完成】

:シーボルト持ち出し!⇒日本優秀人材⇒『存在アピール』

:西欧列強⇒西洋人⇒『奴隷』身分貶め狙い!(人食い人種等⇒言掛かり付け⇒

:『猿同等⇒御認定!⇒動物扱い⇒人権無視!』⇒『合法!?⇒奴隷⇒貶める口実』

:『♪“舐めたら遺憾ぜよ”!』⇒『忠敬翁 感謝!』

総括:平和ボケ⇒日本國民⇒ボケットして居ると⇒西洋人から⇒猿扱い⇒奴隷貶め予見! 手遅れ!?『回避義務覚醒せよ!』
   

 1978年【大韓航空機<銃 撃>事件】 ソ連領空侵犯による事件

パリのオルリー空港を離陸し、経由地であるアンカレジを経てソウルに向かう北周り定期便であった。

     不時着には成功したが、15人の乗客が死傷した。


98Tミサイル1発が902便の左翼外側エンジン付近に命中し、主翼先端が吹き飛ばされた。同時に飛散した破片によって客室の一部も破壊され、エコノミークラスに搭乗していた【日本人】と韓国人の乗客 2名が死亡し、13名が重傷を負った

1991年になり、ソ連軍戦闘機のパイロットが !★※「即座に撃墜せよ」との命令に!★※【背いて】威嚇銃撃をしていたことが判明した。

 そのため当時の...
6 Re: 県議, 和歌山市議選挙の選挙運動費用公費節約度ランキング
ゲスト

名無しさん 2010/10/6 23:18:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

あげ
7 Re: 県議, 和歌山市議選挙の選挙運動費用公費節約度ランキング
ゲスト

名無しさん 2010/10/17 11:28:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

今日は補選か。

任期も短いことだし、金かけてないんだろうな。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 グリーンピア詰めの段階
ゲスト

名無しさん 2007/11/10 15:10:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

いよいよ問題のお金の返却をどうするかに入りそうです。町は弁護士と相談。ボアオは誠意を持って対応するという。もめそうな雰囲気。
2 グリーンピア南紀跡地開発
ゲスト

名無しさん 2010/9/1 17:49:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

グリーンピア南紀跡地開発・・・湊組との契約白紙に、で両町で3000万円の維持管理費負担。
そして誰も責任を取らない・・・
3 Re: グリーンピア南紀跡地開発
ゲスト

名無しさん 2010/9/3 9:39:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

中村さんも、亡くなったしね。
2Fも野党になってショボンだし
古株町議達もだんまり・・・

G南紀跡地は何処へいくのかね。
やっぱり中国人向けのカジノをやった方が
儲かったのか??

刑務所を建てる、とか無理なのかな。
税金が入ってくるし、安定してるし。

どうなるのかねえ・・・
4 Re: グリーンピア南紀跡地開発
ゲスト

名無しさん 2010/9/3 19:28:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

儲かればいいってもんじゃないからね。
安心して暮らせる町であってほしい。
5 Re: グリーンピア南紀跡地開発
ゲスト

名無しさん 2010/9/23 20:20:44  [返信] [編集] [全文閲覧]

結局こんななったんは誰が一番悪かたっんか?それをハッキリさすべきよな。
町の人らは、これから長いことツケ払わされるんやろうし。
やっぱ二階さん?
6 Re: グリーンピア南紀跡地開発
ゲスト

名無しさん 2010/9/25 22:26:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

一番悪いやつみつけてもなんもならんのとちがうか。

ちなみに一番悪いのは、こんな田舎にあほらしいグリーンピア作った厚生省だろうな。こんなもんあってもなんの得にもならん。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 165 166 167 (168) 169 170 171 ... 231 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project