和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 【告発スクープ】怪しい牛肉投資に関与した和歌山県議に説明を求める!(2)
  
2: 和歌山高校野球(653)
  
3: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(224)
  
4: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(459)
  
5: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(58)
  
6: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(12)
  
7: 尾花市政について(341)
  
8: 南海電鉄の情報(364)
  
9: コロナ禍の城周辺イベント(146)
  
10: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(10)
  
11: 和歌山電鐵の情報(79)
  
12: 和歌山城って必要?(59)
  
13: 智弁和歌山(223)
  
14: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(176)
  
15: 和歌山県警 元警視 堀内(1)
  
16: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(19)
  
17: 和歌山カレー事件から10年(54)
  
18: 和歌山市情報(22)
  
19: サマータイムレンダ(105)
  
20: 和歌山市 公益通報した職員の自殺 “市の対応は一部不適切”(2)
  
21: 障害者を・・・・・(5)
  
22: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(71)
  
23: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(52)
  
24: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(15)
  
25: ★和歌山市の【病院】について(252)
  
26: 和歌山市介護保険課(20)
  
27: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
28: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
29: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
30: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 416 417 418 (419) 420 421 422 ... 1740 »

Re: 尾花正啓市長について
ゲスト

名無しさん 2020/4/7 8:56:41  [返信] [編集]

明日から市立校の始業、入学式
和歌山市長は市教委に分散を要請しただけ…
憂鬱です
Re: 尾花正啓市長について
ゲスト

名無しさん 2020/4/7 5:56:33  [返信] [編集]

Hydeが怒りの投稿「無知では済まされない」 SNS「腹立たしい」「子供らは我慢してるのに…」
2020.3.31
 新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、ロックバンド、「ラルク・アン・シエル」のボーカル、Hydeが30日、自身のツイッターを更新した。その投稿がネットで大きな話題となり、さまざまな意見が寄せられている。

 Hydeはこの日、ツイッターで「『自分は大丈夫』とか『今更遅い』と言う人や居酒屋が混み合ってる映像見て愕然とした」と切り出し、「どうみても仕方なくの外出じゃないし、店側も最低限席を空けるなどの感染対策をするべきだと思う」と投稿。そのうえで「この人達が僕らの大切な人を感染させるなら無知では済まされない。彼らの罪は重い」と結び、怒りをあらわにした。

 この投稿は瞬く間に拡散し、31日の午前9時の段階でリツイートは8万6000回にも及び、「いいね」の数も23万5000を超えている。

 リプ欄には「自分の大切な人がコロナウィルスに感染しないと分からないのか?Hydeさん、発信してくれて有り難う」「Hydeさん、発信ありがとうございます!改めて徹底しなければいけないですよね。Hydeさんも、お気をつけて…!」など、影響力のあるHydeの発言に感謝するフォロワーたちの書き込みが相次いだ。

 また、Hyde同様「本当にそう思います。一人一人が危機感を持たないと!」「まだ真剣に思ってない人がたくさんいるのが腹立たしい」「子供らは我慢してるのに、大人が我慢出来てない。危機感をもっと持って欲しい」と語気を強めるネットユーザーも少なくなかった。

 一方、飲食店の経営者と思われるフォロワーは、Hydeの考えに理解を示すも「居酒屋も本当は防疫に一番良いのは店を開けない事と百も承知の上なんです…でも稼がないと暮らせないんですよね」と本音を吐露。そのうえで「同じ居酒屋として出来る最大限はこの徹底なのかもしれませんが答えは本当に分からないです」と書き込み、複雑な心境を明かした。

 東京都は30日、新型コロナウイルスの感染拡大の防止策をさらに強めるため、対策本部会議を開催。小池百合子知事は同会議で「夜間から早朝にかけて営業しているバー、ナイトクラブ、酒場など、接客を伴う飲食業の場で感染したことが疑われる事例が多発している」と指摘し、「若者はカラオケ、ライブハウス、中高年はバー、ナイトクラブなど、接待をともなう飲食店などに行くことを当面、控えて自粛をしていただきたい」と要請した。

http://www.iza.ne.jp/kiji/entertainments/news/200331/ent20033110030025-n1.html

大使がこう仰られてますよ、オバナくん。

Re: 南海電鉄と和歌山電鐵の情報
ゲスト

名無しさん 2020/4/7 5:41:15  [返信] [編集]

>>186

Re: 新型コロナウイルス肺炎
ゲスト

名無しさん 2020/4/7 1:09:05  [返信] [編集]

田辺のご夫婦は、対面の勤務して感染したのでしょうか? 回復を祈ります。
一方、宗教関係の方は、京都に行ったとかで、コロナを手土産に?
宗教やって、不要不急がわからないなら、それは、バチが当たったんですよ。
Re: 新型コロナウイルス肺炎
ゲスト

検査件数 2020/4/6 21:13:38  [返信] [編集]

検査件数 1672は、少ないのでは。
Re: 新型コロナウイルス肺炎
ゲスト

名無しさん 2020/4/6 20:50:54  [返信] [編集]

3人の感染確認 県内29人に
04月06日 20時44分

和歌山県は、県内に住む60代の男性と50代の女性、それに、30代の女性のあわせて3人が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。
和歌山県内では、6日、あわせて5人の感染確認が発表され、1日の発表人数としては最も多くなりました。

感染が確認されたのは、和歌山県内に住む、▽60代の男性と妻の50代の女性、それに、▽和歌山市に住む30代の女性です。
このうち、60代の男性は先月28日から、50代の女性は先月29日から発熱が続き、肺炎と診断されたことから、6日、保健所が、ウイルス検査を行った結果、いずれも陽性と確認されたということです。
このうち男性は、和歌山県田辺市にあるコンビニエンスストア「ファミリーマート田辺栄町店」で、先月29日と31日、それに、今月2日のいずれも夜から翌朝にかけて勤務していたということです。
また、女性は、田辺市にある商業施設「産直市場よってっていなり本館」に先月30日から今月2日までと、今月の4日と5日の午前8時から午後1時半まで勤務していたということです。
県によりますと、男性は重症で、女性の容体は安定しているということです。
県は、夫婦が勤務していた店舗の従業員などのウイルス検査を行うことにしています。
このほか、30代の女性は、今月2日に陽性が確認された60代の男性と同居している長女で、容体は安定しているということです。
和歌山県内では、6日、この3人を含めてあわせて5人の感染確認が発表され、1日の発表人数としては最も多くなりました。
県内で感染が確認されたのは、亡くなった1人を含めて29人となりました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20200406/2040005149.html
Re: 尾花正啓市長について
ゲスト

名無しさん 2020/4/6 18:30:54  [返信] [編集]

2人感染確認 県内26人に
04月06日 14時50分
和歌山市は、市内に住む60代の女性と40代の男性のあわせて2人が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。
市によりますと、2人は4日、感染が確認された70代の開業医の男性の濃厚接触者だということです。

感染が確認されたのは、和歌山市に住む60代の女性と40代の男性です。
2人は4日、感染が確認された、和歌山市松江西の病院、「中谷内科循環器科」を開業する70代の男性医師の濃厚接触者で、和歌山市保健所が5日、ウイルス検査を行った結果、いずれも陽性が確認されたということです。
市によりますと、2人はいずれも発熱や肺炎などの症状はないということです。
このうち、男性は先月25日まで奈良県内の会社に勤務していましたが、先月29日に発熱の症状をうったえ、和歌山市内の医療機関を受診していたということです。
和歌山市保健所は、男性医師が発熱の症状をうったえた、今月2日に病院を訪れた患者や看護師などウイルス検査を実施するということです。
和歌山県内で感染が確認されたのは亡くなった1人を含めて26人となりました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20200406/2040005143.html
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け
ゲスト

名無しさん 2020/4/6 18:29:19  [返信] [編集]

コロナが収束してからね
Re: 【南葵】徳川頼宣入城400年【南龍】
ゲスト

名無しさん 2020/4/6 18:28:51  [返信] [編集]

2020年の今、最悪の年やな

去年は平和で文化的で、良かったのになぁ…
Re: 新型コロナウイルス肺炎
ゲスト

名無しさん 2020/4/6 17:18:11  [返信] [編集]

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200406/2000027599.html
「和歌山市保健所は、男性医師が発熱の症状を訴えて午後から休業した今月2日に病院を訪れた患者や看護師などにウイルス検査を実施するということです。」

3月30日月曜日からの患者等の検査をはやくすべきでは?
和歌山市はやる気ないのでは?だったら市長やめろ!
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け
ゲスト

名無しさん 2020/4/6 16:49:43  [返信] [編集]

良く調べて頂きたい。

by和歌山市民
Re: 中小企業に対する融資の実態は
ゲスト

名無しさん 2020/4/6 16:43:09  [返信] [編集]

企業の苦境を救うため、政府はこれまで総額1兆6千億円規模の資金繰り支援策を打ち出した。
このうち無利子・無担保融資は、来週まとまる経済対策で、
民間銀行でも取り扱えるようにするなどの拡充がはかられるとみられる。

だが、この融資に関しては、使い勝手の悪さが指摘されている。
Re: 尾花正啓市長について
ゲスト

名無しさん 2020/4/6 15:49:18  [返信] [編集]

>>133
和歌山の読書率、購買率が低いからツタヤ図書館に任せて読書推進しよう、なんて、飛躍が過ぎる論理でツタヤ誘致した市議と教育委員会思い出したわ。

そもそも、市民県民に読書推進する努力すら怠り、司書も配置せず、市役所内の市民図書館課を潰してまで民間に丸投げするのはいかがなものかと思うわ。

和歌山市、市教委が自分達の手で苦労かけないといけないところを巨額の税金で外部に丸投げする和歌山市。
Re: 尾花正啓市長について
ゲスト

名無しさん 2020/4/6 15:27:40  [返信] [編集]

補償する気はないのか出来ないのか、要請に留まって強制は出来ない。
曖昧な言葉でしかも強制力ない、罰則ない、閉鎖もしない、 ないない尽くしで責任取る気もない 。

ツタヤ図書館や新市民会館に不当に注ぐ税金をコロナ対策に回せばいいのに。
市民よりも箱物ですか?
Re: 全肉祭
ゲスト

名無しさん 2020/4/6 1:19:17  [返信] [編集]

東京は3月の連休で油断して、今ひどい目に遭ってる

同じ轍を踏むなと言いたい
Re: 新型コロナウイルス肺炎
ゲスト

名無しさん 2020/4/6 1:17:04  [返信] [編集]

落ちついたと思ってたのに、
最近また和歌山でも毎日感染者出してる…
まだまだこれからが本番かもしれん…
Re: 新型コロナウイルス肺炎
ゲスト

名無しさん 2020/4/5 22:38:04  [返信] [編集]

あるドラッグストア、朝7時から高齢者が並んでいる。同じ人が毎日いるんですよ。9時そのドラッグストアが開くでしょ、1時間後にはマスク、アルコール売り切れの看板が出ます。働いている方々にマスクが行き渡らなのに、なんなん、動き回る年寄りって?
Re: 新型コロナウイルス肺炎
ゲスト

名無しさん 2020/4/5 19:37:40  [返信] [編集]

夜の蝶もいれば、夜の蛾もいる。
Re: 新型コロナウイルス肺炎
ゲスト

蝶の毒密 2020/4/5 19:35:41  [返信] [編集]

夜の蝶のいる所はきをつけましょう。夜の蝶は悪くても診察を受けない方が多いです。花の下を伸ばして行くと毒密にやられますよ。
Re: 尾花正啓市長について
ゲスト

名無しさん 2020/4/5 18:27:21  [返信] [編集]

和歌山で1人感染確認 23人に
04月05日 14時10分

和歌山市は市内に住む開業医の70代の男性1人が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。

感染が確認されたのは和歌山市松江西の病院、「中谷内科循環器科」を開業する70代の男性医師です。
男性医師は今月2日に発熱し、検査を受けたところ4日、陽性が確認されたということです。
肺炎の症状は見られますが現在、容体は安定しているということです。
この医師は今月2日の午前中まで診察を行ったあとは外出せず、病院を兼ねた自宅にいたということです。
和歌山市保健所は同居している家族2人のウイルス検査を行うほか今月1日以降に病院を訪れた患者や看護師などについては健康観察を実施することにしています。
会見の中で和歌山市の尾花正啓市長は「大都市での感染拡大が地方にも及んできていると感じる。速やかな感染経路の把握や二次感染の予防につなげるため、行動記録をとってほしい」と呼びかけました。
和歌山県内で、感染が確認された人は、亡くなった1人を含めて23人となりました。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200405/2000027562.html


今月1日以降に病院を訪れた患者や看護師などについては健康観察を実施て、潜伏期間を考えてる?

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 416 417 418 (419) 420 421 422 ... 1740 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project