衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
御坊市・日高郡
御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 2016 御坊市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/3 14:14:16
[返信] [編集] 息子が自分の秘書して生計を立ててたら、自分の死後、心配ですよね〜 無職かもしれないから、 自分の力がおよぶうちに、地元で就職させたいよね〜 どこかで、現職なら交付金が出ないなんて言って人がいるけど、それって、脅しですよね〜 うちの息子当選させないと、金はやらん! みたいな〜 そんなに交付金出せるなら、なぜ今まで何十年も御坊市のために、交付金を多く出してこなかったのかな? 結局のところ、息子が関係しないと出さない、御坊市民はどうでもいいという事! 息子可愛さで、国のお金、国民の税金を自由に使う… おかしいと思うけどな! |
Re: 2016 御坊市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/3 14:06:50
[返信] [編集] 週刊新潮の記事が事実無根ならなぜ訴えないのですかね。 個別内容について反論が新人さんから聞こえてこないが |
Re: 2016 御坊市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/3 14:00:26
[返信] [編集] >>752 二階離れした現職が当選するより後ろ盾、ブレーンの多い 新人の方が期待値は圧倒的にたかいです。 そうですね、そうかもわかりません、しかし新人さんの今までの行動、噂(じじつでないかもしれないが)、あからさまな現職批判、取り巻き、それと明らかな事前運動(法律違反)、花田被告と同じ二階の秘書、等から新人さんが市長になった時の方が御坊市の将来が不安が大きい。 後ろ盾、ブレーンの多いって今まで現職ですよね。 二階離れした現職って、結局は二階頼みですよね。お父さんいつまで続く? |
Re: 2016 御坊市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/3 13:56:27
[返信] [編集] 現職は職員の数をかなり減らしましたし、自分の給料も在職中は低く抑えています。 俊樹氏が当選したら、市長の給料、上げますよ、見てて下さい。 |
Re: 2016 御坊市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/3 13:28:59
[返信] [編集] 新人陣営が書かれて腹立たしそうだけど 週刊誌なんて誰も信じてないのでは? |
Re: 2016 御坊市長選挙 | |
ゲスト |
全国で1番 2016/5/3 13:26:15
[返信] [編集] 給食センタ−の誘致も坪1万もせん所を十数万で買い上げて誘致したんだから偉いやろ、ちなみに北吉田に遊休地があったのに。 |
Re: 2016 御坊市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/3 13:14:48
[返信] [編集] 753 755 必死だな |
Re: 2016 御坊市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/3 13:00:00
[返信] [編集] 739>>週刊誌の記事は本当です。それなら御坊の人口は3万人弱ですか答えて貰おうかこの嘘を言っているんじゃない。それともお前が週刊新潮に嘘を教えたのか。 |
Re: 2016 御坊市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/3 12:56:51
[返信] [編集] パパ引退したら僕どうしたらいいの? 弟の秘書は嫌だよ泣 しょうがないないなぁ 市長でいいか? うん 市長でいいよ!かっこいいじゃん! わかった パパに任せなさい!! てな感じですかね |
Re: 2016 御坊市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/3 12:54:26
[返信] [編集] 746>>お前さん下川の朝ゴミ袋が何時も3個か4個浮いているの知らないのでは、この捨てている人を取り締まれば事がすみます。但し条例をつくらなけりゃ逮捕する事も出来ません。もしあなたが注意して直して下さるなら結構ですが、ただし市長も出来なかった事ですよ。 |
Re: 2016 御坊市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/3 12:52:41
[返信] [編集] 750 文の流れ意味合い的には間違ってます。 自民党和歌山県連のトップの御坊市運営に関す権限って 何かありますか?決められるのは、市長であり市会議員の 過半数ではないのかな ただ単に何かのトップと書いただけなら私も順番で町内会長を 任されたことがあります。 私も現職も新人も応援していませんキッパリ ただ、ここに書かれている戸別訪問、街頭演説、早朝手ふり運動 等、見えてくる部分で現職よりエネルギーを感じるし やる気に満ち溢れているように見えます。 現職応援団が地団太踏むほど歯がゆく感じるぐらいですから。 二階離れした現職が当選するより後ろ盾、ブレーンの多い 新人の方が期待値は圧倒的にたかいです。 |
Re: 2016 御坊市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/3 12:18:29
[返信] [編集] >>750 二階先生はトップではないよ 間違っていませんか?自民党和歌山県連のトップ 私は別に市長を応援していません。長年市長をして来て若い方に譲るべきだと考えています。二階頼みで御坊市いや和歌山県はずーときたのは事実です。新人さんに長が務まる器だと考えられないと思うだけ。山口組分裂のようにいままでの現職応援団が分裂して、戦ってるしか思えない。 |
Re: 2016 御坊市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/3 12:02:14
[返信] [編集] 747さん 二階先生はトップではないよ 総務会長やってても議員でしょう 市長応援してるなら、『御坊市の首長だ市の運営は 私が任されている』ぐらいの気概を持たないと 周りが二階先生頼みなんて思っているから 市長を霞ませてしまったんじゃないかな |
Re: 2016 御坊市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/3 11:41:50
[返信] [編集] 745 側近って? 俺の書き方そんなに知性に満ち溢れてた 旦那ぁ〜私はただの町人でさぁ〜 |
Re: 2016 御坊市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/3 10:55:18
[返信] [編集] 743 新人も結局パパ頼みだし、新しい思考なんてないでしょうよ。 |
Re: 2016 御坊市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/3 8:42:41
[返信] [編集] 人口が倍以上ある岩出市より、職員数が多く、給与が高いらしいが、公約で職員数が減らす、給与を下げるって公約はしないですよね。選挙前って聞こえのいいことばかり言って票集め。当選するためなら、口から出任せでもなんでもあり。 743さん 意識改革なんてトップが変わらないと、本当にそう思います。早く二階俊博氏やめてください。自民党和歌山県連会長。二階一族のトップ。 |
Re: 2016 御坊市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/3 8:25:27
[返信] [編集] 744さん >東京都の大都市でゴミが落ちているか >川にゴミが流れているか見てこい ってかいてましたので見てきた感想です 御坊が汚いと思ったことはないですし、条例のある地域と差はないかなと思いますけど |
Re: 2016 御坊市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/3 5:57:35
[返信] [編集] 743の投稿は本人か側近の方でしょう。角をつつくような文言が多すぎます。新人の公約は現職の裏返しに終始しているのと、やりますやりますの根拠、お金はどうするのかな? |
Re: 2016 御坊市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/3 2:05:10
[返信] [編集] 740 渋谷が汚かったら御坊も汚くて良いと言う話では無いのでは。 東京の綺麗な部分を見習って御坊も、どの様にして綺麗にしてゆくかですよね。 お宅の書いているのは、一先ず反論してやろうが見えてきます。 お宅の言う渋谷が汚かったは、点の話です。 |
Re: 2016 御坊市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/3 1:32:59
[返信] [編集] 実態の細かい事情まで分からないけど 今の御坊市のやってること見て気が入ってるのかと思う事 幾つもあります。 ホームページ一つにしても何百人も職員居って 企業のバーナー広告なんかズーと一つも入ってない。 広告募集してるのなら待ってるだけではなくお願いに頭下げに 行ったらどうかと思います。 電話かけても何課とまでは言いませんが、自分の名前すら名乗らない 田辺市にかけた時なんかは、何かの何々ですとはっきり言いますが 自分の仕事に責任もってない、責任は持ちたくないと言うあらわれじゃないでしょうか。 意識改革なんてトップが変わらないとどれだけ仕事をやっても 給料変わらない組織なんて変わることないんじゃないでしょうか。 熊野の企業団地も真相は知らないけど多額の経費を使って 何年も埋まらなかったの見てきたけど、放置して何とも思わない 借金していて多額の金利もかかっていたと思うのね。 市民の税金使ってやったプロジェクトだと責任を感じていたら あんなに何年も放置して平気でいてられる筈がない。 会社引っ張ってきたのも二階先生の力借りたって聞きましたが真相は知らないけど。 私はハッキリ明確に言い切れる24年やってできなかった部分の事は 選挙後やると言ってもできません。 現職が悪いと言いたいのではなく、現職の良い部分の能力は 24年間で使い果たしたと思います。 全てやり尽くすだけの時間もあったと思います。 現職の得意な部分の地固めが終わった今は、新しい思考の持ち主 でないと御坊の発展は見込めません。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band