衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
御坊市・日高郡
御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 2016 御坊市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/2 20:16:35
[返信] [編集] 御坊市の人件費率ってどれぐらいなんやろか |
Re: 2016 御坊市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/2 19:53:55
[返信] [編集] 御坊市職員数 323人 岩出市職員数 273人 (平成26年4月) |
Re: 2016 御坊市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/2 19:00:44
[返信] [編集] 御坊市職員の給与が岩出市より高い。 |
Re: 2016 御坊市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/2 18:47:51
[返信] [編集] 例えば議員定数の削減とか、市長給与の削減とか単純にわかりやすい公約などはないですね。 例 岩出市人口53760 議員さん16人 御坊市人口24509 議員さん14人 どこかの市長のように退職金ゼロとか、実現可能な又わかりやすい公約を掲げれば、一票入れるのに。どちらも入れたくない我輩としたら。 |
Re: 2016 御坊市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/2 18:03:40
[返信] [編集] 俺の戦略は最強の戦略 何もしなければ失敗することもない 存在すら気薄になるから 面倒な話も来ることがない まいったか |
Re: 2016 御坊市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/2 18:01:01
[返信] [編集] 低俗な議論を呆れて読んでます。 どのような条例を作れと言ってるのですか?新人さんが市長になれば条例を作り、警察が取り締まり美しいゴミのない川になるってこと?現職ができなかったいろんなことが新人さんになればできるらしいが、現職と同じくできなかった時はどうなるのかな?いろんな公約とか、ゴミの条例とか、、、、、 |
Re: 2016 御坊市長選挙 | |
ゲスト |
何もせぬ市長 2016/5/2 17:54:24
[返信] [編集] 湯浅にもポイ捨て禁止条例があるそうです。 |
Re: 2016 御坊市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/2 13:56:11
[返信] [編集] 725 何を書いてるかわかりにくいけど、多分こう書いてるんだろうと予想して答えるけど 現市長は塩屋かもしれないが、市会議員は御坊市出身が多いわけだから、現職一人の責任でもないだろ。 条例作るにしろ市長一人の権限でもないだろうし、まずは市会議員とかが動けば良いんじゃない? 話変わるがFBに自分の給料の使い道書いて 38万じゃ足りないと書いてる議員さんがいる。 足りなければ仕事しようよと言いたくなる |
Re: 2016 御坊市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/2 13:03:38
[返信] [編集] 723>>あのな、そんな事言ってるから何十年もやりたいほうだい。現市長は塩屋の人やから分らないかもしれないが、あの下川ぞいには怖い 人が住んでいるの知らないかも。注意したら何をしでかすか、怖いから注意する人もなし、だからやりたい放題それも毎日ゴミをほる。だからあんたそいつらにモラルを教えてやって下さい但し何をされても責任は持ちませんから。(警察に取り締まって貰おうとおもったら条例がなくては取締出来ません。) |
Re: 2016 御坊市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/2 11:38:03
[返信] [編集] 難しいからやらない 最初からあきらめている 直ぐに諦める 住民んも行政も何とか方法が無いか 良いアイデアは無いかと試行錯誤するのは 正常な感覚に思うけどな こういう問題は始めて継続が大事じゃない |
Re: 2016 御坊市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/2 10:11:28
[返信] [編集] 721条例つくってまで取り締まらんなんほど下川周辺のモラル低いのか!田舎にはそんな取り締まり条例なんか不要や。当たり前のことやろ。ボランティアで見回ったらどうですか。 |
Re: 2016 御坊市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/2 9:36:24
[返信] [編集] >>721 子供の用事で渋谷歩いてきたが普通に落ちてるよ。 警察に取り締まらせても無理がある。 とくに田舎ならなおさら |
Re: 2016 御坊市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/2 8:48:22
[返信] [編集] 715>下川はごみ捨て場じゃないの。市長の役目ではありませんとは可笑しいのこんこんちき東京都の大都市でゴミが落ちているか川にゴミが流れているか見てこい。これも石原知事が条例をつくって ゴミを捨てたら犯罪としたの知っているか、だから条例を作って 警察に取り締まらせば良い事なのでは。 |
Re: 2016 御坊市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/2 6:17:38
[返信] [編集] 719その通り!718は頭の線切れてるみたい。 |
Re: 2016 御坊市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/2 5:45:51
[返信] [編集] 笑わすなよ!道徳教育は親の務めです。 子どもは親の背中を見て育つ。 モラルのない親の子どもはモラルなし。 |
Re: 2016 御坊市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/2 1:36:49
[返信] [編集] 鮎が釣れるのですから川の水質はそれほど汚れていません。ポイ捨ての問題点は、まず、川に捨てたゴミが海のゴミとなって海の生物に危害を与えること、海亀はナイロン袋をクラゲと勘違いして食べ死んでしまいます。涙を流して産卵する海亀を想像してください。海亀がかわいそうでたまりません。そして次の問題点は、地球の温暖化など自然環境劣化が大いに騒がれている時代にも関わらず未だに川へのポイ捨てを平気でしてしまう人間の道徳観の無さです。土建思想に感化されてモラル低下を来してしまった一部の市民への道徳教育も市長さんを初めとする市政の役割であり、それへの積極的関与を期待する次第です。自然も綺麗、人の心も綺麗、利権や金にも綺麗、汚れのない清廉潔白な町。これが御坊市が目指すべき、いや、取り戻すべき最優先の課題でしょう。 |
Re: 2016 御坊市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/1 23:35:24
[返信] [編集] 常時ある程度の水なんて流してみろ、鮎釣りの人におこられるし。 利権も… |
Re: 2016 御坊市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/1 23:11:08
[返信] [編集] 山勝は市会議員では終わらない |
Re: 2016 御坊市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/1 23:10:30
[返信] [編集] 713そんなことまで行政にさせる?モラルの問題で、市長の役目ではありません。そんなことまで期待して新人支持してるんやったら、うちの隣の空き地のゴミポイ捨ても監視してよ。情けない‼ |
Re: 2016 御坊市長選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/5/1 22:57:36
[返信] [編集] 柏木市長の問題かw 田舎のポイ捨てなんて100%取り締まるの無理だろう なにもかも市長のせいというのも、ヤケな話だ 市会議員でも山勝は別格だと思うわ |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band