和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


新宮市・東牟婁郡

新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 串本町(287)
  
2: 新宮市社会福祉協議会について(444)
  
3: これでいいのか新宮市!(881)
  
4: お燈祭りで暴力振るった市議会議員(197)
  
5: 南紀園は大丈夫ですか?(74)
  
6: 新宮市の古美術商、山口諭、本名・崔諭(45)容疑者について(36)
  
7: 新宮市議会の今 part2(22)
  
8: 2025年 串本町 町長選挙・町議会議員選挙(4月8日告示・13日投開票)(4)
  
9: NPO法人ぷろぼのくまの(柴田哲弥理事長)不正請求1300万円(190)
  
10: 新宮城天守は建ってた? なかった?(21)
  
11: 熊が出た(5)
  
12: 新宮市議会の今(996)
  
13: 新宮の話題2(42)
  
14: 部落解放同盟(1)
  
15: 2024年 古座川町 町長選挙・町議会議員選挙(5月28日告示・6月2日投開票)(6)
  
16: 公明党・創価学会のテロ(225)
  
17: 人殺しがのさばる町、新宮市(43)
  
18: 高校の野球部で窃盗が多発してるらしいんだが(6)
  
19: 不倫暴露(64)
  
20: 【不倫】林 瑞季(Mizuki)と嶋本 宗麿が不倫出産したってマジ!?料理研究家MizukiとうまいもんTVのそうまん【子供出産】(132)
  
21: 神倉神社(かんのくら神社)にて(8)
  
22: ブランドコピー服(2)
  
23: 町長の土地購入巡り政治倫理審査会 那智勝浦町(56)
  
24: 北山村は地上の楽園なのか?(15)
  
25: 闇金(1)
  
26: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(新宮市・東牟婁郡)(40)
  
27: コロナ再び(2)
  
28: 2023年 東牟婁郡那智勝浦町議会議員選挙(12)
  
29: こんな田岡市長で新宮市は大丈夫かな?(936)
  
30: 2023年 和歌山県議会議員選挙 新宮市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(67)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 420 421 422 (423) 424 425 426 ... 3189 »

Re: 町立温泉病院の赤字補填は税金!
ゲスト

名無しさん 2020/9/30 21:51:28  [返信] [編集]

確かに、リハビリについては、順番待ちもあるらしいですが、
人気があるとかではなく、意図的に、そう仕向けているという
噂も聞きます。
リハビリは定期的に入院して、身体機能の改善をはかるものですが、
その時期が回ってきて、町立温泉病院の担当者から、
「いついつにリハビリ入院してください。」と言われ、
ちょっとでも難色を示したりすると、
「もうそれ以上良くならなくていいということですね?」と脅しに近い
ブラックなやり口で勧誘することもあるらしいという話を聞きます。
まあ、固定客を増やし、入院患者を確保するのに、
必死なのはわかりますけどね・・・。
Re: 老人ホーム南紀園の赤字補填は税金!!
ゲスト

名無しさん 2020/9/30 20:25:58  [返信] [編集]

職員の意識改革が重要ですね。
南紀園の現場の職員は南紀園の状況をわかっているのでしょうか?
経営も問題あり、現場も問題あり、民間売却しか道はないのでしょうか?
Re: 町立温泉病院の赤字補填は税金!
ゲスト

名無しさん 2020/9/30 20:15:19  [返信] [編集]

減価償却費なんかあるから、単純に現金が3億足りないわけじゃないんやろけど、淋しい数字ですわな。

リハビリが評判よくてコロナ流行りだしてからも入院待ちいてるって聞いたけど、リハビリってそんな儲かるもんなん?教えて偉い人
Re: 町立温泉病院の赤字補填は税金!
ゲスト

名無しさん 2020/9/30 20:01:48  [返信] [編集]

>>45さん

2019年11月号の「広報なちかつうら」に興味深い資料があったので、載せますね。



これに則り、平成30年度の、病院事業の収支を計算すると、

収益的収支 △ 3億0837万円

資本的収支 △   3577万円

単純計算すると、約3億4400万の赤字ということになりますかね。


ただし、公的機関の決算などは、そう簡単に語れないのは確かです。


それにしても、収益的収支が、単純計算で、約3億の赤字となると、致命的に、採算が取れていないということが、わかりますね。
Re: 串本町長・串本町議会議員選挙
ゲスト

名無しさん 2020/9/30 18:17:02  [返信] [編集]

54
ほんまかいな、しらなんだ。
そうか、アクセス禁止か・・・ケツの穴の小さい管理人だ。
ついでに俺もアク禁にしてもらってええで。
Re: 串本町長・串本町議会議員選挙
ゲスト

名無しさん 2020/9/30 18:00:44  [返信] [編集]

53
現状、清水俊幸氏は、ワネット、アクセス禁止になってらっしゃいますよ。
Re: 串本町長・串本町議会議員選挙
ゲスト

名無しさん 2020/9/30 17:44:00  [返信] [編集]

52
ここはひとつ、両清水さんにご登場願いたいとこだな。

清水健太郎さん、わネットのこと知っているかな。?
Re: 町立温泉病院の赤字補填は税金!
ゲスト

名無しさん 2020/9/30 15:33:59  [返信] [編集]

おそらく何の検討もされてませんよね?
何らかの対応を行っていく方針があるとした以上、だらだらと毎年赤字経営して負債増やすより一刻も早く売却、統合などしたほうがよくないですか?
もしくは太地町や近隣の市町村の方も多く利用しているわけですから、その市町村に負担してもらうというのはどうでしょうか?
那智勝浦町1つでは負担が大きすぎますよ。
特に太地町は自分の町に町営病院もないわけですし。
よその町に病院機能のことは任せて、自分の町は負担がなしというやり方はかしこいと思います。
那智勝浦町も新宮市におんぶにだっこでもいいのではないでしょうか。
Re: 町立温泉病院の赤字補填は税金!
ゲスト

名無しさん 2020/9/30 15:24:25  [返信] [編集]

>>41
さて、こちらの皆様にご質問です。
41様が上げてくださった、熊野新聞の記事は、
”同院は病院の現状などの広報や議会での報告を行う方針だ。”
と結びの言葉にしてますが、
昨年の今くらいの時期から、現在に至るまでに、
きちんと、そういう類いの、広報ないし、報告を見られた方っていらっしゃいますか?
明確な決算の状況についても、御存知なら、
なおのこと、良いのですが・・・。
Re: 町立温泉病院の赤字補填は税金!
ゲスト

名無しさん 2020/9/30 13:41:11  [返信] [編集]

もうこれ完全に近い将来、統廃合、売却考えなあかんってことやん。
今通院してる人達もここの病院やないとあかんっていう理由ある?
少しは不便になるかもしれんけど、隣に医療センターもあるやん?
整形なんてそこと同じ先生やん?
内科なんて勝浦に何件もあるしね。
赤字垂れ流してまでいらんやろ。
黒字化するなら全然存続してええと思うけど、これからの人口と社会情勢考えたら絶対無理やろ。
Re: 町立温泉病院の赤字補填は税金!
ゲスト

名無しさん 2020/9/30 10:57:13  [返信] [編集]

>>20
Sズさん、お疲れ様でした。
ところで、ちょうど2017年度のデータとなると、20番さんの示した資料によると、4億円以上の赤字を出していたことになります。
(当然、鵜呑みにはできませんが。)
そこから、例えば、CTとかMRIなど、最新鋭の機器を導入しておいて、その分を、ペイできているのでしょうかね?
2017年度の赤字を、少しでも、小さくできたのでしょうかね?
そういった疑問が残ります。
Re: 町立温泉病院の赤字補填は税金!
ゲスト

名無しさん 2020/9/30 10:39:43  [返信] [編集]

さて、ここからが本題。

統廃合の基準となる項目、<B>表は、おろか、
<A>表も「救急医療」の項目以外は、
全て該当していますね。

また、事務長の言葉に、「改変できている」とありますが、
明確に、「改善」とはおっしゃっておられないですね。

こういった事実から、導き出される結論。
それは、ある程度、見通しを立てておかねばならないのでは、
ないでしょうか。
Re: 町立温泉病院の赤字補填は税金!
ゲスト

名無しさん 2020/9/30 10:32:42  [返信] [編集]

私も、何となくうろ覚えで、記憶をさかのぼりましたところ、
2019年10月5日、熊野新聞のトップで、取り上げられていました。

(紙面全体画像)


(統廃合の基準項目の表)


(記事要点)




たしかに、記事に
「18年4月に新病院となった同院も、
旧施設であった17年度時点の結果で割り出されている。」

事務長、「あくまで17年度のデータ。改変できている。
しかし、近い将来ではなんらかの検討は必要になると思う」

とありますね。
Re: さびれる宇久井
ゲスト

名無しさん 2020/9/30 4:06:52  [返信] [編集]

うまい。パチパチ。
座布団3枚。
Re: 串本町長・串本町議会議員選挙
ゲスト

名無しさん 2020/9/30 4:01:46  [返信] [編集]

51
そーいうなよ。
これはかなり難しい問題だと思う。
俺もわからん。
Re: 串本町長・串本町議会議員選挙
ゲスト

名無しさん 2020/9/30 2:29:16  [返信] [編集]

49
答えられんから、逃げやがりましたぜ。
Re: 町立温泉病院の赤字補填は税金!
ゲスト

名無しさん 2020/9/29 23:26:15  [返信] [編集]

あと、国の再編統合の対象になったのって、前の汚い病院の時のデータで出されたみたいな記事読んだ記憶が。人に根拠出せって言うといて、こんな曖昧なこと言うたらあかんから、頑張ってその記事探します。
Re: 町立温泉病院の赤字補填は税金!
ゲスト

名無しさん 2020/9/29 23:24:12  [返信] [編集]

全く数字が出てないからどれくらいの赤字でどれくらい町民が負担してるのか全然分からん。
赤字が数百万ならあったほうがいいと思うし、毎年5億も10億も垂れ流すなら全く不要やし。

要らん要らんって息巻いてるけど根拠示して欲しいわ。和ネット民に期待しても無駄やけど。
ウチのばあちゃんも世話になってるし、個人的にはあって良かったと思う。
Re: さびれる宇久井
ゲスト

名無しさん 2020/9/29 19:33:58  [返信] [編集]

ごりんじゅうっす。
リンゴジュース。。。
Re: さびれる宇久井
ゲスト

名無しさん 2020/9/29 17:27:36  [返信] [編集]

いよいよ御臨終か。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 420 421 422 (423) 424 425 426 ... 3189 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project