衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 新型コロナウイルス肺炎 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/20 19:44:50
[返信] [編集] 和歌山市役所東別館は、月初めとっても大賑わいするほど、市民が来ます。対策は?練っているの? クラスターにならないか、心配。 |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/20 18:41:58
[返信] [編集] 引用:
まさにこれ |
Re: 新型コロナウイルス肺炎 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/20 18:41:04
[返信] [編集] ざまぁみろ 断水騒動の天罰だ |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/20 10:36:46
[返信] [編集] 本館だけじゃなく、東別館もな。 |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/20 9:41:26
[返信] [編集] エレベーター絶対消毒しないとダメだよな あと、市民がよく利用する1F・2Fフロア全ても必須 |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/20 7:57:18
[返信] [編集] 和歌山市ふるさと観光大使には、任期はないの? 半永久? |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/20 7:36:32
[返信] [編集] 和歌山市のHYDEさんの観光政策で、HYDEさんと市長のツーショット写真がいつまでも使われてるのほんとうに嫌。 他人が長年築き上げた信頼、努力、カリスマに背乗りしてビジネスに利用する事で、更にイメージアップに繋げようとする魂胆が心の底から不愉快です。 HYDEさんもこの観光政策に合意したとしても、いつまでも市長に出しゃ張ら無いでほしい。みんなHYDEさんが好きなのであってあなたの出る幕ではない。 |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/20 0:32:01
[返信] [編集] 市役所エレベーターなんか、乗れない。 |
Re: 新型コロナウイルス肺炎 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/20 0:31:22
[返信] [編集] 和歌山市役所、クラスターか ![]() |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無し 2020/3/19 22:29:40
[返信] [編集] 新市民図書館(ツタヤ図書館)も新市民会館もカジノも、たとえ市長や市議や政治家が失脚したとしても、負の遺産はそのまま残る。それが問題。 |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/19 22:22:22
[返信] [編集] ところで、コロナ感染した方の部署が都市再生課。この部署が、カジノの視察で、中国に行っていたんですか? まさか、土産か? |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/19 22:20:10
[返信] [編集] 親韓派副市長嫌やなあ |
Re: 新型コロナウイルス肺炎 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/19 22:16:06
[返信] [編集] 3月2日、和歌山市役所内で、咳き込んでいる人がいたもんな。職員もマスクしていなかったし。どこの部署かなあ、ジャンバー着用していた職員もマスクしていなかったし。 |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/19 22:10:45
[返信] [編集] 何かに祟られてるね、和歌山市役所。 |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/19 21:49:10
[返信] [編集] 50代の都市再生課の男性職員と、公園緑地課に勤める50代の男性職員、どっちが先な? |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/19 21:39:42
[返信] [編集] 和歌山市、職員1860人と家族に外出自粛要請 2020.3.19 20:27 産経WEST ライフ 和歌山市は19日、市役所9階の都市再生課の50代男性職員と、同階の公園緑地課の50代男性職員の計2人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 市は、本庁舎と東庁舎の職員計1860人とその家族を対象に体調調査を実施し、20〜22日の外出自粛を要請するとした。 https://www.sankei.com/west/news/200319/wst2003190050-n1.html |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/19 21:37:38
[返信] [編集] 和歌山市職員 新たに1人感染 03月19日 20時36分 和歌山市は、19日夜、市役所に勤める50代の男性職員が、新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 和歌山市役所では、18日、別の50代の男性職員の感染が確認され、市が接触があった職員などのウイルス検査を進めていました。 新たに感染が確認されたのは、和歌山市の公園緑地課に勤める50代の男性職員です。 市によりますと、この職員は、今月11日以降、けん怠感を訴え、16日と17日に病欠した後、18日出勤し、19日、陽性が判明したということです。 和歌山市では、18日、公園緑地課と同じ本庁舎9階にある都市再生課の50代の男性職員の感染が確認され、市が、接触などがあった他の職員や家族など39人のウイルス検査を進めていました。 残りの38人については、陰性だったということです。 市では、同じ9階のフロアで2人の感染が確認されたことから、9階で勤務する他の88人の職員などのウイルス検査を行うことにしています。 また、本庁舎などで働く1860人の職員と、その家族について体調の調査を進めるとともに、20日から22日までむやみに外出しないよう要請するということです。 尾花正啓市長は、「連休の間に職員の体調の調査をしっかり行い、週明けからの市役所の業務に影響が出ないようにしたい」と述べました。 和歌山市では、21日、本庁舎9階全体と庁舎全体の廊下やトイレなどの共有部分について、消毒を行うことにしています。 和歌山県内で感染が確認されたのは、亡くなった1人を含めて、17人になりました。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20200319/2040005024.html 和歌山市役所でクラスターか? |
転選挙公約!尾花市長ギャンブル依存症国規制県対策充実カジノ施設外国人専用とすることが現実的でなくなり | |
ゲスト |
和歌山 見張り番 小早川 正和 2020/3/19 21:02:38
MAIL
[返信] [編集] Re: 2013年市役所企画課松尾副課長5回情報公開無⇒玉置企画課長「設置承認基準⇒農水省ファックス⇒非開示 2020年03月19日 | 尊敬される御先祖様と成るの 送信完了https://www.city.wakayama.wakayama.jp/cgi-bins/contact.cgi お問い合わせを受け付けました、ありがとうございました。 回答を希望された方につきましては、いただいた内容によりましては、回答の返信までに、お時間をいただく場合があります。回答の返信にお時間がかかる場合は、担当からメールよりご連絡いたします。 また、ご質問内容によっては回答できかねる場合もございますので、あらかじめご了承ください。 ◆【請願】2020年03月19日 【和歌山 見張り番】小早川 正和 :仁坂和歌山県知事■刑法247条背任罪⇒告訴済⇒和歌山地検へ⇒「゛仁坂起訴”」と電話希望! :尾花 正啓和歌山市長・井上直樹和歌山市議会議長告訴予定!? :「子供生活・命の敵!」子供一家無理心中予防入場規制無き=ヤクザカジノ同じ! :市・県税■徴収義務者!憲法30条 ⇔未納市県民税・未納皆保険制度(健康保険・年金制度破壊)先ず!外国カジノ企業!国・県各15%利益確保!アベノミクス=ヤクザ反社会勢力同! :実例:大橋建一前市長前歴者【不起訴処分⇒嫌疑不十分!】=森かけ事件⇒佐川理財局長不起訴! :2019年12月26日、尾花市長は、★外国人専用カジノ条件を★転換! :ギャンブル依存症対策における★国の規制や★県の対策が★充実されてきたことなどから、カジノ施設を外国人専用とすることが現実的でなくなりました。 ◆カジノを含む統合リゾート(IR)の政治、経済情報のポータルサイト >運営方針はこちらhttp://casino-ir-japan.com/?p=25811 誘致レース(924)和歌山県=尾花市長 議会でIR内カジノ日本人入場を公式容認〜県と一致 2020-03-05 【国内ニュース】 IR整備法は、区域認定数の上限を「3ヵ所」と法定。 2021年1月4日から7月30日、国はIR区域整備計画の申請を受け付け。2021年8月以降、国はIR区域整備計画を認定へ(都道府県・政令市, IR事業者が決定)。 2020年、都道府県・政令市は、実施方針を策定し、IR事業者を選定。その後、都道府県・政令市、IR事業者が共同でIR事業整備計画を策定し、国へ申請へ。 IR整備法は、地方に配慮する観点から、区域認定数見直し時期を「最初の区域認定から7年経過後」とした。 和歌山県 ・和歌山県が国へのIR区域整備計画の★申請主体。和歌山市は★立地市町村 尾花市長 議会でIR内カジノへの★日本人入場容認を公式発言〜県とスタンス一致 ・★3月3日、和歌山市の尾花正啓・市長は、市議会2月定例会の代表質問に対応。県・市内のIR誘致について★答弁 ・2019年12月26日、尾花市長は、★外国人専用カジノ条件を★転換し、日本人入場を★容認するスタンスを明らかにした。今回は、市議会にてそのスタンスを公式発言 ・これにより、仁坂吉伸・和歌山県知事、尾花正啓・和歌山市長のスタンスが★一致 ・以前は、仁坂知事と尾花市長のスタンスは★不一致であった – 仁坂知事=県が考える入場規制政策を前提にカジノへの内国人入場を容認 – 尾花市長=2018年7月29日の★市長選をまたぎ、★外国人専用カジノ条件での誘致推進 ・尾花市長は、市の同意が求められる段階では、市長のみでなく、★市議会の同意を得る手続きを踏む考え <政府IR推進本部資料が示す都道府県(政令市)および★立地市町村の協議・同意・議決のタイミング> ・申請主体(都道府県・政令市):IR区域整備計画の国への認定申請の前★(議決) ・立地市町村:実施方針の策定・公表の前★(協議・同意),IR事業者の公募・選定の前(協議),IR区域整備計画の作成時(協議・同意),IR区域整備計画の国への認定申請の前(協議・同意) ・都道府県と立地市町村の協議は、協議会が設置される場合 ・立地市町村の同意は、首長の同意であるが、条例でその議会の議決事項にすることも可能 尾花正啓・和歌山市長 市議会 県内・市内IRについての答弁(2020年3月3日) 統合型リゾート(IR)は、カジノ施設だけでなく、これまでにないスケールやクオリティを有するホテルや、家族で楽しめるエンターテイメント施設、世界的な国際会議場等が整備されるもので、実現すれば、大きな経済波及効果や雇用が生み出されるなど、計り知れない可能性を持っており、本市の飛躍的な発展につながります。 また、大阪・京都などの観光ゴールデンルートとともに、新たなゴールデンルートが形成されることになり、関西圏全体で世界から注目される国際競争力の高い魅力ある広域観光拠点となり、国内外からの観光客等が大幅に増加します。 一方で、ギャンブル依存症について、市民の不安を払拭するために、私はこれまでカジノ施設は★外国人専用にすることが最善であると申し上げてきました。 しかし、和歌山市だけが外国人専用とすることで残念ながら事業者が来なくなったこと、★他都市との誘致競争が厳しくなってきたこと、さらにギャンブル依存症対策における★国の規制や★県の対策が★充実されてきたことなどから、カジノ施設を外国人専用とすることが現実的でなくなりました。 今後は、県とさらに連携を密にし、IRに関する正確な説明を行うとともに、本市にとって、★より良質でメリットのある計画を提案する事業者がより多く参画してもらえるよう、積極的に誘致活動を進めてまいります。 #和歌山県 |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/19 20:57:01
[返信] [編集] だから選挙いかなけならねーんだよな。 選挙ってのは唯一の武器なんだ。 当選させたい奴を当選させるもあるだろうが、 一番大切なのは、落としたい奴、落とさないといけないやつを 落とすための武器として最高なんだよ。 落とさなきゃいけないやつを落とすために選挙に行くんだよ。 |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/19 20:53:59
[返信] [編集] 都市再生課の仕事 まちなか再生、市街地再開発、地域まちづくり、景観計画の促進など 「景観計画の促進」www ジョークでも言ってんのか? こいつ。 ま、こういう危険に対する認識のない奴らのする仕事、計画立案の質など推して知るべしよな。 こいつらをつるんで和歌山市を市民の想いをくいちらかしてる市議会議員も なんの同情心もねーわ。 悪いけどよ。個人の感想やで。 尊敬される仕事してみたらどうなんだ? 仁坂はようやってるわ。さすが県の知事としょうもない市の市長・市行政職員、市議会議員(爆笑)のレベルの差よな。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band