衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/19 20:45:12
[返信] [編集] 都市再生課|和歌山市 http://www.city.wakayama.wakayama.jp/shisei/1009417/soshiki/1002618/1002644/1002713.html >>83 あなたの考えは、間違っていない。 ただ、中国で、宴会中に突然死したのは、県議でも市議でもなく、随行員だった和歌山市議会事務局副局長。 |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/19 20:35:30
[返信] [編集] 市議会議員様も都市再生課と蜜に会ってたらしいが、 都市再生課と会うやつなんんて限られるよな。 あいつかな? キーノツタヤ図書館無料の駐輪場あるの? なかったら大変やな。 市民が市民図書館に本かりにいくのに電車でこいってか? 自転車止める金はらってこいってか? 自習室もうけてるけど高校生自転車にきてお金はらって止めるのか? |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/19 20:32:30
[返信] [編集] 都市再生課といったら、いまの和歌山市長と組んでこの和歌山市の箱物をくいちらかしてる部署だろ?(知らんけど) カジノの視察ででもたいそうな人数が中国に行ってたよな。 中国にいった県議だか市議だかも宴会中に突然死してたよな。 都市再生課といえば新市民会館の仕様がクラシック専用の設計でしたと後出しジャンケンで言い放ち、市民団体が「設計しなおしてほしい」と陳情したのに、「あほか、もう間に合うかいな」とにべもなく 言い放った奴じゃなかった? ここの課の人間が。 知らんけどよ。間違ってたらすまなんだけどよう。 まあ、しかしこれほど公務員さまが市民の生活をひっかきまわす バカ山市みたいな他の中核市みたことないよな。 バカ山バカ山いわれてもしゃーないわ。 リーダーが無能だからな(個人の感想です) |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
亀 2020/3/19 20:24:36
[返信] [編集] 尾花さん厄年だね。でも新市民図書館関係の和歌山市の所業見てたら一切同情出来んけどな。 >>81 観光インバウンド一本に頼らざる得なかった結果、コロナでご覧の有様なんだが。 後、ただでさえ韓国系の同和絡みで煮え湯飲まされ続けてる和歌山市で、これ以上在日の方々優遇される政策やら縁故採用なんてされてもしたら、結局負担すんのは我々の税金なんやで。 同和絡みや図書館関係で税金が汚い金に変わり続けてる以上、 望まれるのは総務省からの天下り役人ではなく、ほんとうに和歌山市を改革出来る人材でしょうよ |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/19 20:18:21
[返信] [編集] 和歌山の観光のことを考えれば親韓派が良いと思うけど。 |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/19 20:14:13
[返信] [編集] 感染した都市再生課の職員は気の毒だが、 ツタヤ図書館に市民会館とこれだけ和歌山市が税金使って疑惑だらけの箱物作り続けてる事の天罰の様に思えてならない。市議会議員の感染も同様に。 |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無し 2020/3/19 20:10:30
[返信] [編集] 副市長の後任、親韓派かよ… 親中派の二階でこれだけ迷惑被ってるのに 総務省からの役人には誰一人頭上がらないとか市議会、ほんま役立たず揃い |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/19 18:40:47
[返信] [編集] 市長の給与を減給10分の2 2か月とする条例案が可決! ![]() http://www.city.wakayama.wakayama.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/000/432/3191.pdf より 和歌山市議会 5日早めて閉会 03月19日 17時55分 和歌山市議会は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、予定よりも5日早めて、19日、2月定例議会を閉会しました。 和歌山市議会の2月定例議会は、今月24日に閉会する予定でしたが、都市再生課につとめる50代の男性職員が新型コロナウイルスに感染したことなどを受けて対応を協議しました。 その結果、すべての議案の審議が委員会で終わっていることから、予定よりも5日早く、19日、閉会することを決めました。 午後4時から開かれた本会議では、来月オープンする新しい市民図書館などの管理や運営を指定管理者に委託する費用や、和歌山市役所の南側のエリアに新たに広場を整備する費用など一般会計の総額で1503億円余りの新年度当初予算案が可決されました。 また、19日は、ことし1月の断水計画をめぐって、市民生活に混乱が生じたことや、職員が子ども会などをめぐる不適切な会計処理を行っていたとして、市長を減給10分の2・2か月とする条例案も可決されました。 このほか、今月末で退任する小林弘史副市長の後任に、総務省から出向中で、「自治体国際化協会ソウル事務所」の信夫秀紀上席調査役を起用する案が提案され、全会一致で同意されました。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20200319/2040005018.html |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/19 17:55:21
[返信] [編集] コロナウイルス以降、目立たないなぁ〜 |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/19 17:23:21
[返信] [編集] 都市再生課といったら、 ツタヤ図書館とか新市民会館の音頭とってた部署じゃなかったか? 市議会議員も感染してるかもしれないのか。 どいつだろうな。 |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/19 17:08:46
[返信] [編集] 【新型コロナ】和市職員が感染 接触者の検査中(写真付) 2020年03月19日 10時33分 ニュース, 社会 和歌山市はきょう(3/19)、市の職員が新型コロナウイルスに感染したと発表し、現在、家族や同僚らのウイルス検査を実施していることを明らかにしました。 和歌山市によりますと、感染したのは、50代の都市再生課の男性職員で、今(3)月12日の夕方から39度の発熱があり、翌日には市内の医療機関を受診しましたが、インフルエンザ検査で陰性となりました。その後も発熱は続き、16日に再度受診した際、医師の判断でPCR検査を実施しましたが、陰性でした。しかし、CT検査で肺炎像が見つかっていたため、この医療機関の医師が、帰国者接触者外来のある医療機関を受診するようすすめ、再度、PCR検査を実施した結果、昨夜(3/18)、感染が確認されました。 男性は、いまも熱や咳の症状が続いていますが、容体は安定しているということです。 和歌山市は、男性職員の家族や同じ都市再生課の職員、それに接触した市議会議員や医療機関のスタッフら40人の検体をとってウイルス検査を行っていて、きょう夕方以降に、結果が判明する見通しです。 市は、都市再生課の職員14人を自宅待機としたほか、そのほかのウイルス検査を受けた人たちにも、きょう1日、自宅待機を要請しているということです。 また、きのうからけさにかけて、都市再生課の部屋や、同じ9階のフロアにあるトイレなどの共有部分をすべて消毒しました。 記者会見した尾花正啓(おばな・まさひろ)市長は、「職員が感染したのは残念なことで、市民の皆さんには、お騒がせして申し訳ない」と陳謝した上で、「職員の担当業務は、一般市民と関わりの少ない部署ですが、関わったことのある方(かた)で、発熱などの症状がある人は、申し出てほしい」と呼びかけました。 男性は、自転車通勤で、熱が出た翌日の今月13日以降、出勤しておらず、きょうから入院するということです。 また男性は、先(2)月後半以降、外国人と接触したり、コンサートなどにも出かけたことがなく、いまのところ、感染経路については、まったくわかっていないということです。 https://wbs.co.jp/news/2020/03/19/144471.html |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/19 17:08:18
[返信] [編集] どうせまた、内部のどこからか漏れ伝わってきて、市民みんな知ったところで記者会見で発表でしょ。 せっかく今回、和歌山県の対応は評価されていたのにね。 和歌山市役所が足を引っ張るのはいつものこと。 大阪に吸収合併をお願いするか、和歌山も和歌山市を解体して特別区にするべきだね。 |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/19 17:06:26
[返信] [編集] 令和2年3月19日、市議会強制終了。 昨今、新型コロナウイルス感染症の陽性が確認されています。本市議会では、このような状況を鑑み、委員会に付託されていた議件の採決結果が報告されたので、本日は休会日でありますが、特に会議を開き今定例会に付議された事件すべての採決を行い、本日をもって令和2年2月定例会を閉会いたします。 http://www.city.wakayama.wakayama.jp/gikai/index.html |
Re: 和歌山市職員と県庁職員のどちらが悪い? | |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/19 16:28:22
[返信] [編集] 他の職員や市民にも感染の可能性は? エレベーターとかにも乗ってるのでは? |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/19 16:23:52
[返信] [編集] 感染経路は? またまた後手後手の発表になるの? |
Re: 和歌山市職員と県庁職員のどちらが悪い? | |
ゲスト |
↑和歌山市職員感染 2020/3/19 14:15:58
[返信] [編集] キャッシュレスの成果も出ている事だしこの機会に全てオンライン手続きが可能な様に市町村役場は様式統一スルベキです。 和歌山市役所が先頭に立ち県庁の応援を要請すれば不可能ではない。 オンライン入力の質疑応答はオンデマンドでも出来るはず。 |
Re: 和歌山市職員と県庁職員のどちらが悪い? | |
ゲスト |
和歌山市職員感染 2020/3/19 12:22:19
[返信] [編集] 和歌山市職員の50代男性感染 |
Re: 新型コロナウイルス肺炎 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/19 10:43:57
[返信] [編集] 結局自民党公明党政権の検査体制が貧弱だから、検査してわかるまでウイルスバラまいてたと仮定したら、市役所へは行けない。 |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/19 9:52:02
[返信] [編集] 和歌山市の50代職員 感染確認 県内16人に 2020年3月19日 9時11分 和歌山市は、市役所の都市再生課につとめる50代の男性職員が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 和歌山市によりますと、この職員は今月12日に発熱し、いくつかの医療機関を受診したあと、18日夜、ウイルス検査の結果、陽性が判明したということです。 症状は安定しているということで、市は職員のこれまでの行動を確認するなどして、感染の経路を調べることにしています。 和歌山市役所では19日朝、職員が市役所9階にある都市再生課の周辺でアルコールを使った消毒を行いましたが、窓口業務などは、ふだんどおり行われているということです。 和歌山県内で感染が確認された人は16人になりました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200319/k10012339231000.html |
Re: 新型コロナウイルス肺炎 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/19 9:51:33
[返信] [編集] 和歌山市の50代職員 感染確認 県内16人に 2020年3月19日 9時11分 和歌山市は、市役所の都市再生課につとめる50代の男性職員が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 和歌山市によりますと、この職員は今月12日に発熱し、いくつかの医療機関を受診したあと、18日夜、ウイルス検査の結果、陽性が判明したということです。 症状は安定しているということで、市は職員のこれまでの行動を確認するなどして、感染の経路を調べることにしています。 和歌山市役所では19日朝、職員が市役所9階にある都市再生課の周辺でアルコールを使った消毒を行いましたが、窓口業務などは、ふだんどおり行われているということです。 和歌山県内で感染が確認された人は16人になりました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200319/k10012339231000.html |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band