衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
橋本市・伊都郡
橋本市・伊都郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 橋本市史に異議有り | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/1 23:48:32
[返信] [編集] 法に触れるような行為は相手の思うつぼですから市史編集委員の名前を公表することです、だんまりを決め込むやからにはこれしかないです。 |
Re: 橋本市史に異議有り | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/1 22:06:19
[返信] [編集] 図書館等にある市史を私の手でなんとかしなければならない!そのページだけを廃棄するしかない。 |
Re: 橋本市史に異議有り | |
ゲスト |
橋本 2009/2/7 23:04:22
[返信] [編集] 公共施設に市史発行案内が置いてあったので販売しないようメールを送ったが何の返事も無い。だんまりを決め込んでいるいるようだ。ここの市史編纂委員は何を考えているのだろうか? |
Re: 橋本市史に異議有り | |
ゲスト |
橋本 2008/12/12 23:59:09
[返信] [編集] ありがとうございます。調停という方法もあります。現在失業中ですので裁判はお金がかかりますから・・・相談はしたのですが! できれば裁判は避けたいのです。話し合いできればいいのですが、相手側は刊行された本を私に渡す事しか考えていないようです。本を受け取ると認めたことになりますから受け取れません。向こうの思うつぼです。 何かいい方法はないでしょうか?こちらから何か交換条件を出すとか・・・ |
Re: 橋本市史に異議有り | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/10 20:55:52
[返信] [編集] >>第一私の居住地域と氏名まで掲載している・・・ 勝手に名前を載せられたのなら本の出版の指し止め、あるいは回収の裁判出来るのでは? 影ながら応援します。 |
Re: 橋本市史に異議有り | |
ゲスト |
橋本拓也 2008/12/10 18:00:31
[返信] [編集] 近々開設するHP(ブログ)で私の所蔵する紀北地域の30数か村の地方文書等の史料を紹介していくつもりです。全て紹介できませんが中世文書から紹介していきます。 |
Re: 橋本市史に異議有り | |
ゲスト |
橋本拓也 2008/12/10 17:48:54
[返信] [編集] いまだに橋本市史を販売しているようだ!私の力では強制的に中止出来ないので、せめて刊行案内パンフレットだけでも撤去するしかない。 |
私説公開 | |
ゲスト |
石垣眞人 2008/7/31 16:01:55
SITE
MAIL
[返信] [編集] 「平成の黙示録」という表題の私説を公開しています。 http://makoto-ishigaki.spaces.live.com にアクセスしてください。 |
Re: 橋本市史に異議有り | |
ゲスト |
橋本拓也 2008/5/22 23:20:16
[返信] [編集] だから、今後一切お断り。 勝手に掲載されたり、名前を使われたりして抗議するのが大人気ない??? |
Re: 橋本市史に異議有り | |
ゲスト |
名無しさん 2008/5/22 1:35:52
[返信] [編集] 断ればいいんじゃないですか? 大人気ない・・・・。 |
Re: 橋本市史に異議有り | |
ゲスト |
橋本拓也 2008/5/20 0:21:28
[返信] [編集] ならば、今後調査は一切お断り!自分たちに都合のよい判断か? 市史編纂委員も殆ど(元)教員と(元)公務員且つ和歌山地方史研究会関係者が多い。 依頼があったのは調査で掲載ではない。 かまってほしいという根拠は? |
Re: 橋本市史に異議有り | |
ゲスト |
名無しさん 2008/5/19 22:52:07
[返信] [編集] いるんだよねぇ〜こんな人が・・・・。 あなたは何歳か知らないが、定年後の暇な爺さんなんかに特に多い(それも元公務員や元教員) ようは、かまって欲しいんでしょ。 だいたい、調査に来て取材して帰ったんなら、使うことを了承したと判断されるんじゃないですか? こんな文句言うくらいなら取材を断っていればすむ話。 |
Re: 橋本市史に異議有り | |
ゲスト |
橋本拓也 2008/5/19 17:22:15
[返信] [編集] 変換ミスでした。失礼しました! |
Re: 橋本市史に意義有り | |
ゲスト |
名無しさん 2008/5/17 20:03:21
[返信] [編集] 「意義あり」は「異議あり」ではないのかな。もっと勉強してください。意義ありは肯定したことになりますよ。 |
橋本市史に意義有り | |
ゲスト |
橋本拓也 2008/5/10 23:39:36
[返信] [編集] 何年か前に私の所有する史料(古文書)の調査に来た。しかし、最近橋本市史を見ているとその時調査した古文書の写真の一部と全文が掲載されていた。何の連絡も無く掲載したことは失礼である。第一私の居住地域と氏名まで掲載している。氏名を公開することは氏名権の侵害であると思う。写真は撮影者に著作権がある。調査でお世話になった人には出来上がった本を贈呈するのが礼儀であるが本も送ってこない。 以上のことをメールで市長宛抗議したところ担当者である竹田氏が笠原氏と東氏がお会いしてお話をさせて頂くとだけ返答してきた。市史は所蔵者の協力があってこそ成り立つものであるということを分かっていない。 非常に失礼である人を馬鹿にしている。 橋本市議会もこの予算を承認しているから議会もチェック機能を果たしていない。 今後、責任問いたい。 |
Re: 橋本市議会選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/22 0:06:13
[返信] [編集] 橋本市議の当選無効 / 橋本市 2008/02/21 19:47 橋本市選挙管理委員会は、去年4月の市議会議員選挙で当選しながら、公職選挙法違反の罪に問われ有罪が確定した市議会議員の当選無効を告示しました。 当選無効の告示を受けたのは橋本市議会の榮林三郎元議員、62歳です。 榮林元議員は、市議会議員選挙告示前の去年4月、橋本市内の飲食店で有権者10人を飲食接待して、投票や票のとりまとめを依頼したとして公職選挙法違反の罪に問われていました。 1審の和歌山地方裁判所と、2審の大阪高等裁判所はいずれも、罰金40万円の有罪判決を言い渡し、最高裁判所も、先月31日付けで榮林元議員の上告棄却を決定、有罪判決が確定しました。 これに伴い、榮林元議員は、当選無効と5年間の公民権停止となりました。 橋本市議会は欠員1となり、2年後の平成22年4月1日に任期満了を迎える市長選挙と同時に補欠選挙が行われる見通しです。 (テレビ和歌山) http://www.tv-wakayama.co.jp/news/ |
Re: 橋本市議会選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/6 12:28:52
[返信] [編集] 橋本市議選の公選法違反:最高裁が上告棄却 栄林市議、失職へ /和歌山 昨年4月の橋本市議選の際、有権者に飲食を振る舞ったとして公職選挙法違反(供応、事前運動)に問われた市議の栄林三郎被告(62)に対し、最高裁第2小法廷(古田佑紀裁判長)は1月31日付で上告棄却の決定を出した。罰金40万円の1、2審判決が確定する。罰金刑が確定すれば公選法により、市議を失職し公民権が5年間停止される。 1、2審によると、栄林被告は告示前の昨年4月12日、市内の料理店で、男性会社員ら10人に投票などを依頼するため、1人当たり約3500円相当の料理や酒を振る舞った。 毎日新聞 2008年2月5日 http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20080205ddlk30040548000c.html |
Re: かつらぎ町長選挙・町議会議員補欠選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/10/1 0:16:02
[返信] [編集] かつらぎ町長選 当選山本惠章(やまもと・しげあき)無所属・現 6453票 山田昌美(やまだ・まさみ)無所属・新4279票 http://wbs-news.net/article/5640893.html かつらぎ町議補選 当選氏岡誠(うじおか・まこと)無所属・新4434票、 永岡紀一(ながおか・のりかず)無所属・元3917票 http://wbs-news.net/article/5651839.html |
かつらぎ町長選挙・町議会議員補欠選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/25 18:45:25
[返信] [編集] 町長選挙 投票日 9月30日 立候補者 山田 昌美 68 男 無所属 新 農業(前町会議員) 山本 恵章 71 男 無所属 現 かつらぎ町長 町議会議員補欠選挙 投票日 9月30日 定数1 立候補2 立候補者 永岡 紀一 66 男 無所属 元 会社役員 氏岡 誠 37 男 無所属 新 橋本市嘱託職員 |
Re: 橋本市民病院新築移転にまた河内長野のゴルフ場社長いや某がまたまた登場。 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/9/6 19:38:57
[返信] [編集] いわく因縁があっても、頼られていることはいいことかも。 橋本市民病院に協力要請へ 妊婦搬送で奈良県知事 http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200709060028.html |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band