衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/27 14:03:28
[返信] [編集] なんか最近、年々和歌山市のボロが剥がれてるって感覚がするわ。 何時からかはわからんけど、和歌山市の問題が続々明るみになってるような。 図書館も市民会館も元は市民の税金で建ってるんやから、ちゃんとしてほしいし、ここら辺の問題も明るみになってほしいわ。 もう思い出の場所を疑惑だらけの黒い場所に勝手に変えられるのはごめんやで。 |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/27 13:52:11
[返信] [編集] 再開発された和歌山市民図書館、通称ツタヤ図書館決定でわかっていることは、必ず経なければいけない手続きを無視していること。 武雄市の前例があるように、和歌山市はリアルタイムでその実態をみせてくれた。とりわけ教育委員会の決定を飛ばした行為は、日産がやった無資格者完成検査と同じ不正行為なのでは。 和歌山市議会 戸田正人議員の武雄市視察の模様 - Togetter https://togetter.com/li/535817 5月22日以前の和歌山市議会 戸田正人議員 - Togetter https://togetter.com/li/536254 和歌山市議会議員戸田正人の和歌山市図書館CCCに丸投げした方が良い発言 - Togetter https://togetter.com/li/583165 戸田議員は和歌山市民の後押しを受けたと勝手に書いていたが、現実は政治不信を増すばかりだ。 |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/27 13:33:59
[返信] [編集] 民意は、どこにあるのですか? https://sakujihyugatext.blogspot.com/2019/06/blog-post_19.html?m=1 |
Re: 南海電鉄と和歌山電鐵の情報 | |
ゲスト |
名無し 2020/2/27 13:22:27
[返信] [編集] ↑ 是非、こちらの市長スレでも投稿してほしい www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=4133&sty=1&num=l50#p208607 あなたの忌憚なき意見を聞かせていただきたい。 |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/27 12:50:31
[返信] [編集] 新しい、和歌山市駅、すごいいいじゃん! 飲食店もいっぱいあるし、スタバもあるし。楽しそう。 早く出来ないかな。ラーメンだべてみたい。 欲を言えば、服屋さんが欲しいな。 UNITED ARROWSとか無理かな。 |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/27 11:17:42
[返信] [編集] https://smart.discussvision.net/smart/tenant/wakayama/WebView/rd/speech.html?year=2020&council_id=63&schedule_id=1&playlist_id=1&speaker_id=0 4時間10分20秒あたりから |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/27 11:08:56
[返信] [編集] 政治家も公務員も教職もみんな自分が、自分が、のサイコパスが多い 和歌山市はとくに功利主義が蔓延っているから、その皺寄せで損する人被害受ける人も多い 我が、我が、の街。和歌山市。 |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/27 10:44:37
[返信] [編集] 児童体罰で懲戒の小学校教諭 自宅待機処分中にFB投稿 ツーリング・グルメ満喫 毎日新聞2020年2月26日 21時00分(最終更新 2月26日 21時00分) 児童らに体罰を加えていたとして和歌山市立小の男性教諭(46)が懲戒処分となった問題で、この教諭が体罰発覚後の自宅待機中に旅行に出かけ、様子をフェイスブック(FB)に投稿していたことが26日、市教委などへの取材で明らかになった。市教委は「自宅で反省を促していたのに旅行に出かけ、FBに投稿するのは問題だ」として指導したという。 市教委などによると、男性教諭は1月6日、浜松市にツーリングに行ってバイクの近くでジャンプする様子を投稿。さらに同13日、ひつまぶしらしき写真を投稿し、「鰻(うなぎ)うまし」とコメントしていた。 男性教諭の体罰は2019年12月23日、腹部に両足で乗られるなどした男子児童の親からの相談で発覚。同25日から自宅待機となった。その後の調査で他の児童らへの体罰も分かり、20年2月7日、男性教諭は停職6カ月の懲戒処分を受けた。投稿は、処分までの自宅待機中にしていたことになる。 投稿については、和歌山市議会の経済文教委員会で2月25日、松井紀博議員(政和クラブ)が指摘した。市教委も男性教諭に聞き取りして事実を確認していた。 市教委によると、男性教諭は19年4月、6年生の担任に就任。同12月までの間、クラスの児童37人の約半数にこめかみを両拳で押さえたり、ほうきの柄で足をたたいたりするなど、日常的に体罰を加えていた。【後藤奈緒】 https://mainichi.jp/articles/20200226/k00/00m/040/295000c |
Re: 南海電鉄と和歌山電鐵の情報 | |
ゲスト |
名無しの庶民 2020/2/27 8:39:37
[返信] [編集] 和歌山放送ニュースより 2020年02月26日 20時00分 ニュース, 社会 新型コロナウイルスの感染防止対策を受け、和歌山市はあす(27日)から公共交通機関を利用している職員を対象に時差出勤を実施することになりました。 和歌山市人事課によりますと対象職員は、2900人余りの職員のうちおよそ7分の1にあたる400人余りでこのほかにも非常勤の職員なども対象となります。 対象者はバスや電車のラッシュの混雑による感染を避けるため、通常勤務の出勤時間の午前8時半をそれぞれ1時間繰り上げたり繰り下げたりして時差出勤できるようにします。 またそれぞれの職場で業務に支障のないように勤務を組むことにしていて、職員やその家族に発熱などの風邪の症状がみられる場合には、念のために休暇を取ることも推奨しています。 和歌山市ではあす(27日)から当分の間実施することにしています。(以下略) 市職員のうち、公共交通機関利用通勤が7分の1とは。職員らは、通勤には公共交通機関を使用するように指導されているのではないでしょうか。山間部の小規模な自治体ではあるまいに、この数字は中核市のなかではかなり低いほうに属するのではないかと思うのですが、どうでしょう。 400人余りのうち、南海和歌山市駅経由(電車・バス)の人は100人くらいでしょうか。和歌山市駅ビルの建替え工事設計に関して、市から参画している人々のうちで実際に毎日駅を利用している人はごくわずかと想像されませんか。毎日利用していてやっと駅の利用便利性の諸問題に気づくこともあると思います。本掲示板などでつとに指摘されているようにトップの方で特定の方針にきめられてつき進んでいて、意見をさしはさむ余地などなかったかもしれませんが、細部などで利用者からの観点で、とりいれてほしいことなどなかなか反映されない状況があったといえませんか。 以上、新型肺炎関連ニュースからこぼれた数字について私の考えを投稿させていただきました。 |
Re: 新型コロナウイルス肺炎 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/27 7:44:18
[返信] [編集] 多数の解放軍と公安警察部隊が続々現地入りしている。 解放軍は緊急に防弾服90万セットを緊急発注。 再感染を恐れ、まだ息絶えていない高齢者を4重の死体袋にいれ 火葬。 まさに当該諸国地域は完全な戦時下体制に突入している。 一体いつまで日本政府はお花畑な状態なのか! 国民の生命を死守する姿勢が全く伺えない! 後に日本国内も「ほれみたことか!」と言う状態は避けたいが もうすでに遅い。 感染患者に起こりうるサイトカインストームを対症療法で医療が 解決出来るのか甚だ疑問である。 |
Re: 新型コロナウイルス肺炎 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/27 3:27:13
[返信] [編集] 3月2日・5日、和歌山市役所東館にたくさんの人が来るだろう。 |
Re: 「言ったもん勝ち」? | |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/26 21:19:47
[返信] [編集] うどん屋、クルクル寿司店、空きすぎー! 並ばなくても食べられる。熱のあるうどん屋が安全。 |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
正義は何処にある 2020/2/26 12:23:03
[返信] [編集] 議会にCCCの営業マン? 各地で炎上する“ツタヤ図書館”…和歌山市でも補助金注ぎ込み中身カラッポ!? https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2017/12/30/97257/ 和歌山市・ツタヤ図書館誘致で関係者に出回る“怪文書”の中身ーー談合疑惑はさらにブラック化? https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2018/05/24/104872/ 火種くすぶる和歌山市・ツタヤ図書館騒動の新疑惑ーー教育委員会「秘密会」での承認は有効か? https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2018/04/02/102349/ 著名教授も「だまされた!」ーー和歌山市・ツタヤ図書館“談合疑惑”の裏で、競合“ガリバー企業”の不可解な影 https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2018/02/07/99225/ |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/26 12:18:59
[返信] [編集] 市駅再開発、物珍しさで一定の人が来る見込みもウイルスで無くなりそうやね。今まで納税者馬鹿にし過ぎた報いだと思うわ。 尾花市長も戸田議員も、もう後には戻れんぞ。目の前の大不況時代に自分らだけ逃げ切ろうとすんなよ。 |
Re: 南海電鉄の情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/26 11:03:14
[返信] [編集] 大部分の土地は売却だろうが、一部は市民公園として残すなら問題ない |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/26 10:55:01
MAIL
[返信] [編集] >>240 大阪感染者増えないのはおかしいね その内和歌山を抜くと思っていたのだが |
Re: 「言ったもん勝ち」? | |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/26 10:51:49
[返信] [編集] 観光客激減中 |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/26 10:44:32
[返信] [編集] そんなことより、キーノ開業の頃にはコロナ問題終息してほしいんだが… |
Re: 新型コロナウイルス肺炎 | |
ゲスト |
名無し 2020/2/26 9:50:57
[返信] [編集] 厚生大臣の紙発言聞いてると厚生省官僚のレクで何吹き込んでるのやろ、民間や官の縄張り争いに見えるのは私だけかなーーー、少数者の人権を言う野党さん、国民はどうする、そんな中和歌山はよくやってると思うが、ただ感染外科医の噂は泣けるで、 |
Re: 尾花正啓市長について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/26 6:54:51
[返信] [編集] 時間がかかってもツタヤ図書館問題が白日の下に曝されますように。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band