和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 感染症情報@和歌山県(148)
  
2: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(137)
  
3: 白浜パンダ(111)
  
4: 紀陽銀行(639)
  
5: 和歌山県 スポーツの話題(655)
  
6: 和歌山県立博物館(94)
  
7: 次の知事は?(9)
  
8: 和歌山県 心霊スポット 体験(128)
  
9: 気象スレ(590)
  
10: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
11: 財政危機警報発出(71)
  
12: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(849)
  
13: 自民党和歌山県連に問う Part 2(653)
  
14: 令和 南海トラフ巨大地震?(452)
  
15: お馬鹿なニュース(和歌山版)(555)
  
16: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
17: 国会議員の世襲を考える(35)
  
18: つかえるか?和歌山放送(76)
  
19: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
20: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
21: 新知事の評価は?(104)
  
22: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
23: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
24: 大丈夫か?民進党(363)
  
25: 危険な歩行者と自転車(54)
  
26: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  
27: 朝ドラ 東京オリンピック記念『 ガンバレ 前畑 』はどうだ(4)
  
28: 変えた方がよいの?変えない方がよいの?憲法(76)
  
29: 和歌山 これはちょっとな(622)
  
30: 令和7年和歌山県職員人事異動(10)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 173 174 175 (176) 177 178 179 ... 232 »

1 地方自治体に子ども手当ての問い合わせをして担当者の顔を引きつらせている人間がいる?
ゲスト

名無しさん 2010/3/12 20:05:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

うそか本当か知らないが、↓の問い合わせを地方自治体にして、自治体の担当者の顔を引きつらせているとか?
和歌山県の自治体では、こんな問い合わせは来ているのだろうか?
マジで問い合わせが来たら、どうするのだろう?

−−−−−−−−−−−

中国人のフリをして、地元の市役所に電話しました。

「母国の村の子供たち300人養子にしたのだが、児童手当ての手続きはどうするの?
そしたら子供手当ても貰えるんでしょ!」
と。
「ちなみに計算機ないから、ちょっと計算してください!」
と。
「いくらになるの?15年間で14億!」
そして、
「やったー大金持ちだー!
仲間の中国人も、みんな養子もらってくるって言ってるよー!」

この時点で担当者、声が震えてました。
(担当者いじめが目的ではないので、嘘である事を話し、謝罪しました)

ここからは、担当者の話。

「子供手当ての問題点は、自治体は認識している。
上級官庁にも伝えている。
担当者レベルでは、大問題だと思っている。
今日は、いつか来ると思っていた電話が来て、心臓が止まるほどびっくりした。
このことは、しっかりと対応して報告します。」

−−−−−−−−−−−

アイルランドは…
「正にこの手当目的」で、なだれこんでくるアジア人と東欧の人達でいっぱいです。
もちろん偽申請で、「母国に子供10人置いてます」と月々がっぽり儲けてる人もいるとか。

日本でも、新制度スタート前から早速、

「悪徳ブローカーが現地(外国)で、『子どもが5人いる事にすれば、何もしなくても大金が入ってくる』と 動きだしている」
と、アジアから研修生を受け入れる中部地方のある団体の責任者は、こんなうわさ話を研修生から聞いたそうです。

あるフィリピン人女性は…
「子供手当てを目当てに母国で養子を7人とって、自分は日本にいて日本から仕送りしながら暮らす」
と言ってたそうです。


http://blog.goo.ne.jp/fubenkyou/e/efc7bb2dfa90f06112509fa9b68315ac
54 Re: 地方自治体に子ども手当ての問い合わせをして担当者の顔を引きつらせている人間がいる?
ゲスト

名無しさん 2010/4/26 14:25:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

50人以上はダメで、49人ならOKとかという頭の悪い話に
なっている模様。
49人なんか、普通は、育てられるはずがないだろ。
55 Re: 地方自治体に子ども手当ての問い合わせをして担当者の顔を引きつらせている人間がいる?
ゲスト

名無しさん 2010/4/26 15:00:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

世界の嫌われ者の韓国人
56 Re: 地方自治体に子ども手当ての問い合わせをして担当者の顔を引きつらせている人間がいる?
ゲスト

名無しさん 2010/4/27 0:11:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

韓国人が554人分子ども手当申請の件について 和田アキ子「こんなの記事になるのおかしい」

http://news.livedoor.com/article/detail/4739670/

和田アキ子って、在日朝鮮人か、在日朝鮮人からの帰化人じゃなかったの?
そういう立場からするとおもしろくない記事だったのだろうな。

和田アキ子
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E7%94%B0%E3%82%A2%E3%82%AD%E5%AD%90
57 Re: 地方自治体に子ども手当ての問い合わせをして担当者の顔を引きつらせている人間がいる?
ゲスト

名無しさん 2010/5/10 3:43:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

枝野刷新相「対応間違った」 在日外国人への子ども手当
2010年5月9日21時55分

 枝野幸男・行政刷新相は9日、さいたま市で講演し、海外に子どもがいる在日外国人が、子ども手当の支給対象となることについて「率直に言って対応を間違った。国民に不信を招く結果になったことを謙虚に反省すべきだと思う」と語り、制度設計に問題があったとの認識を示した。

 子ども手当をめぐっては、兵庫県尼崎市に住む韓国人男性が、海外にいる554人と養子縁組しているとして、総額約8600万円の手当を申請した例があり、国会でも制度の問題点が取り上げられていた。枝野氏は講演後、記者団に「日本とかかわりなく外国に住んでいる方、日本国籍がなく外国に住んでいる方が支給対象になるのは、国民感情として理解が得られない。批判を受けない制度に変えたい」と述べた。

 外国人への支給については、厚生労働省が来年度以降、支給要件を見直す方向で作業を進めている。

(朝日新聞)

http://www.asahi.com/politics/update/0509/TKY201005090281.html
58 Re: 地方自治体に子ども手当ての問い合わせをして担当者の顔を引きつらせている人間がいる?
ゲスト

名無しさん 2010/5/17 23:24:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

この制度で儲けようとする奴、みんな何処か遠くへ行っちゃえ!!!

ほんとに必要な所にだけ手当よ、届け!!

混乱させてる政党、責任とれ!!

意味不明な某子宝大臣、でしゃばるな!!
自分の家庭はどうなんじゃ?
誰が家庭を守っているのじゃ?

外国との営業大臣、国防をまず考えんか!!
もうすぐ東シナ海のガス田は中国のものになるぞ。
日本海は韓国か北朝鮮のもの。
んで本土は自衛隊だけで奮戦するも、憲法と売国奴議員に阻まれ、植民地じゃ!!
頼みの綱の米軍は愛想尽かしてはいさよならかな?

やっぱピカドン持たんとやりたい放題されるのう(T-T)
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 和歌山県人口がついに100万人の大台割れ目前に!!
ゲスト

名無しさん 2010/5/10 11:22:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

カウントダウンが始まっています

2 Re: 和歌山県人口がついに100万人の大台割れ目前に!!
ゲスト

名無しさん 2010/5/10 11:26:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

30年後の和歌山県の推計人口はある研究では60万人台だとか
和歌山に猛烈な過疎の嵐がやって来るってこと
極楽トンボはお馬鹿な県庁と県知事だけ
和歌山で生き残れるのは公務員だけ
3 Re: 和歌山県人口がついに100万人の大台割れ目前に!!
ゲスト

名無しさん 2010/5/10 18:15:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

高野町なんか4000人割れなんですけど
4 Re: 和歌山県人口がついに100万人の大台割れ目前に!!
ゲスト

名無しさん 2010/5/11 2:09:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

高野町って人口たった3000人台しかいないのか?
そりゃ村並みだな
5 Re: 和歌山県人口がついに100万人の大台割れ目前に!!
ゲスト

名無しさん 2010/5/11 22:33:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

30年後の和歌山県の推計人口はある研究では60万人台だとか
6 Re: 和歌山県人口がついに100万人の大台割れ目前に!!
ゲスト

名無しさん 2010/5/12 13:38:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山県そのものが限界集落に落ちぶれている!
和歌山に残っているのは年寄りだけ
それとヒマヒマ高給公務員
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 白浜町長
ゲスト

名無しさん 2010/5/4 17:14:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

この春白浜町長に選出された方についての情報を知りたいです。
8 Re: 白浜町長
ゲスト

名無しさん 2010/5/4 21:08:42  [返信] [編集] [全文閲覧]

5番さん
どんな話聞いたのかよかったら教えてくれない?
聞きたいわ。ほんとに
9 Re: 白浜町長
ゲスト

名無しさん 2010/5/4 22:17:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

そうだといいんですが。
確信の持てる話がどうかもわからないので、
書いて良いものかどうか。。
10 Re: 白浜町長
ゲスト

名無しさん 2010/5/4 22:19:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

供養と称して女性に暴力をはたらいたという話です。
信じたくないのですが。
11 Re: 白浜町長
ゲスト

名無しさん 2010/5/4 22:43:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

10番

そんなのあるわけないでしょう?!

って噂だから別に信じてないけどねぇ〜。
12 Re: 白浜町長
ゲスト

名無しさん 2010/5/4 23:32:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

ですよね。
ありがとうございました。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 大型倒産発生!
ゲスト

名無しさん 2010/4/23 17:20:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

今日、和歌山市内で大型倒産があったみたいだ。
「ナンバーワン・ストーン・ボーン」って会社?
9 Re: 大型倒産発生!
ゲスト

名無しさん 2010/4/26 21:18:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

家計破綻寸前の俺んちもお忘れなく!
10 Re: 大型倒産発生!
ゲスト

名無しさん 2010/4/26 21:22:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

お財布破綻寸前の俺のおこずかいもお忘れなく!byワンコイン亭主
11 Re: 大型倒産発生!
ゲスト

名無しさん 2010/4/26 23:02:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

関西アーバン銀行 <8545> は26日、砕石業などを手掛ける第一石産(和歌山市)が23日付で、和歌山地裁に破産手続き開始の申し立てを行ったことを受け、同社に対する貸出金、37億4000万円について取り立て不能や遅延の恐れが生じたと発表した。
12 Re: 大型倒産発生!
ゲスト

名無しさん 2010/4/26 23:30:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

財政破綻寸前の海南市もお仲間に
13 Re: 大型倒産発生!
ゲスト

旅行好き 2010/5/2 10:33:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌浦の新和歌浦観光ホテルは現在どうなってるんでしょう?
一部のHPで期間限定で休業とか出てましたが改装中ですか?
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 わかやま<クールビズ>ファッションショー2008
ゲスト

名無しさん 2008/5/20 20:51:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

今夏で4年目を迎える「クールビズ」。
 今後、官公庁だけでなく、民間での一層の浸透を図っていくためには、クールビズとしてファッション性が高く、実用的なコーディネートを紹介し、「ネクタイを外すと失礼に当たるのではないか」といった一般的な心理的要因や商習慣をブレイクスルーすることが不可欠です。

・そこで、今回初めて、県内で最大のファッションリーダーである和歌山近鉄百貨店と、県内最大規模の事業所の一つである和歌山県庁がタッグを組み、 『わかやま<クールビズ>ファッションショー2008』に、県職員4名がモデルとして参加することにより、官民が協力して、ファッション性が高く、社会に受け入れられるコーディネートを目指した「クールビズ」を発信します。

・なお、「南国」和歌山県では、全国共通の6月1日からのクールビズ期間を前倒しして、今年も5月21日(水)から「クールビズ・ビフォー」を実施します。今夏も「県庁へはクールビズ(軽装)でお越し下さい」。

 ◇わかやま<クールビズ>ファッションショー2008

  1.日 時:平成20年5月18日(日)14:00〜
  2.場 所:和歌山近鉄百貨店 4階「紳士服売場」
        和歌山市友田町5−46
        TEL.073-421-7125(販売推進課:宮崎係長)
  3.主 催:株式会社 和歌山近鉄百貨店
  4.協 力:和歌山県
        *県職員4名がモデルとして参加します。
        ・西本 宗典〔食品・生活衛生課〕
         ・高井 廉之〔産業振興課〕
         ・塩崎 博規〔情報政策課〕
         ・田中 一寿〔福祉保健総務課〕

>>関連ホームページ
  http://www.w-kintetsu.co.jp/

http://wave.pref.wakayama.lg.jp/news/kensei/shiryo.php?sid=7863
21 Re: わかやま<クールビズ>ファッションショー2008
ゲスト

名無しさん 2009/5/6 20:32:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

県庁の職員のフアッションがなんで爽やかなんや、見るだけで気分が悪いわ県民の気持ち逆なでしてるよ、県民の税金で生活してる奴らが別世界の生活してるよ。
22 Re: わかやま<クールビズ>ファッションショー2008
ゲスト

名無しさん 2009/5/7 8:56:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

よく見たら、今年は和歌山市の職員もファッシヨンショーのモデルとして参加しているな。
和歌山県庁だけではなかったのね。
23 Re:何考えているのか
ゲスト

名無しの小売店経営者 2009/5/7 14:08:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山県庁、市役所何を考えているのか。リストラ、派遣切り<操業短縮給与カット、商店街は半分がシャッター通り、仕事がない建設業者、トラック運転手あげればきりがない先が見えない不況。千円で高速乗り放題も関係なく税金だけはきっちり取られる。だが不況知らずの世界がある、その血税で高給取る公務員、県庁職員、和歌山市役所職員が連休半ばの四日、近鉄百貨店でクールヒルズのブランド服に身を包んで赤いじゅうたんの上で、ファッションショー。近鉄百貨店は貧乏人は相手にせず、高給取りの公務員が上客だとサービス満点、近鉄に行けない行かないは、貧乏人の僻みか。彼ら公務員の給与は税金であることなど微塵にも感じていないのだろうう。新聞記事、県職員のモデル写真に憤りを覚えるばかりだ。いつ閉めてもおかしくない又不思議ではないと思われている名無し小売店経営者の怒り聞こえるのか。
24 Re: わかやま<クールビズ>ファッションショー2008
ゲスト

名無しさん 2010/5/1 11:50:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

今年もやるらしい。今回は和歌山市役所も加わっている模様。

「わかやまクールビズファッションショー」実施!!


<わかやまクールビズファッションショーについて>

  1.日 時:平成22年5月4日(火)14:00〜

  2.場 所:株式会社近鉄百貨店和歌山店 4階「紳士服売場」
        和歌山市友田町5−46

  3.主 催:株式会社近鉄百貨店和歌山店

  4.協 力:和歌山県、和歌山市

http://wave.pref.wakayama.lg.jp/news/kensei/shiryo.php?sid=10924
25 高層⇒見上げれば⇒蛍光灯⇒【残業!?】何してるのかな!? 検証希求!
ゲスト

名無しさん 2010/5/2 9:18:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

Re: わかやま<クールビズ>ファッションショー2008

  【ホイッスルブローアー】=内部告発者

公益通報者保護法(こうえきつうほうしゃほごほう)は、内部告発を行った労働者を保護する法律である。2004年6月18日公布、2006年4月1日施行。

:国土交通省和歌山事務所【30億円!?】⇒【<10億円分!>ぼったくり分!!!!!!!】


:【自民党政権下】⇒橋下徹大阪府知事閣下の発言無ければ⇒和歌山県民10億円分⇒お支払知らずのまんま!】

:全国何処も誰も「言えなかった真実暴露!!!!!!!」感謝!

和歌山県庁【南別館】【当初:呼称⇒防災センター】 [編集]
南別館は2005年8月に着工し、2006年10月に竣工した。【地上10階】の鉄筋コンクリート造である。

 高さ50.1m、延床面積は約11,751m²。本館の南側に位置する。

!※★ 総工費は【約42億円】で、

:警察本部庁舎の新築から【約40年ぶり:???????】の!※★新庁舎である。【WIKI改定希求!】

 和歌山県の防災を担う中枢施設として建設されており、震度7クラスの揺れにも耐えれるように様々な免震装置を設置している。南別館は東南海・南海地震などの大規模災害が発生した際の拠点として想定されており、屋上にはヘリポートも設置されている。また、多くの物資を備蓄している。

【2〜3階】!※★【防災センター】としての中枢機能があり、全国の自治体でも最新鋭の総合防災情報システムを整備している。その他の階に危機管理に関連する内部部局が配置されている。


【和歌山県施設】!※★ 社会教育施設 【和歌山ビッグ愛】

:総工費は【??億円】【開設年月日!?】【県民交流プラザ】


県民交流プラザ 和歌山ビッグ愛(けんみんこうりゅうぷらざ わかやまびっぐあい、Wakayama Big Ai)は、和歌山県和歌山市手平にある複合施設。同じ敷地内に和歌山ビッグホエールがある。

全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 173 174 175 (176) 177 178 179 ... 232 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project