和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 公明党、やらかした!(33)
  
2: 日本国 自由民主党(442)
  
3: 日本共産党。(698)
  
4: 国防のため、改憲を。(36)
  
5: 立憲民主党(309)
  
6: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(141)
  
7: 世耕大臣!(259)
  
8: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(7月3日公示・20日投開票)(222)
  
9: 日本保守党(14)
  
10: 二階の代わりに誰かいないか?(571)
  
11: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(6)
  
12: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(17)
  
13: 維新の会に望むこと。(40)
  
14: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
15: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
16: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
17: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
18: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
19: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
20: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
21: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
22: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
23: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
24: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 439 440 441 (442) 443 444 445 ... 906 »

国民投票⇒最高裁裁判官審査⇒100人中⇔36.3名様⇒投票不可⇒権利制限!
ゲスト

「和歌山見張り番」 小早川 正和  2014/12/3 18:56:27  [返信] [編集]

Re: 和歌山県の国会議員・・・どいつもこいつも

goo blog 憲法違反⇒「期日前投票」⇒最高裁裁判官国民審査⇒×××⇒★7日前 ⇔★11日前⇒衆議院選挙⇒不平等!

2014年12月03日 | 良いこの皆様へ「告訴告発提訴希求!」


:国民投票⇒最高裁裁判官審査⇒100人中⇔36.3名様⇒投票不可⇒権利制限!

:今回⇒船員⇒投票不可!(間に合わない)

:安倍晋三(背任罪告訴済み)「草薙の剣迎え火策戦」⇔「我田引水」⇒不公平⇒不公正⇒タクラ・企み!

【なりふりかまわず 形振り構わず】服装や態度などのにとらわれずに、他人にどのように見られるのかなど気にせずに、などという意味の表現。「形振り(なりふり)」は服装や態度などのことを意味する表現。

:【ふしあな・節穴】1 板などの節が抜けおちたあとの穴。「―からのぞく」
2 見る能力のない目。見えるはずのものを見落としたり、物事の意味を見抜く力のないことをあざけっていう語。「どこに目が付いているんだ、君の目は―か」

:不公平⇒裁判官自身⇒どのツラ・面サゲ・下げて⇒「法と証拠」に基付いて判決!?

:私のエンザイ・冤罪オトシ・貶められ裁判⇒高給取りの最高裁判決

:刑事・検事ドラマ ⇔名裁判官⇒江戸時代劇!トホホ!

:不公正⇒「気持ち悪く無いの!?」⇒だから⇒オール「×××」

:国民投票⇒国会議員★11日間 ⇔★7日間!裁判官審査」

:印刷が間に合わないのでは無い⇒法律で決まってるとの御回答!

:和歌山市選管も理由問い合わせ⇒御答弁に苦慮!⇒ご迷惑な話!


〒640−8536
和歌山市西汀丁36番地
和歌山市選挙管理委員会事務局
TEL:073−435−1145
FAX:073−435−1289
E-mail:senkyo@city.wakayama.lg.jp


トップページ > 組織案内 > 和歌山市選挙管理委員会 > 期日前投票について

期日前投票について

選挙は、選挙期日(投票日)に投票所において投票することを原則としていますが、期日前投票は、選挙期日に仕事や旅行、レジャー、冠婚葬祭等の用務があるなど、一定の事由に該当すると見込まれる場合に、選挙期日前に投票を行うことができる制度です。

投票できる人

1. 投票日に仕事や親族の冠婚葬祭などの予定がある方。
2. 旅行やレジャー、買い物などの用事、または事故の為、投票日に投票区外(投票所の区域外)に外出される方。
3. 病気やケガ、妊娠などの理由で歩行が困難な方。
4. 指定された交通至難の島等(友ケ島)に居住・滞在している方。
5. 他の市町村に転出された方。※1・※2

※1.市長や市議会議員の選挙は除きます。
※2.県知事や県議会議員の選挙は県外に転出された方は除きます。また、県内のほかの市町村に転出された場合は、いずれかの市町村長が発行する「引き続き県内に住所を有する旨の証明書」を持参することにより、和歌山市の投票所で投票することができます。
 ただし、この取り扱いは、住所を県内の他の市町村に1回異動した場合に限られます。
 なお、不在者投票用の投票用紙等の交付を請求する際にも必要になりますので、あらかじめ証明書の交付を受けてください。
投票期間

その選挙の公示(告示)日の翌日から投票日の前日までの期間中、土曜日、日曜日、祝日を問わず、午前8時30分から午後8時まで。

※期日前投票所が複数設けられている場合、それぞれの期日前投票所の間で投票期間や投票時間が異なることがありますので、お問合せ下さい。

持参するもの

投票所入場券(ハガキ)をご持参ください。

※お持ちでない場合、免許証等の本人の確認ができる証明書をご呈示いただく場合があります。

投票手続き

宣誓書に列挙されている一定の事由(投票日に投票できない理由)を選び、氏名、生年月日、住所を記入してもらいます(公職選挙法施行令49条の8)。

宣誓書に記入していただく以外は、投票日の投票所における投票手続きと同じです。
石油エネルギー・鉄貿易止められ⇒無条件降伏 ⇔70歳以上戦時中⇒辛酸⇒松根油⇒「ほしがりません勝つまでは」
ゲスト

「和歌山 見張り番」 小早川 正和 2014/12/1 8:48:47  [返信] [編集]

:天国の次は⇔地獄⇒天国!

:二度だまされる愚か者≒【納税家畜選挙民」

:土建公共工事⇒業務命令⇒死活問題⇒組織票

:⇔安倍晋三解散時期専権事項⇒「草薙の剣」⇒迎え火作戦⇒

:寒さ・師走⇒自民党⇒有利!

朝日新聞掲載「キーワード」の解説


消費増税法案の付則18条2項 ★未施工=「8%時代だけ⇒あなたの年金」

:10%⇒余裕出来たとして「減殺 防災200兆円」⇒横流法賛成多数!

:地震永久退治⇒元凶⇒フィリピン海プレート山2000m凸削除⇒ストレス無!

付則は法案の内容を進めるための条件などが書かれ、時に政権などの本当のねらいが隠れていることもある。付則18条2項は、民主、自民、公明3党が法案の修正で合意した時に追加された。次のように書かれている。「税制の抜本的な改革の実施等により、財政による機動的対応が可能となる中で、我が国経済の需要と供給の状況、消費税率の引き上げによる経済への影響等を踏まえ、成長戦略並びに事前防災及び減災等に資する分野に資金を重点的に配分することなど、我が国経済の成長等に向けた施策を検討する」
(2012-07-19 朝日新聞 朝刊 5総合)



Re: 安全な原発からさっさと再稼動して国民生活と経済を安定させろ!

:発明発見開発⇒革新的 ⇔「逆も又真」失敗から発明多数!

:沢山発電エネルギー花開くのは10年後!?

:そもそも太陽光・風力等発電⇒大勢に影響無⇒だから許可!

「夢の扉+」TBSテレビ www.tbs.co.jp/yumetobi-plus/ - キャッシュ

TBSテレビ「夢の扉+」公式サイトです。日曜よる6時30分〜放送!世代を超えた男たち がタッグを組み週替わりでナレーションを担当、TBS報道局が総力をあげておくる日本を 元気にするドキュメンタリー番組。

    復興特別税 - Wikipedia

ja.wikipedia.org/wiki/復興特別税 - キャッシュ

復興特別税(ふっこうとくべつぜい)とは、東日本大震災からの復興のための施策を実施 するために必要な財源の確保に関する特別措置法に基づいて、東日本大震災からの 復興施策に必要な財源を確保するために課されることとなった日本の税金。復興特別 ...

概要-経緯-復興特別法人税-復興特別所得税

勝手に「除染」した費用なんぞ払わないBy東電→国民の代表「自民党 ...

d.hatena.ne.jp/maachang/20131030/1383095800 - キャッシュ

東京電力が、数兆円に上ると想定される福島第一原発事故による放射能汚染の除染 費用を全面的に返済しない方針を政府に伝えていることが分かった。費用は政府が復興 予算から立て替え払いし、東電が後に返済することが法律で定められている。 ... 社だけ にすべての責任があるかのごとき話にするのはいかがなものか」と言って、事実上の「 放射能汚染」の「除染」は「国負担(われ等の税金)」で賄うとしている。
Re: 安全な原発からさっさと再稼動して国民生活と経済を安定させろ!
ゲスト

名無しさん 2014/12/1 0:30:08  [返信] [編集]

民×党の××議員は初出馬の時、旧国鉄中核派組織から資金援助をしてもらい、彼らと誓約書を交わしたと報道されていたが、ほんとか?今でも中核派と革マル派の殺し合い内ゲバは続いているのか?
Re: 安全な原発からさっさと再稼動して国民生活と経済を安定させろ!
ゲスト

名無しさん 2014/11/30 20:52:38  [返信] [編集]

中核派=反電発=沖縄基地反対=民主党=社民党=共産党=中国派
Re: 和歌山県の国会議員・・・
ゲスト

名無しさん 2014/11/29 14:40:54  [返信] [編集]

俺も先生になりたい
Re: 和歌山県の国会議員・・・
ゲスト

名無しさん 2014/11/29 12:11:14  [返信] [編集]

どいつもこいつも
Re: 和歌山県の国会議員・・・
ゲスト

名無しさん 2014/11/29 12:09:44  [返信] [編集]

政治資金:世耕氏団体に毎年500万円
毎日新聞 2014年11月29日 07時00分
 世耕弘成官房副長官の資金管理団体に大阪市内の人材派遣会社の幹部ら5人が2007年以降、毎年1人100万円ずつ計500万円を一律に献金し、途中で顔ぶれを替えながら7年間続け、08年と09年は献金日も同じだったことが分かった。幹部らは「個人で行っていることで会社は関係ない」と説明するが、政治資金に詳しい専門家は「金額も期日も同じなら自由意思なのか疑問。寄付の強制や偽装献金など政治資金規正法に抵触する可能性もある」と指摘している。【杉本修作】

 政治資金収支報告書などによると、世耕氏が代表を務める資金管理団体「紀成会」は07年、この人材派遣会社の会長とその母、社長、社長室長、会長の父親でもある名誉会長の計5人からそれぞれ100万円、計500万円の個人献金を受けた。11年までは献金者、金額とも同じで、このうち08年と09年は献金日も一緒だった。12年には会長の母が献金者から外れた一方で常務が新たに加わり、28日に収支報告書が公表された13年分まで同額の献金が続いている。

 同社幹部らによる献金は02年に始まり、05年までの4年間は会長とその母、社長、取締役の計4人がそれぞれ年80万円、計320万円を一律に献金していた。

 06年には取締役が外れる一方で名誉会長と社長室長が加わり、計5人のうち3人は150万円、2人は100万円とばらついたが、07年以降は再び一律の金額に戻り、献金総額は過去12年間で5430万円に上る。

 民間信用調査会社によると、同社は1967年創業の非上場企業で、従業員は臨時も含め約4500人。ビル管理や警備、人材派遣などを手がけ、東京などに支店がある。売上高は110億円余りで、文部科学省など官公庁からの受注が約3割。ビル管理業務の受注増や、警察業務を民間委託した駐車監視業務の新規受注などで、売上高はここ10年余りで倍増している。

 ◇世耕氏自身、細野豪志氏を追及

 政治資金規正法は資金管理団体などへの企業・団体献金を禁じており、個人名義での献金が実際には企業・団体献金に当たるのではないかと過去にたびたび問題視されてきた。世耕氏自身、12年3月の参院予算委員会で、細野豪志環境相(当時)の資金管理団体がパチンコ業界団体幹部ら6人から年間総額71万円の献金を受けたと指摘し「振込日(献金日)まで同じで、実質は業界団体からの献金ではないか。説明責任を果たすべきだ」と批判していた。

 人材派遣会社の会長は「献金のきっかけは父(名誉会長)が学生時代、世耕氏の祖父の弘一氏(元衆院議員)にお世話になったと知ったこと。いつ始めたかは記憶にない。個人が行っており、弊社が調整する理由はない」と文書で回答。社長も「個人として応援しており、社業とは関係なく、部下にも献金は指示していない」と文書で回答した。

 世耕氏の事務所は「個人の支援者からの寄付を忠実に報告書に記載した。企業献金とは認識していない」と文書でコメントした。

 ◇偽装献金の恐れ

 政治資金制度に詳しい岩井奉信・日大教授(政治学)の話 金額も期日も同じなら、自由意思で献金しているのか疑われる。政治資金規正法で禁じられている寄付の強制、または会社側が補填(ほてん)していれば偽装献金の可能性もある。クロに近いグレーの献金だ。ただし立証は難しく、規正法の大きな抜け道として多用されている。まずは政治家が襟を正し、こうした献金を自粛すべきだろう。

http://mainichi.jp/select/news/20141129k0000m010163000c.html
http://mainichi.jp/select/news/20141129k0000m010163000c2.html
Re: 安全な原発からさっさと再稼動して国民生活と経済を安定させろ!
ゲスト

名無しさん 2014/11/29 8:32:08  [返信] [編集]

くさった女が男の中身を見ないで嫌いな顔をみて嫌いと言うのと同じではないだろうか、原発反対=腐った女
Re: 和歌山県の国会議員・・・
ゲスト

名無しさん 2014/11/29 7:04:48  [返信] [編集]

 元国土交通副大臣の鶴保庸介参院議員(和歌山選挙区)が代表を務める自民党和歌山県参議院選挙区第2支部(和歌山市)が、女性が接客するキャバクラやラウンジの飲食代5回分、計約25万6000円を政治活動費として支出していたことが28日、2013年分の政治資金収支報告書で分かった。

 また12年の報告書でもラウンジやクラブの飲食代3回分、計約17万円を政治活動費として支出していたことも判明。会計責任者は「誤解を招く支出だった」としている。

 報告書や領収書によると、東京・六本木のキャバクラで13年2月に約8万8千円、6月に六本木の別のキャバクラで3万円、1〜12月に和歌山市内のラウンジ3店で約13万8000円を支出。目的を「会合代」や「会費」としていた。

 他にも12年と13年に計6回の「ゴルフ代」約7万3000円を支出。「後援会主催のコンペで親睦を図る目的で妥当と考えている」としている。

 鶴保氏は10年の参院選で3選。自民党政調副会長なども務めた。(共同)

 [2014年11月28日21時57分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20141128-1402251.html
Re: 安全な原発からさっさと再稼動して国民生活と経済を安定させろ!
ゲスト

名無しさん 2014/11/29 1:02:35  [返信] [編集]

なで原発に反対なんや?ようわからん。
Re: 安全な原発からさっさと再稼動して国民生活と経済を安定させろ!
ゲスト

バカちょん民主党 2014/11/28 16:16:06  [返信] [編集]

政府から補填ある見たいやけど、これも皆の税金から。民主党が決めた早く太陽光の高い買い取りはやめろ。
Re: 安全な原発からさっさと再稼動して国民生活と経済を安定させろ!
ゲスト

名無しさん 2014/11/28 11:47:24  [返信] [編集]

太陽光発電を進行すればするほど景気はどん底に落ちる
Re: ★安倍総理大臣閣下に、伏して申しあげます。★
ゲスト

名無し 2014/11/25 18:10:25  [返信] [編集]

定数削減で一言申し上げます。その土地の有権者の人口で評価されてますが、投票に参加しない人を入れないで投票率で評価されたらいかがですか何でもかんでも都会を中心と考えると人口となりますが投票率となると大きく変わるのでは一考すべきでは、それが不服なら都会の人間よ投票にいくべし。
Re: ★安倍総理大臣閣下に、伏して申しあげます。★
ゲスト

名無しさん 2014/11/25 14:48:52  [返信] [編集]

定数削減すれば1番困るのは野党では、もし実施すれば野党が優勢の所を削減すればよいのでは 
Re: 安全な原発からさっさと再稼動して国民生活と経済を安定させろ!
ゲスト

名無しさん 2014/11/23 9:55:53  [返信] [編集]

景気向上がうまくいくには原発稼動と民主党が決めた太陽光発電と風力発電の高い買い取り金額を下げる事これしかない。
Re: 和歌山第三区二階俊博「当選確実」
ゲスト

そりゃ、良かったね!! 2014/11/21 17:42:45  [返信] [編集]

そりゃ、良かったね!!

和歌山県の将来には、解らないけど?

結果、世代交代が出来ないと言う、悲しい結果でもありますが。
和歌山第三区二階俊博「当選確実」
ゲスト

名無しさん 2014/11/21 13:58:49  [返信] [編集]

衆議院解散と同時に二階俊博、全国で一番早く
当選確がでました。
正確には、公示日で当選確実ですね。
Re: 安全な原発からさっさと再稼動して国民生活と経済を安定させろ!
ゲスト

名無しさん 2014/11/18 23:40:45  [返信] [編集]

太陽がいつ燃えつきるかわからんし風もいつかは吹かんようになるかもしれん。そんな時のためにも原発が必要になるんちゃう。目先だけでのうて将来も考えんとあかん
Re: 安全な原発からさっさと再稼動して国民生活と経済を安定させろ!
ゲスト

名無しさん 2014/11/18 19:45:30  [返信] [編集]

原発が安全なら避難訓練するな。
Re: 安全な原発からさっさと再稼動して国民生活と経済を安定させろ!
ゲスト

名無しさん 2014/11/18 19:11:48  [返信] [編集]

太陽光とか風力発電の発生した電気を高く買いそれを一般庶民に高く買わされていたらアベノミクスどころじゃない早く動かされる原発を稼動させ太陽光と風力発電の買い取りを普通に戻すべき(誰が高い買い取りを決めたのか経済の事をわからんボンクラ)

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 439 440 441 (442) 443 444 445 ... 906 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project