和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


田辺市・西牟婁郡

田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 田辺市には(3)
  
2: 田辺市で見つけた!【これ?あかんやろ!?】(11)
  
3: クマ警報発令(12)
  
4: 白浜町につて思うこと No2(424)
  
5: 2025年 田辺市長・田辺市議会議員選挙(4月20日告示・27日投開票)(5)
  
6: ドンファンと市長の関係(51)
  
7: 金銭授受❓(1)
  
8: なにかおもしろい話‥(461)
  
9: 二階さんそろそろ引退しなさい。(336)
  
10: 人を探してます。(12)
  
11: いつものつきまとい(1)
  
12: 監視つきまとい行為(1)
  
13: 嫌がらせ行為(1)
  
14: 監視 つきまとい行為(2)
  
15: ストーカー 監視行為 田辺市(4)
  
16: 通所介護 在宅介護 障害者作業所(4)
  
17: 宗教団体 同和団体etc(2)
  
18: ストーカー行為 つきまとい軽犯罪法違反(2)
  
19: つきまとい ストーカー(1)
  
20: ザノンフィクション【山奥ニートももこ】無責任言動で炎上中!(29)
  
21: 田辺の闇は夜動く Part2(20)
  
22: トンネル(6)
  
23: 田辺市内の霊能者(16)
  
24: 最近のよってって、どう?(27)
  
25: あおり運転するヤツ!(2)
  
26: 紀勢自動車道(南紀田辺IC〜すさみ南IC)の話題(109)
  
27: 精神病患者 隔離スレ(126)
  
28: そば屋さんについて(30)
  
29: こんなことありえますか?(67)
  
30: 2023年 和歌山県議会議員選挙 西牟婁郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(9)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 441 442 443 (444) 445 446 447 ... 1307 »

Re: みかんへ
ゲスト

名無しさん 2015/1/22 22:36:16  [返信] [編集]

引用:

名無しさんさんは書きました:
大丈夫か?
に対して
大丈夫って答えてるよ。


↑ (失笑



やりなおせ! 愚か者!



じゃあ
まずはお前の
傲慢じゃない からやり直さなな。
吐いたつば飲み込むなよ。おっさん
Re: みかんへ
ゲスト

名無しさん 2015/1/22 22:35:00  [返信] [編集]

大丈夫か?
に対して
大丈夫って答えてるよ。


↑ (失笑



やりなおせ! 愚か者!

Re: みかんへ
ゲスト

名無しさん 2015/1/22 22:34:53  [返信] [編集]

負け犬の遠吠え乙(笑)
Re: みかんへ
ゲスト

名無しさん 2015/1/22 22:33:06  [返信] [編集]

830に ウトサク君 登場♪
Re: みかんへ
ゲスト

名無しさん 2015/1/22 22:32:04  [返信] [編集]

マジ プリンバカップル共 ショボすぎる〜〜〜〜
ちょいとツッコんだら よう答えんやとーーーー
弱い・・・弱すぎる・・・・・
もっと できる奴らかと思ったけど・・・・・
こんなに弱かったんやね・・・・・

しょ〜〜もなっ・・・・

Re: みかんへ
ゲスト

名無しさん 2015/1/22 22:27:28  [返信] [編集]

大丈夫か?
に対して
大丈夫って答えてるよ。

これがショボイなら
傲慢かどうかに対して
傲慢じゃないとだけ一言で答えてるのも
ショボイよねっ

さぁ次つぎ
早く答えてねっ
Re: みかんへ
ゲスト

名無しさん 2015/1/22 22:25:43  [返信] [編集]

おいおいおい
なんじゃ?その逃げ方??

逃げんと答えろ!しょぼしょぼ野郎(大爆笑

俺は お前の質問には答えたで?

みんな見てるで? 今のままだったら お前 恥ずかしいで?
みんなワクワクしながらお前の答え待ってるで?
はよ 答えて?(爆笑

あんだけ大口叩いといて そんな対応しかできんとは・・・
さすがです(大爆笑


Re: みかんへ
ゲスト

名無しさん 2015/1/22 21:24:31  [返信] [編集]

大丈夫か?
大丈夫

はい 答えたから次の質問いくねっ
引用:

名無しさんさんは書きました:
だ〜か〜ら〜
何度も言うとるやろ?(笑)


【他人のことはとやかく言う癖に
自分のことを言われるとブチ切れたり
何事もなかったかのように話をそらして逃げる
自己中低レベル人間】


これはお前 自分のことやろ?(大爆笑)


これは、ただのショボイオウム返しで自分を見つめなおすところから逃げてるんじゃないの?
逃げずに早く答えてねっ
Re: みかんへ
ゲスト

名無しさん 2015/1/22 20:19:03  [返信] [編集]

傲慢じゃない

はい 答えたから

お前も質問はよ答えろよ

逃げてばっかり ショボすぎるで

Re: みかんへ
ゲスト

名無しさん 2015/1/22 19:42:29  [返信] [編集]

引用:

名無しさんさんは書きました:
820 大丈夫か?全く意味不明やで?
日本語大丈夫? あっち系か?
それともそれが国民性か・・・・

ナゾが解明できんから言うとんねん
扇風機3台(業務用か?)からエアコンに変えたら かなりの節電になった とおっしゃったんですよ?

逃げずに? 
お前が逃げとんねんやろ?
逃げずに 他人に転嫁せんでも お前が 使用明細の証拠ドヤ顔でアップしたら ナゾは解明されるやろ? 当たり前の話やで?
まじで大丈夫か?
まあ こういうのも国民性が丸出しでおもろいけどね(笑

お前ら 使用明細見てニヤニヤしとったんやから 間違いないんやろ?
はよ ドア顔でアップせい!
頼んどくで?
制限時間は72時間だ!


質問
この書き込みは、傲慢なの?
傲慢じゃないの?
Re: 2015和歌山県議会議員選
ゲスト

名無しさん 2015/1/22 14:14:09  [返信] [編集]

せ〜んきょみんみん

バ〜カボンボンのパクり?


Re: シータイガーの新事業は「海葬」です。
ゲスト

名無しさん 2015/1/22 9:57:48  [返信] [編集]

田辺市も昔はし尿を船に積んで海洋投棄してたので、
それよりはましかな。
Re: 2015和歌山県議会議員選
ゲスト

せ〜んきょみんみん 2015/1/22 9:28:23  [返信] [編集]


せやろ!田辺は無風無風、前から言うてる通りやて!
Re: みかんへ
ゲスト

名無しさん 2015/1/22 8:33:16  [返信] [編集]

上 二つから 俺の見解は 

【扇風機3台からエアコンに変えてもかなりの節電にはなっていない】

ということだ

はい! 次は君達の番だよ?
しっかり答えてね?(爆笑
使用明細でもなんでも公開してドヤ顔期待しとく!(爆笑



それと 原発再稼動差し止め訴訟 進んでるか?
頑張れよ!(笑

Re: みかんへ
ゲスト

名無しさん 2015/1/22 8:28:40  [返信] [編集]

エアコンの「冷房」と「ドライ」の違いは大きく分けて、コントロールする「温度」「湿度」の違いにあります。

冷房は単純に「温度」だけをコントロールし、設定温度まで温度を下げます。温度を下げるイコール、湿度を下げる事にもなりますので、結果、温度と湿度を大幅に下げ、部屋の温度を下げたい時に一番適しています。

もう一方のドライは、温度は下げずに、湿度だけを下げる目的の機能なのですが、機種によっては、機能が以下、2つに分かれます。

1「再熱除湿」(機器によっては機能がないものもあります。)
空気を強く冷やして除湿量を増やすが、そのまま吹き出すと温度が低すぎるため、空気を再度暖めなおしてから吹き出す方式です。除湿量は冷房の除湿量 の65%程度ですが、1時間当たりの電気料金は冷房の1.35倍となり割高なデメリットもあります。

2「弱冷房除湿」
空気を弱く冷やして除湿するものです。空気の温度があまり下がらないため、状況によ ってはあまり除湿できない場合もあります。除湿量は冷房の48%程度ですが電気料金は冷房の37%程度とかなりお安くなります。

温度を下げるのは冷房、湿度を下げるのは除湿と思いがちですが、実際は除湿能力が一番高いのは冷房です。除湿は温度をなるべく下げずに湿度を下げる機能。

消費電力が大きいのは再熱除湿、冷房、弱冷房除湿の順番。まず冷房で部屋の温度と湿度を下げた後、弱冷房除湿に切り替えると快適さと節電を両立させられます。例えば28度設定で20分冷房し、その後で弱冷房除湿に切り替えた方が、冷房を4時間稼働させるより節約できます。


ずっと除湿では カラカラにはなりません!

だって 除湿量は 冷房の48%しかないんですもん
快適に過ごせる機能なので カサカサにはなりません
扇風機の風のほうがカサカサになりそう・・・・
しかも大型の業務用扇風機みたいですし(笑

それと 10時間だろうと 5時間だろうと ドライと扇風機の電気代の違いは明らか 計算したらわかりますよね?

必死に言い訳を考えてるようだが 全て不正解(笑)
Re: みかんへ
ゲスト

名無しさん 2015/1/22 8:27:50  [返信] [編集]

エアコン400wの場合  
        1時間当たり          10.1円
        1日(10時間)使用        100.8円
        1カ月             3022.8円

除湿は 冷房の 37%程度として
1ヵ月の電気代 約 1、118円



扇風機

35wの場合    1時間当たり           0.9円
         1日(10時間)使用         8.8円
         1カ月             264.5円
         
扇風機は3台なら1ヵ月あたり 264.5円×3=793.5円



どう計算したら 扇風機3台からエアコンのドライにしたほうが電気代がなり節約できるのでしょうね? 

言ってることがめちゃくちゃだという証明のひとつ ということでしょうね(笑)

それとも お使いになられてた扇風機は 大型の業務用扇風機を3台もお使いになられていたんでしょうか?(笑)
Re: みかんへ
ゲスト

名無しさん 2015/1/22 8:25:36  [返信] [編集]

820 大丈夫か?全く意味不明やで?
日本語大丈夫? あっち系か?
それともそれが国民性か・・・・

ナゾが解明できんから言うとんねん
扇風機3台(業務用か?)からエアコンに変えたら かなりの節電になった とおっしゃったんですよ?

逃げずに? 
お前が逃げとんねんやろ?
逃げずに 他人に転嫁せんでも お前が 使用明細の証拠ドヤ顔でアップしたら ナゾは解明されるやろ? 当たり前の話やで?
まじで大丈夫か?
まあ こういうのも国民性が丸出しでおもろいけどね(笑

お前ら 使用明細見てニヤニヤしとったんやから 間違いないんやろ?
はよ ドア顔でアップせい!
頼んどくで?
制限時間は72時間だ!



Re: 2015和歌山県議会議員選
ゲスト

名無しさん 2015/1/22 7:51:25  [返信] [編集]

無投票を望んでおられた方たちへ、無投票確定おめでとうございます。時間上難しいことが一番の要因かもしれません。田辺は無風、あとは西牟婁だけですね。西牟婁の皆さん頑張ってください。西牟婁はどうなってますかね?
Re: みかんへ
ゲスト

名無しさん 2015/1/22 7:39:49  [返信] [編集]

ワイもそう望むよ
Re: みかんへ
ゲスト

名無しさん 2015/1/22 1:22:44  [返信] [編集]

扇風機3台からエアコン1台に変えたら 大幅に節電できたとドヤ顔・・・・・どれだけ節電できたんやろね・・・ナゾやな


ナゾは自分で解明しよう!
キミの自宅でやって  使用料明細の証拠をドヤ顔でアップしたらいい。
逃げずに頼むよ。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 441 442 443 (444) 445 446 447 ... 1307 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project