衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! | |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/22 14:47:44
[返信] [編集] 住金花王も下請けとグルで商品横流し 警察もパチンコ業界 ヤクザと取引 お手柄かせぎ 地方新聞社も10社超えてなかには恐喝まがい 飲酒運転あたりまえ 社内恋愛 ウハウハ 昭和はよかった |
Re: 南海電鉄の情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/22 14:47:12
[返信] [編集] 猿生息地域 ==箕面川(一級河川)== ブサヨの巣窟 ==淀川== 日本にある外国 ==大和川== 河内弁を喋る魔物の棲家 ==紀ノ川== 媚中とパンダの支配する地 |
Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/22 6:11:32
[返信] [編集] 本当にバレたくないこと 事前の身内や関係者優先の情報漏洩を隠すためのパフォーマンスかな |
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! | |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/22 1:44:14
[返信] [編集] 和歌山市の酷い時代、カウンターで小説読んでいた、お茶飲んで欠伸、喫茶店で過ごす、袖の下は当たり前、裏口当たり前。県外では、バカ山と言われて、三等国扱い。約40年前は、ホント酷い和歌山市だった。 今は、少しマシ。 |
Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/21 23:34:10
[返信] [編集] どうなってるの? 別の水道管からも漏水 和歌山市の断水騒動 - 産経ニュース 2020.1.21 21:56産経WEST 大規模断水騒動に発展した和歌山市の水道管の漏水問題で、修繕した水道管の近くにある別の水道管からも新たに漏水していることが21日、市の調査で分かった。この水道管の修繕では断水を実施しない。 市によると、新たに漏水が確認されたのは、20日未明に修繕した水道管の近くに埋設されている、地元の浄水場と貯水池をつなぐ別の水道管。 20日午後に修繕し終えた水道管を市職員が再点検したところ、地中の用水路に流水があり、周辺を掘り返して調べた結果、別の水道管の漏水が確認された。 この水道管のバルブをいったん止め、修繕する方針だが、各家庭に直接つながる水道管ではないため、周辺世帯に断水などの影響はないとしている。 漏水現場のある国道24号は現在、東西方向いずれも片側1車線の交通規制となっている。市は、さらに別の水道管の修繕工事でも交通規制をするか、国道24号を管理する国と協議している。 https://www.sankei.com/west/news/200121/wst2001210037-n1.html |
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! | |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/21 22:45:20
[返信] [編集] 次の市長選は、2年半も先か。 |
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! | |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/21 21:17:50
[返信] [編集] こんな前例作ったら、それこそ今後のインフラ整備の足枷になる。 安易にはした金で茶を濁す悪い前例をつくることになってしまった。市長が市民に直接語りかけることができれば、まちが進歩する機会にもなっただろうに。 |
Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/21 21:15:41
[返信] [編集] 所詮、そういう器しかないってこと。 水道局長?企業局長?の給与は? |
Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 | |
ゲスト |
亀 2020/1/21 20:50:57
[返信] [編集] まるで良い人パフォーマンスに見えてしまう。 故意ではないのだから、そこまでする必要は無い。市民への説明、対策が公表できればそれで済む話では? 市長は本当に責任を感じているのか?責任を感じているふりをしているのか? 職員が一生懸命働いた結果、市長が給与カットして責任とるって言われたら職員の立つ瀬がない 職員は悪くはありません今後も同じ対応しますと断言してくれた方がよっぽど良い。 それはそれでクレームが来るだろうけどさあ、 今回の件を見直して、丁寧な周知で次への対策を市民に呼び掛けるってだけで給与カットなんかよりもよっぽど信頼積み上げられるのに。 なんだかもやもやするわ。 |
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! | |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/21 20:42:41
[返信] [編集] 和歌山市長が給与カットへ 断水巡り「混乱招いた」 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6348839 給与カットよりも再発防止には何が必要かを作成してください。 日本全国で問題になる事項だし、次の40年に向けて改良する点もあるはず。 給与カットで済ませたら、市長の一時的な自己満足に過ぎないだけ。 給与のカットも増額も、市長の一存で勝手ににやるものではないと思うが。それこそ市議会を通じて議論すべき案件であって、 日頃から市議会でろくに議論がなされてないワンマン運営であることの証左じゃないか。 カットするなら、その理由と基準を明確にしないと、今後の整合性がとれなくなると思う。 尾花市長には申し訳ないが、これもまた、市長のイメージアップ戦略あるいは落選辞職防止のリスクマネジメントではないかと疑ってしまうほどに、和歌山市、そして市長への不信は高まってます。 どうか一時的な自己満足のようなやり方ではなく、 一度お休みになって冷静になってから本当に市民にとって大切なのはなにかよく考えて動いて下さい。切実に願います。 私は調査をはじめとした水道関係部署の怠慢の責任の処置を終えたうえで、市民に対しての厳粛な責任の取り方を示す必要があると思います。 もう芦原のときのような見せかけの処分・責任の取り方ではいけないのです。 |
Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 | |
ゲスト |
名無し 2020/1/21 20:32:53
[返信] [編集] 市長、自主的に給与カットか 責任の取り方なんてごまんとある中で給与カットを選択する辺りに社会の病理を感じますね。 責任者の落ち度を給与カットで許してもらおうと考える人は、同時に周囲にもその対応を求めがちであるという事を考えなければいけません。 当然、給与カットで問題が解決する訳もありませんし、改善策の提示などが本来の責任の取り方というものでしょう。 この流れをどこかで疑問視しないと、労働者はいつまで経っても低賃金傾向が続くでしょう。 |
Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/21 20:15:37
[返信] [編集] どこからか、公表前、事前に一部の市民や関係者に秘密情報として断水情報、水の確保が呼びかけられたことが発覚前に幕引き 情報管理、危機管理めちゃくちゃだな 受け取った連中、同様のことがあった次は自分達に届く保証ないやろ それでもダンマリか だれが流したん 一部の不動産屋も管理物件の住民に流してたとか マジめちゃくちゃやね |
Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/21 20:13:22
[返信] [編集] 通知だけで済ますのが、役人気質が抜けない市長のわるいところなんだよなあ。 いついつ通知してましたから、うちの部署は悪くありません。確認していない向こうの部署が悪いのです。を市民にも通じると思ってんのね。 誰かアドバイスする人いないの?民間人つけないと、もう無理だよ。公務員しかしてない人間を、ブレーンにして役に立つ時代は終わったのよ。 それがわからないこと自体、あなたが時代おくれの証拠。 |
Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/21 20:09:28
[返信] [編集] どこからか、公表前、事前に一部の市民や関係者に秘密情報として断水情報、水の確保が呼びかけられたことが発覚前に幕引き 情報管理、危機管理めちゃくちゃだな 受け取った連中、同様のことがあった次は自分達に届く保証ないやろ それでもダンマリか だれが流したん |
Re: 南海電鉄の情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/21 19:14:51
[返信] [編集] 春節で新型肺炎患者も関空入国の可能性あり 南海沿線は要注意! |
Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/21 18:52:39
[返信] [編集] 和歌山市の工事への対応については「土木の専門家である尾花市長は、国交省と協議しながら断水せずに工事出来ないかを追求していたが、そのための装置の作成に1か月以上かかり、断念した経緯もあるので、けして和歌山市がぼーっとしていた訳ではないことを理解して欲しい」と述べる一方で、広報の仕方については「通知だけで済まさず、一番最初の時点で記者会見を開いて、今までの事情を含めて発表するべきだった」と述べました。 【和歌山市断水】仁坂知事「和市はよくやったのでは」(写真付) | WBS和歌山放送ニュース https://wbs.co.jp/news/2020/01/21/142704.html |
Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/21 18:45:04
[返信] [編集] この手の話は今後も頻繁に出てくるだろうな インフラはどこも金属疲労が始まってる |
Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/21 18:38:24
[返信] [編集] 水道管工事で和歌山市断水パニック 全国で発生の可能性 https://www.tokyo-sports.co.jp/social/1700004/ |
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! | |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/21 18:25:20
[返信] [編集] >悪い能力で過大評価するのも考えもの。 なるほど。そうかもしれませんね。 少し反省です。 >役所が機能不全 これもなるほどです。 外から見ているとこの一言に尽きると思うのですが、これはなんとかなるのでしょうか・・・。 |
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! | |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/21 18:19:05
[返信] [編集] 市長アンチだが流石に水道断水の件はかわいそうだな、と思ったよ。やつれてたからね。 ただ役所内に市長を疎ましく思う一派があるかなあ? そんな狡猾な連中がいたとして、和歌山市のレベルならとっくに引き摺り降ろされてるか、そうした派閥が成り上がってると思うけど。 市役所職員は血税を給与にしてる自覚が無い人ばかりとは思うけど、あまり彼等を、そうした悪い能力で過大評価するのも考えもの。 たいていの職員はその日その日の業務が速く終わることしか考えてないと思いますよ。 和歌山市役所がもっと酷かった時代は今よりも自堕落な人が多かったけど、その時からいる連中が上にいて、役所が機能不全起こしてると感じる日はありますけどね。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band