和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(7)
  
2: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(453)
  
3: 南海電鉄の情報(362)
  
4: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(19)
  
5: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(200)
  
6: コロナ禍の城周辺イベント(142)
  
7: 和歌山カレー事件から10年(54)
  
8: 和歌山市情報(21)
  
9: 和歌山高校野球(628)
  
10: 智弁和歌山(221)
  
11: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(56)
  
12: 尾花市政について(332)
  
13: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(172)
  
14: 和歌山城って必要?(58)
  
15: サマータイムレンダ(105)
  
16: 和歌山市 公益通報した職員の自殺 “市の対応は一部不適切”(2)
  
17: 障害者を・・・・・(5)
  
18: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(71)
  
19: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(52)
  
20: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(15)
  
21: ★和歌山市の【病院】について(252)
  
22: 和歌山市介護保険課(20)
  
23: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
24: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
25: 和歌山電鐵の情報(72)
  
26: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
27: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
28: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
29: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
30: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 447 448 449 (450) 451 452 453 ... 1736 »

Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水
ゲスト

名無しさん 2020/1/21 18:52:39  [返信] [編集]

和歌山市の工事への対応については「土木の専門家である尾花市長は、国交省と協議しながら断水せずに工事出来ないかを追求していたが、そのための装置の作成に1か月以上かかり、断念した経緯もあるので、けして和歌山市がぼーっとしていた訳ではないことを理解して欲しい」と述べる一方で、広報の仕方については「通知だけで済まさず、一番最初の時点で記者会見を開いて、今までの事情を含めて発表するべきだった」と述べました。

【和歌山市断水】仁坂知事「和市はよくやったのでは」(写真付) | WBS和歌山放送ニュース
https://wbs.co.jp/news/2020/01/21/142704.html
Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水
ゲスト

名無しさん 2020/1/21 18:45:04  [返信] [編集]

この手の話は今後も頻繁に出てくるだろうな
インフラはどこも金属疲労が始まってる
Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水
ゲスト

名無しさん 2020/1/21 18:38:24  [返信] [編集]

水道管工事で和歌山市断水パニック 全国で発生の可能性
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/1700004/
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2020/1/21 18:25:20  [返信] [編集]

>悪い能力で過大評価するのも考えもの。

なるほど。そうかもしれませんね。
少し反省です。


>役所が機能不全

これもなるほどです。
外から見ているとこの一言に尽きると思うのですが、これはなんとかなるのでしょうか・・・。
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2020/1/21 18:19:05  [返信] [編集]

市長アンチだが流石に水道断水の件はかわいそうだな、と思ったよ。やつれてたからね。

ただ役所内に市長を疎ましく思う一派があるかなあ?
そんな狡猾な連中がいたとして、和歌山市のレベルならとっくに引き摺り降ろされてるか、そうした派閥が成り上がってると思うけど。
市役所職員は血税を給与にしてる自覚が無い人ばかりとは思うけど、あまり彼等を、そうした悪い能力で過大評価するのも考えもの。
たいていの職員はその日その日の業務が速く終わることしか考えてないと思いますよ。
和歌山市役所がもっと酷かった時代は今よりも自堕落な人が多かったけど、その時からいる連中が上にいて、役所が機能不全起こしてると感じる日はありますけどね。
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2020/1/21 17:58:26  [返信] [編集]

なんか市長やつれちゃって流石に可愛そう。
水道漏れたのこの人のせいじゃないのに。

役所内部に市長を引きずり降ろそうという一派がいるんだろうね。
市長が常に後手後手になるよう、情報をあげない。

別に市長を盲信しているわけじゃないが、何故かこういうことを書くと市長を盲信していると言われんだよね。

市長を盲信しているんじゃなくて、市役所職員をバカにしているのですよ。
Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水
ゲスト

名無しさん 2020/1/21 17:44:01  [返信] [編集]

問題起こらんはずないやろが市長と市職員のレベル考えてみなよ
義務果たさんと権利ばかり主張してるやないか

まさに市職員さんは和歌山市の宝です。
Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水
ゲスト

名無しさん 2020/1/21 17:27:03  [返信] [編集]

この水道工事、いつまで?
関空リムジンバスが、普段なら40分やけど、今は1時間くらい。

バス通勤やから辛い。
Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水
ゲスト

憎まれっ子世に憚る 2020/1/21 13:13:15  [返信] [編集]

しかもF水道ってKノ瀬地区の・・・
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

憎まれっ子世に憚る 2020/1/21 13:07:31  [返信] [編集]

尾花市長、先日の断水の件で、何故F水道に工事依頼したかの説明をお願いします。
断水当時、対策本部長のあなたならご存知のはず。
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2020/1/21 13:05:35  [返信] [編集]

和ネットニュースさんの掲示板だけじゃなくブログやSNS、とくにtwitterでツタヤ図書館の何が悪いか事細かに書いてくれてる人が沢山いるから、
ツタヤ図書館反対に反対する人には都合が悪いんだろうなあ。
地検に入られたから、ほんとうに余裕がないのか。
Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水
ゲスト

憎まれっ子世に憚る 2020/1/21 12:59:58  [返信] [編集]

断水工事の記事でF水道(あえて社名は伏せます)の社名が確認できるんだけど、
F水道って2017年、市職員を贈賄して逮捕されたあのF水道?
https://wbs.co.jp/news/2017/05/12/99800.html
https://wbs.co.jp/news/2017/04/25/99005.html

同名業者でないなら、なんでまたそんなとこに依頼するの?他に人手が無いから?それとも2年前とは違って組織が自浄されたから?
事情通の見解求
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2020/1/21 12:49:55  [返信] [編集]

ツタヤ図書館に反対する人たちがいるらしいけど、
なぜ反対なのか、ツタヤ図書館の問題はなんなのかは、自分で勝手に勉強しろってこと?
反対する人を増やしたいのじゃないの?
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2020/1/21 12:46:18  [返信] [編集]

市長は嫌いだが断水騒動のときは848みたいな奴ばっかり相手にしてたんやろな、そら疲れてやつれるわ。
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2020/1/21 12:40:31  [返信] [編集]


あのさあ、だからそれをビジネスジャーナルなりで勉強してくれって何度言わせたらわかるの?いい加減にしてくれないか?
記者が長年の積み重ねで一般市民でもわかるように記事をまとめてくれてるんだが、あなたにはわからないの?
だいたい、ここで広く議論したいわけじゃない、広めたいのは事実。それをあなたが自分勝手に曲解して、議論の場所みたいに勘違いしてるから誰もあなたに取りあわないんだよ。
自分主体で物事考えるのは勝手だが、自分の考えを他人までそうだと強要して、思い込みで他人を批判するなよ。いちいち煽り言葉まで添えて、それを世間では幼稚だというんだよ。
これ以上言ってもほんとうに無駄みたいだから、一応、リンクだけは貼っておくよ。少しは自分でも勉強してくれ、それとも勉強できないから盲目的にお上を信じるしかないのかねえ。

https://biz-journal.jp/?s=%E3%83%84%E3%82%BF%E3%83%A4%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8&submit.x=0&submit.y=0

学習会は、和歌山の学校司書にCCCの職員が派遣されることに反対してる人らが開催してるから当然和歌山市民図書館の内情にも詳しい、質問したいことがあるならどうぞそちらで。
学校司書に正規の司書が配置されないってだけでも異常事態なんだがね。
Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水
ゲスト

名無し 2020/1/21 12:31:31  [返信] [編集]

和歌山市が市報などで何かと書いてる南海トラフ対策は、
実際には機能しないということが判明したわけだ。
市長のせいではないが、市長にも責任はある。
和歌山市は上から下まで、市民の血税から給与が支払われる事実を改めて考えいただきたい。
街に求められるのは命のインフラ保持、有事の際は迅速かつ適切な広報と行動、黒い噂の絶えない箱物ではないのだ。
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2020/1/21 12:30:29  [返信] [編集]

ツタヤ図書館の運営が問題なの?本の並びとか。
それとも、ツタヤ図書館に決まった経緯が問題なの?
どちらも問題?
頑なにツタヤ図書館に反対する理由が一般市民にはわからないって言ってるのが分からないかな。

結局あなたは自分の言葉で「具体的」に何も書かないんだもの。
847も結局何を言いたいのさ。広く議論したいんじゃないの?

学習会って何を学習するの?
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無し 2020/1/21 12:19:21  [返信] [編集]

>>846
市長大好きの君、このスレでも他スレにも渡って書き込んでるね。いつも文体が同じだから特定できてしまうよ。いつもご苦労様。
あのね、ここでこれだけ図書館が反対されてるのは市長に異を唱えてる連中だけじゃないのよ。
明らかに図書館決定のプロセスに問題があるからで、それを意識しながら何故か黙認している市長、そして一部の市議にも問題があるから、指摘されてるの。
この返信を書いたところで、お上大好きな君はどうせいつものように的外れな書き込みで「具体的な」ってわめきたてるんだろうけどさ、このスレでも時々紹介されてるビジネスジャーナルの図書館関連の記事でも読んでたまには勉強してくれよ・・・。

ツタヤ図書館取りやめ、おおいに結構。大賛成だけどな。
もし尾花市長がそう指示したら、そう指示できるなら、だけど。

ちなみに1月28日の火曜日、午後14:00〜15:00の間、
君の大好きな和歌山市役所、第三応接室で、学校図書館のTSUTAYA委託に反対する市民団体が、著名な講師を呼んで、4回目の学習会を開催する。
「具体的な」を欲してる君は、行ってみたらどうかな?

Re: 和歌山市指導監査課の職員の態度と対応?
ゲスト

名無しさん 2020/1/21 11:30:39  [返信] [編集]

言えてます!
何か私は偉いと、
勘違いされてる職員が多いのも事実では?
元々生産性の低い連中の集団なのに?
Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水
ゲスト

名無しさん 2020/1/21 11:13:58  [返信] [編集]

>>142
本当にそう思う。思うが、しかし、

↓今日の新聞で

/////////////////////////////////
広報発表が後手に 尾花市長「反省」

断水せずに工事が進められていることを市が公式に発表したのは20日午前0時を過ぎてから。尾花正啓市長は19日午後11時ごろに工事現場を訪れ、広報されていないことを知り、発表するよう指示したと明らかにした。計画断水の発表当初、漏水が小規模な配管である可能性を説明していなかったことなども含め、尾花市長は広報に問題があったとして反省点に挙げた。
/////////////////////////////////

とあるが、もう組織の体をなしてないよね。自分たちのボスの市長をバカにしているとしか思えない。良い悪いは別にして。
自分たちのボスをナメだすとその組織は終わりだよ。もうだめかもね。。。


 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 447 448 449 (450) 451 452 453 ... 1736 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project