和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(993)
  
2: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(64)
  
3: 変えた方がよいの?変えない方がよいの?憲法(76)
  
4: 危険な歩行者と自転車(53)
  
5: 白浜パンダ(71)
  
6: 新知事の評価は?(102)
  
7: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(658)
  
8: 気象スレ(556)
  
9: つかえるか?和歌山放送(70)
  
10: 和歌山県 スポーツの話題(614)
  
11: 和歌山 これはちょっとな(622)
  
12: 自民党和歌山県連に問う Part 2(592)
  
13: 紀陽銀行(613)
  
14: 次の知事は?(7)
  
15: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(159)
  
16: 財政危機警報発出(70)
  
17: 国会議員の世襲を考える(34)
  
18: 和歌山県立博物館(92)
  
19: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(132)
  
20: 令和 南海トラフ巨大地震?(433)
  
21: 令和7年和歌山県職員人事異動(10)
  
22: 令和7年和歌山県教育庁、教職員人事異動(2)
  
23: NHK和歌山(263)
  
24: 和歌山県 心霊スポット 体験(124)
  
25: 民商に入ると税金がいらない(154)
  
26: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(281)
  
27: お馬鹿なニュース(和歌山版)(552)
  
28: 和歌山県議会 海外視察は必要か?(36)
  
29: 和歌山マリーナシティー 明るい話題(24)
  
30: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(66)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 180 181 182 (183) 184 185 186 ... 231 »

1 和歌山県で中古車(バス)専門業を知りませんか?
ゲスト

和歌山県人 2009/11/8 22:06:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山県の中古車業者でマイクロバス〜大型バス(路線・観光)
専門に扱っている中古車業者を知りませんか?
当方少年野球チームで使うため安くて大阪乗り入れOK(排ガス規制)が条件です。
良ければお知らせ下さい。

ちなみに現状29人乗りマイクロですが、できれば45人乗り中型バスを探しております。

*他府県ならネットで数社バス専門業者が存在しますが、やはり後々のことを考えると地元で購入するのがベストではないかと考えています。
2 Re: 和歌山県で中古車(バス)専門業を知りませんか?
ゲスト

名無しさん 2009/11/10 22:52:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

うちのチームはナンバーワンでマイクロを買いました。
新車を買うほどの余裕もなく限られた予算でしたので已む已む中古ですが。。。でも大阪にも乗り入れOKだったし結果良かったと思っています。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 和歌山の自民党は流れが二階さんから世耕さんに変わったか?
ゲスト

名無しさん 2009/9/29 9:10:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

自民党の総裁選は、谷垣さんで決まったが、和歌山では、河野さん3票、谷垣さん1票。
地元選出の国会議員では、世耕さんが河野さんを押し、二階さんが谷垣さんを押したという。
世耕さんは、和歌山3区で衆議院に鞍替の話がここ数年噂されている。
次回の衆議院選挙では、選挙区での当選を目指す民主党の玉置さんにとっても重大な関心事。
世耕さんが、二階さんに代わる和歌山を代表する政界のリーダーになれるのかも関心事だろう。
今後の世耕さんの動きによっては、和歌山の政界は、一変してしまうのかもしれない。
5 Re: 和歌山の自民党は流れが二階さんから世耕さんに変わったか?
ゲスト

名無しさん 2009/9/29 17:38:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

世耕さん和歌山一区からの出馬はかなりの確率で可能性が高いですね、でも世耕さん本人は参議院の方が向いてるんじゃないいですか?おじいちゃんも、叔父も参議院で活躍された方ですから、近畿大学のことを考えると参議院が良いように思いますが。
6 Re: 和歌山の自民党は流れが二階さんから世耕さんに変わったか?
ゲスト

名無しさん 2009/9/30 5:14:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

いつもの世耕さんなら、ここで調子に乗って叩かれるのですが、自民党が政権与党から転落しているので、
ちょっと調子に乗っても叩かれることはないと思いますよ。
このあたりの状況の変化が与党であれば、参議院止まりだったのが未知数となってくるのかも。
自民党が野党に転落して伸びてきそうな人材かもしれないですね。
7 Re: 和歌山の自民党は流れが二階さんから世耕さんに変わったか?
ゲスト

名無しさん 2009/9/30 5:23:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

余談ですが、関東の東海大学が、旧社会党と関係が深いのに対して
近畿の近畿大学が自民党と関係が深いというのもおもしろいですね。
両方の大学とも経営方針も似通っているし、規模も学部構成も似通っている。
案外、ちょっと前まで東西でバランスが取れていたのだなと感心したりします。
8 Re: 和歌山の自民党は流れが二階さんから世耕さんに変わったか?
ゲスト

名無しさん 2009/9/30 8:35:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

総裁選では河野太郎を推したようですね。中央でテレビに出て天下国家を論じるのもいいですが、もう少し和歌山や県民の生活に目を向けてほしいですね!
9 :保守王国⇒「民主党!?」それでも【宗主国アメリカ拝金強欲金融支配変わら無い!?】トホホ
ゲスト

名無しさん 2009/11/10 1:29:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

Re: 和歌山の自民党は流れが二階さんから世耕さんに変わったか?

>>>3番の記事Re: 和歌山の自民党は流れが二階さんから世耕さんに変わったか? >>>1区から出ることは考えられん?谷本氏が引退したし。

:保守王国⇒「民主党!?」それでも【宗主国アメリカ拝金強欲金融支配変わら無い!?】トホホ

:贅沢!?(此処まで高速延伸<上等>と感じ無ければ成ら無いのか!?)長期政権自民党・・・トホホ!

:!★※「ぶらくり丁シャッター街⇒悲惨象徴現象!?」

:【中央政界】自民党政権下【閣僚】二階俊博大臣・竹中平蔵大臣! 

:世耕 弘成(せこう ひろしげ、1962年11月9日 - )それでも和歌山県繁栄!?隆盛!?

:「遅過ぎた タノモシコウ・頼母子講の 春!」?

 二階 俊博(にかい としひろ、1939年2月17日 - )は、日本の政治家。衆議院議員(9期)。

運輸大臣(第76・77代)、北海道開発庁長官(第69・70代)、経済産業大臣(第6代・9代・10代)、保守新党幹事長、和歌山県議会議員(2期)を歴任。学位は法学士(中央大学)


世耕 弘成(せこう ひろしげ、1962年11月9日 - )
日本の政治家。参議院議員。学校法人近畿大学副理事長。
2003年 - 総務大臣政務官
2005年 - 自由民主党広報本部長代理(幹事長補佐)、党改革実行本部事務局長、参議院総務委員長
2006年 - 安倍内閣内閣総理大臣補佐官(広報担当)、自由民主党幹事長補佐(広報担当)、学校法人近畿大学副理事長(補佐官就任により退任)
2007年 - 第21回参議院議員通常選挙に再選、参議院議院運営委員会筆頭理事、学校法人近畿大学副理事長(再任)
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 カジノ誘致「和歌山は有力候補」 大商大の佐和教授が講演 - AGARA紀伊民報
ゲスト

堺・和泉・和歌山 2009/11/7 12:44:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

 県は5日、和歌山市内で「カジノができたら和歌山はどうなる」と題した講演会を開いた。
大阪商業大学の佐和良作教授は世界のカジノを紹介し、「間違いなく景気は良くなる。地域振興の
観点から和歌山は有力候補。いかに魅力的なプロジェクトを打ち出せるか」と話した。

 佐和教授は県にテーマパークや劇場、ショッピングモールなどにカジノを含んだ複合施設、
カジノ・エンターテインメントを誘致した場合、3万〜5万人の雇用が生まれると試算。
来訪者も1日3万〜5万人を見込めるという。

紀伊民報
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=178524

全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 これから二階俊博さんの影響力はどうなるの?
ゲスト

名無しさん 2009/8/31 7:10:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

民主党の圧勝でおわりましたが・・
今後はどれだけ、和歌山を元気にしてくれるのでしょうか?
自民の仲間いないから・・・
一匹うさぎになってしまいました。
うさぎさんは、一匹で生きていけるのでしょうか?
民主の狼に食べられてしまうのでしょうか?
和歌山県民の希望を満たして頂けるように・・・
命をかけて、がんばってもらいたいです。
たしか・・・負けたら腹切るって・・演説していましたし・・・
今こそ、今までの様にグダグダ言わないで、死んでも・・・
腹切っても・・・がんばるべきですね。


155 Re: これから二階俊博さんの影響力はどうなるの?
ゲスト

名無しさん 2009/10/18 12:40:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

影響力はあります。先日も某県知事がすり寄ってましたよ!
156 Re: これから二階俊博さんの影響力はどうなるの?
ゲスト

名無しさん 2009/10/18 13:00:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

二階さんってなんか最近自民党の「表舞台」ばかりで,今回も幹事長代理と選挙対策局長、早速参議院補欠選挙ですね。

でも、各種「陳情」がおそらく減ってその分暇かも(笑)
157 Re: これから二階俊博さんの影響力はどうなるの?
ゲスト

名無しさん 2009/10/18 13:01:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

仁坂知事はそもそも二階が連れてきた腰ぎんちゃくですから仕方ないけど次の知事選では目は無しです。
158 Re: これから二階俊博さんの影響力はどうなるの?
ゲスト

名無しさん 2009/10/23 15:34:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>自民、世襲制限を事実上撤回

159 Re: これから二階俊博さんの影響力はどうなるの?
ゲスト

名無しさん 2009/10/31 18:04:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

今の県知事は二階代議士が連れて来たん?それにしては出来が悪いようやね。評判ええことないよ。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 医師国保組合
ゲスト

名無し 2009/10/30 11:44:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

11月で50周年らしいです!

それをわざわざ電話で祝辞・祝電の催促してるそうです!

アホらしくありませんか?
普通お祝い事って催促するもんじゃないでしょ?
しかも電報の内容が向こうからの指定です。
アホらしい…

弔電送ってやろうかなぁ?ww
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 180 181 182 (183) 184 185 186 ... 231 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project