和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(7)
  
2: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(453)
  
3: 南海電鉄の情報(362)
  
4: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(19)
  
5: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(200)
  
6: コロナ禍の城周辺イベント(142)
  
7: 和歌山カレー事件から10年(54)
  
8: 和歌山市情報(21)
  
9: 和歌山高校野球(628)
  
10: 智弁和歌山(221)
  
11: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(56)
  
12: 尾花市政について(332)
  
13: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(172)
  
14: 和歌山城って必要?(58)
  
15: サマータイムレンダ(105)
  
16: 和歌山市 公益通報した職員の自殺 “市の対応は一部不適切”(2)
  
17: 障害者を・・・・・(5)
  
18: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(71)
  
19: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(52)
  
20: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(15)
  
21: ★和歌山市の【病院】について(252)
  
22: 和歌山市介護保険課(20)
  
23: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
24: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
25: 和歌山電鐵の情報(72)
  
26: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
27: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
28: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
29: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
30: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 454 455 456 (457) 458 459 460 ... 1736 »

Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水
ゲスト

名無しさん 2020/1/17 21:15:30  [返信] [編集]

市営団地の一階ポストに、断水のチラシやハガキが入っていた。障害のある方や、足の不自由な方、認知症の方には周知されていなかった。市役所の障害支援や介護保険の部署が、訪問して回ったらどやねん。
たまには、税金でメシ食ってるんだから、動け。
オークワは、買い物客に、断水区域や場所を聞かれたら案内していた。
近所で困っている人がいないか、来客に聞いていたよ。オークワを見習え。
Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水
ゲスト

名無しさん 2020/1/17 21:08:58  [返信] [編集]

今日、市役所に行った。何故か、市役所職員が奇妙にのんびり。質問に対して他人事の態度。市民に、先に水を手に入れていたと思われても、仕方ない。日頃の態度と徳だよ。
Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水
ゲスト

名無しさん 2020/1/17 21:08:52  [返信] [編集]

対策本部設置してから断水発表しろや。
本当の地震じゃ無理だが今回はできただろう!
何故事前に対策本部を設置しなかった!
マスコミ、SNSなどで騒がれだしたからだろう!

和歌山市役所、市長は一事が万事こうなんだよ。
まず様子見、マスコミ、ネットがうるさくなったら対応。
今時信じられないリスクマネジメント。

市長、多分あなたの側近にあなたを陥れたい人がいるよ。
でなければ、あなたの側近は全員役立たずの税金泥棒だよ。

>そして尾花市長が、「給水できる場所をもっと増やすとともに、増やした場合は速やかに広報して市民に知らせるようにしてほしい」などと指示しました。

だからさ、市長!あんたはいつまで役人のつもりなんだよ!
あんたは役人の偉いさんじゃなくて、市民の代表なんだぞ!
>してほしい
ってなんだよ!
お前がやるんだよ!
お前以外外に誰ができるのか言ってみろ!
いい加減、公務員の、他人のせいにするのやめろ!
部下のせいにして一体何が解決した!
部下が言うこと聞かない、といつもこぼしているが、
部下が言うこと聞かないのは上司であるお前のせいに決まってんだよ。
それが、役所ではない普通の常識!
Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水
ゲスト

亀 2020/1/17 20:50:04  [返信] [編集]

今回の断水騒動は、いつか来る南海トラフの疑似シミュレーションとして、誰がどんな風に動くのかを判断できる良い材料だわ。
少なくとも行政の初動は期待できない。
事前に水を買い占めていたという一部の職員も信頼できない。
自分の身は、自分で。
Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水
ゲスト

名無しさん 2020/1/17 20:32:24  [返信] [編集]

https://twitter.com/togiyamasan/status/1218131506247286785
Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水
ゲスト

名無しさん 2020/1/17 20:18:03  [返信] [編集]



SNSに、これを配布していたという投稿があるが、そんな情報、どこかにあった?
Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水
ゲスト

名無しさん 2020/1/17 20:15:12  [返信] [編集]


尾花正啓市長を本部長とする対策本部を設置したのは、16日じゃなく、17日?
Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水
ゲスト

名無しさん 2020/1/17 20:14:03  [返信] [編集]

断水前に和歌山市が対策本部設置
01月17日 17時40分
和歌山市で水道管の修繕工事のため、19日から広い範囲で断水が行われるのを前に、市は17日、対策本部を設置して今後の対応などを確認しました。

和歌山市では、国道24号の花山交差点の地下にある水道管から水が漏れているのが見つかり、市では修繕工事のため、19日午後10時から22日の午後10時まで市内の広い範囲で断水を行うことにしています。
これを受けて和歌山市は、17日、尾花正啓市長を本部長とする対策本部を設置し、市の幹部や国土交通省の担当者らが出席して1回目の会議を開きました。
会議ではそれぞれの部局長から、市民への情報提供や給水方法などについて説明が行われ、このうち、給水方法については、給水所となっている20か所すべての小中学校に、市の職員を配置することや、人工透析の患者を受け入れている医療機関には、給水車を常時配備して対応にあたることなどが説明されました。
そして尾花市長が、「給水できる場所をもっと増やすとともに、増やした場合は速やかに広報して市民に知らせるようにしてほしい」などと指示しました。
修繕工事は、19日の夕方から始まるということです。
一方、和歌山市は、全域で断水を行うとしていた9つの地区のうち、広瀬地区と宮地区については、一部での断水に変更したと発表しました。

▽全域断水大新、新南、宮北、芦原、岡崎、西山東、東山東。
▽一部断水本町、城北、広瀬、吹上、宮、四箇郷、中之島、宮前、三田、西和佐、安原。

【飲料水が品薄に】
19日から断水が実施される予定の和歌山市では、飲料水などを買い求める大勢の人たちがスーパーなどを訪れ、多くの店で飲料水が品薄の状態になっています。
このうち、和歌山市吹上にあるスーパーでは、断水が発表された16日の夕方ごろから飲料水を買い求める人たちが次々に訪れました。
この店では2リットル入りのペットボトルが6本入ったケースが、17日の午前中だけで100ケースほど売れたため、急いで発注したということです。
また、この店では無洗米が品切れになっているほか、水を使わずにレンジで温めれば食べることができるパック入りのごはん、それに食器を洗わなくても済むようにと、紙皿やラップフィルムなども売れているということです。
飲料水を買いに来た男性は「水を買うことができてほっとしました。ただ、購入した量で足りるのかわからず、不安です」と話していました。
スーパーの店長の和坂靖さんは「ペットボトルの飲料水は通常の10倍くらい売れています。あすは200ケースほど入荷する予定なので、あすまでは大丈夫だと思いますが、その後は入荷が未定なので不安です」と話していました。

【休校や授業短縮も】
和歌山県教育委員会によりますと、断水の影響で、県立の学校のうち、▽紀北支援学校が20日から22日までの休校を決めたほか、▽和歌山東高校と、向陽高校、それに向陽中学校は21日と22日の2日間、休校する予定だということです。
また、和歌山市教育委員会によりますと、市立の小学校13校と、中学校3校は、給食の調理ができないなどの理由で、20日と21日の2日間、授業を午前中のみに短縮するということです。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20200117/2040004523.html
Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水
ゲスト

名無しさん 2020/1/17 19:21:01  [返信] [編集]

水道局の人間が今回の断水を公表する前に水を買い占めていたらしいが、本当なら大問題だぞ!
職務上知り得た情報で自分が利益をえるという公務員にあるまじき行為だし、そんなことすら統制できない今の和歌山市役所もおかしいというか、許せないというか、もうそんなの通り越してなんか気持ち悪い。
自分だけ先に買い占めとか、そんな人がいると思うとなんかほんとに生理的に気持ち悪い。

なんて気持ちの悪い和歌山市役所。
Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水
ゲスト

名無しさん 2020/1/17 17:59:10  [返信] [編集]

当局にとって余計なことかもしらんが、この事案は大規模災害時と同様の対策、対応が必須!
特に今回は緊急避難措置として、とりわけ衛生面が重要であり、例えばトイレの汚物処理対策の裏技でも良いから、マニュアルの提示を早急にされたい。もちろん備蓄分の簡易トイレの設営もだ!これから更にすべきことが発生すると思うので、
自衛隊への救援要請も必要。危機感を持って急げ🚄💨
Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水
ゲスト

名無しさん 2020/1/17 17:40:08  [返信] [編集]

防災メール今頃来やがったよ。

断水地区の日本語イマイチの外国人は当日びっくりだろうね。
かわいそう。
Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水
ゲスト

名無しさん 2020/1/17 17:16:12  MAIL  [返信] [編集]

地震、火事、停電、、
運悪く重なったらどうすんねん
複合災害になるで
病人、ケガ人も増えて騒然必至
Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水
ゲスト

名無しさん 2020/1/17 16:55:19  [返信] [編集]

素朴な疑問

断水する地区と、断水しない地区の水道管は、繋がってないの?
Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水
ゲスト

名無しさん 2020/1/17 16:43:46  [返信] [編集]

目に見える見かけだけは華やかな箱物にしか予算を回さなかったツケが来てるのだと思う。何がとは言わないが。

日本全国でこれからこういった事例が増えるのもあって、SNSでは県外の人も和歌山市の断水に興味を抱いている。
誰の目にも明らかに初動をミスった和歌山市の、これからの対応によっては県内外問わず厳しい目が向けられるだろう。

和歌山市民は、自存自衛するしかないね。
情報弱者と言われる方々が、自分から情報を知ろうとしなければ何も知らされないまま一方的に不便を強いられるなんて、不条理だ。
Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水
ゲスト

名無しさん 2020/1/17 16:31:26  [返信] [編集]

和歌山市で断水準備
2020年01月17日 15時53分 ニュース, 社会

和歌山市の広い地域で今月19日夜から3日間断水することが分かったことから医療機関や学校などでは急な断水の対応に追われています。断水が計画されている地域にある医療機関では、給水車の配備が決まっていることから市の担当職員を交えて具体的な対策を検討しています。
この医療機関では断水期間中も通常の診療に当たるということですが、日頃使用している水量が確保できないとみていて
どの程度の節水が可能か、などについて検討を重ねるとしています。
また和歌山信愛女子短期大学では水道が使えないことから今月(1月)20日から3日間の臨時休校を決定しました。
また、和歌山市内のスーパーマーケットでは断水の計画が明らかになったきのう(16日)午後からペットボトル入りの飲料水を買い求める人が多く、すぐに売り切れになっているところもありました。
店の担当者は、飲料水が売り切れのため遠くまで水を買いに行ったという人もいたということで、断水期間中開店できるか検討していると話していました。
また、市民の中には、断水の計画についてもう少し早く情報が欲しいという声が多く聞かれたほか、自分の地域が断水に当たる地域かどうか知らない人もまだ多くいると見られ、影響は拡大しそうです。
https://wbs.co.jp/news/2020/01/17/142485.html
Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水
admin
管理人

名無しさん 2020/1/17 15:16:07  [返信] [編集]

やっとこさ、和歌山市が和歌山県に泣きついたらしいという情報がある。

市長の会見もさっきあったようだが、大手社の記者も、あの対応だとどうしようもないから、
早く泣きつくべきだという意見であったので、この情報が正しければ、一歩前進という感じのようだ。
Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水
ゲスト

名無しさん 2020/1/17 15:09:05  [返信] [編集]

国道24号花山交差点内の水道管の修繕工事に伴う断水のお知らせ【断水区域の変更】
 国道24号花山交差点内の水道管の修繕工事に伴う断水区域について、下記のとおり変更となりますのでお知らせします。



 【広瀬地区】及び【宮地区】の断水区域は、「全域」から「一部の地区」へ変更となりました。



 そのほかの地区については変更ありません。



 ◎ご住所から断水区域かどうかを調べることができます。

   対象区域町名一覧表

    ※一覧表に「一部対象」となっている場合は、こちらの一部対象地区詳細住所番地にてご確認

     ください。ご不明な点があれば、お手数ですが下記までお問い合わせください。 



 市民の皆様にはご不便、ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いします。





 断水期間  令和2年1月19日(日)午後10時00分から

       令和2年1月22日(水)午後10時00分まで(予定)

         ※断水期間についても変更はありません。



 断水区域   全体図

【全域の地区】 大新、新南、宮北、芦原、岡崎、西山東、東山東

【一部の地区】 本町、城北、広瀬、吹上、宮、四箇郷、中之島、

       宮前、三田、西和佐、安原

          ※「一部の地区」の地区名をクリックすると地図が表示されます

          ※宮地区の詳細については、現在作成中です



 ◎応急給水については、こちらをご覧ください。



【問い合わせ先】

  和歌山市企業局 水道工務部 維持管理課    

   電 話  073−435−1303

        073−435−1304

   時 間 (平日) 8:30〜19:00

        (土日) 9:00〜17:00

https://www.wakayamashi-suido.jp/%e6%b0%b4%e9%81%93%e7%ae%a1%e3%81%ae%e4%bf%ae%e7%b9%95%e5%b7%a5%e4%ba%8b%e3%81%ab%e4%bc%b4%e3%81%86%e6%96%ad%e6%b0%b4_%e6%96%ad%e6%b0%b4%e5%8c%ba%e5%9f%9f%e3%81%ae%e5%a4%89%e6%9b%b4/
Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水
ゲスト

名無しさん 2020/1/17 15:05:25  [返信] [編集]





区域変更だが、違いわかる?
Re: 和歌山市中心部から東部にかけて19日から22日(予定)まで断水
ゲスト

名無しさん 2020/1/17 14:52:34  [返信] [編集]

断水区域が変更されたようだ。
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2020/1/17 14:45:07  [返信] [編集]

市長はせめて、図書館に向けられた疑惑の数々を払拭してください。
市役所内部から市民図書館課が消え、
公共図書館(公立図書館)の役割が著しく捻じ曲げられ、公有財産である図書館が特定企業の利益の道具になろうとしている現状、そして記者の方々が数年間取材・調査し判明した疑惑の数々に、
もはや市役所内部でも疑心暗鬼の様相に陥っています。
大阪地検特捜部が挨拶に来た、というのも図書館に関わる話なのでは?と思われても仕方ありません。
ここまで批判の声が叫ばれる中、なぜ、少しでも疑惑を払拭されないのか、和歌山市に住む市民として、納税者として疑問に思っています。

https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2018/02/06/99223/
https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2017/12/30/97257/
https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2018/05/24/104872/

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 454 455 456 (457) 458 459 460 ... 1736 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project