和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(7)
  
2: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(453)
  
3: 南海電鉄の情報(362)
  
4: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(19)
  
5: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(200)
  
6: コロナ禍の城周辺イベント(142)
  
7: 和歌山カレー事件から10年(54)
  
8: 和歌山市情報(21)
  
9: 和歌山高校野球(628)
  
10: 智弁和歌山(221)
  
11: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(56)
  
12: 尾花市政について(332)
  
13: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(172)
  
14: 和歌山城って必要?(58)
  
15: サマータイムレンダ(105)
  
16: 和歌山市 公益通報した職員の自殺 “市の対応は一部不適切”(2)
  
17: 障害者を・・・・・(5)
  
18: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(71)
  
19: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(52)
  
20: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(15)
  
21: ★和歌山市の【病院】について(252)
  
22: 和歌山市介護保険課(20)
  
23: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
24: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
25: 和歌山電鐵の情報(72)
  
26: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
27: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
28: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
29: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
30: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 457 458 459 (460) 461 462 463 ... 1736 »

Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2020/1/14 15:33:33  [返信] [編集]

公務員だけじゃなく、市民県民のレベルも低いんだよ
全国水準から隔絶した半島体質
最下衆王国
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2020/1/14 2:13:02  [返信] [編集]

個人的に感じる、思うのは
前幹事長の谷垣がおとろしい自転車事故で引退やむをえずとなって、
二階が幹事長になってから和歌山市が暗黒面に落ちていったように感じる。
二階が政権の中枢、幹事長(党の金と人事をやりたい放題にするポスト)になってから、和歌山市が調子のってきて裏で悪いことばかりしてるな。
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2020/1/14 2:09:39  [返信] [編集]

しかしまあ、ここまで劣化してた市行政の時代ってあったかね。
いちばんヒドイな。
市民がまた気づいてないし、それでか怒りもしない。

ようするに、非常にうまい情報統制・明るみに出さない強権・網を
もった市行政時代である、とも言えるな。

知らんけどな。俺は。
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2020/1/14 0:35:39  [返信] [編集]

違います、古代です。
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2020/1/14 0:04:27  [返信] [編集]

おとろしよう
和歌山市ってもしかして中世?
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2020/1/13 15:13:05  [返信] [編集]

選定前の密談記録
http://sakujihyugatext.blogspot.com/search?updated-max=2020-01-13T13:27:00%2B09:00&max-results=7
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

787 2020/1/13 15:08:21  [返信] [編集]

>>801
787だがアスペルガーは言い過ぎた、自分のレスを見返してみてもあなたの言う通り野蛮だったよ。頭に血が上っていた。
申し訳ない。

その上で聞かせてほしい、あなたは現行のツタヤ図書館開発についてどう思う?

Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2020/1/13 14:16:47  [返信] [編集]

>>787
そんなムキにならなくても。笑
自分に意見する人の人格否定することを野蛮な行為というのだよ。
785の私の書き込みの具体的にどこがアスペルガーだと思ったの?
名誉毀損ということでよろしいか?
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2020/1/12 21:09:13  [返信] [編集]

>>783
出初式に尾花氏の挨拶あって近くの石垣からその様子も見てたけど、市民は誰も市長挨拶に関心持って無さそうに聞いてたのが印象的だった。
今日の出初式はあいにくの雨天で色々なスケジュールが前倒しになってた関係で、市民のイライラもあったのだろうけど。
えてして市長挨拶なんてそんなもん、だとは思うし、自分自身市長が嫌いだから穿った目で見てたのもあったけど、それをふまえても人望とか羨望というのが皆無なのも珍しい、と思ったよ。和歌山市民はいろいろ思うところがあるんだろうね。
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無し 2020/1/12 21:03:00  [返信] [編集]

「若者よ選挙に行こう」
から
「若者よ立候補しよう」
の時代へ

政治家が街の為に活動する時代なんてとっくの昔に終わったのかもしれない
権利や民主主義が認められ、それがいつまでもあるのは当然ではなく
ひとりひとりが勝ち取ったものであり、自らの手で護らなければならない事を思い出すべき

そうでなければ、拝金主義、功利主義の政治家もどき共のダニのクソ以下の連中に、いい様に貪りつくされる。
和歌山市なんていい例だ。
少なくとも私は尾花市政を一生許さない。
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無し公 2020/1/12 17:04:30  [返信] [編集]

示現舎他いろいろ出てきますが、そもそも彼らはまったく気にしてません、図書館市民会館自画自賛でえばってますよ、其のうち噂も何とかで消えていきます、だれも告訴告発などできないと高をくくって仲良く酒盛り、
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2020/1/12 10:34:46  [返信] [編集]

和歌山市・ツタヤ図書館誘致で関係者に出回る“怪文書”の中身ーー談合疑惑はさらにブラック化? - 社会 - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2018/05/24/104872/
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2020/1/12 9:47:26  [返信] [編集]

戸田市議は元より、市長も噛んでる案件だと思うが、松井市議も相当キナ臭い。
黒幕は至政クラブか
https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2018/04/02/102349/
Re: 神奈川県人権啓発センターさんに感謝!
ゲスト

市職員 2020/1/12 9:23:47  SITE  MAIL  [返信] [編集]

いち職員が同和行政の終結を!

と訴えています。

https://wakayamashi.jimdofree.com/



Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無し 2020/1/12 9:09:30  [返信] [編集]


残念ながら、ツタヤ図書館の先例を鑑みるに全冊そのままという見込みがありません
しかも元あった本もバラバラに収められる可能性が極めて高いです
ダミー本はきっちり収納されるのに…
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2020/1/11 23:37:30  [返信] [編集]

元市民図書館にあった本はすべて
ツタヤ図書館でも揃うんだよね?
そうじゃなかったら、おれは怒るで。
もしかして、そう?
たのむで。
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無し 2020/1/11 23:16:33  [返信] [編集]

尾花氏の実績で道路交通網の整備だけは評価出来るし評価されるべきだと思うので、
インフラ整備に注力し、南海トラフ対策、更に文化的建築物の耐震性強化(或いはリノベーション)といった、縁の下の力持ち的な実績を重ね続ければ堅実な市長として現状ほどの非難を浴びなかったかもしれない。
もっともご本人は目立ちたがり屋なのか、良かれと思った行動が明後日の方向に空回りし続け反感を招き続けているが。
適切に市長を批判できる有能なブレーンがおらず、イエスマンだけで周りを固めた結果なのだろうか。
ビジネスジャーナルの記者が図書館問題の内実を暴かなければ、上辺のイメージでごまかせたのかもしれないが。
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2020/1/11 23:01:50  [返信] [編集]

少なくとも現市長の市政はあと2年半続く。
日本経済の衰退が大きく加速する頃には市議もみんな逃げ切って、誰も責任を負わず、負の遺産ばかり残るさ。

このスレッドの1番最初の書き込みで、支援政党の言いなりにならずと書かれていたけど、6年経った今、結局その願望は届かず、誰のための政治をしているか疑問に疑惑が絶えない日々になってしまったなあ。
東京都の小池都知事といい勝負だわ。




Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

亀 2020/1/11 22:47:44  [返信] [編集]

>>786
関西だと、数年前の大阪都構想の投票でお年寄りの数的有利が証明されたことが大きい。
維新はそれ反省してお年寄りが選挙まで足運べなくなるころまで機を伺ってるみたいだけど。
あれってさあ実は若者こそが関心向けてて、SNSやネット層でも話題になって全国でもマスゴミが煽ってたりしたけど、結果を見て今どきの子らは萎えてしまった。
じゃあ若者が逆転する頃には和歌山もどうにかなるのか?ってことやけど、やっぱり大阪と違って若者のいない和歌山ではそれも厳しいからな。
はなから詰んでるんや、結果はわかりきってる、ってなったら県外脱出か、政治より目先の娯楽や趣味、各々の仕事に没頭してしまうんやないかな。
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無し 2020/1/11 22:33:55  [返信] [編集]

>>774
Tカードは公共施設に導入するには議論も社会的同意形成も足りておらず不適切。特定民間企業が独占するためのビッグデータ収集を公共施設で行わせる事は、公共の公平性に反する。
民間企業の行動履歴収集ビジネスだ。
公共図書館で人々の行動履歴をこっそり収集するような事は避けるべき、そしてその事実が隠されることも。(すでに黒塗りされているが・・・)

和歌山市の言う「賑わい創出」のために、運営を民間に任せるとか、黒い話も絶えない。
そもそも新しい市駅に入る店もごく少数、さらには市駅前の寂れた景色にはなんらメスが入らない。
これが市長の目指したコンパクトシティなのか、その是非は納税者に委ねられるが・・・。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 457 458 459 (460) 461 462 463 ... 1736 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project