和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 感染症情報@和歌山県(148)
  
2: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(137)
  
3: 白浜パンダ(111)
  
4: 紀陽銀行(639)
  
5: 和歌山県 スポーツの話題(655)
  
6: 和歌山県立博物館(94)
  
7: 次の知事は?(9)
  
8: 和歌山県 心霊スポット 体験(128)
  
9: 気象スレ(590)
  
10: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
11: 財政危機警報発出(71)
  
12: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(849)
  
13: 自民党和歌山県連に問う Part 2(653)
  
14: 令和 南海トラフ巨大地震?(452)
  
15: お馬鹿なニュース(和歌山版)(555)
  
16: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
17: 国会議員の世襲を考える(35)
  
18: つかえるか?和歌山放送(76)
  
19: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
20: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
21: 新知事の評価は?(104)
  
22: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
23: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
24: 大丈夫か?民進党(363)
  
25: 危険な歩行者と自転車(54)
  
26: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  
27: 朝ドラ 東京オリンピック記念『 ガンバレ 前畑 』はどうだ(4)
  
28: 変えた方がよいの?変えない方がよいの?憲法(76)
  
29: 和歌山 これはちょっとな(622)
  
30: 令和7年和歌山県職員人事異動(10)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 182 183 184 (185) 186 187 188 ... 232 »

1 盗写
ゲスト

名無しさん 2009/9/10 2:43:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

以前、白浜温泉の女性浴場で盗写されたとされる写真が写真週刊誌で報道され世間の好奇を集めたましたが、和歌山市から中紀のあるオフィスにカメラをこっそり置き、パソコンで覗き知人に披露して自慢するネットオタクがいたとか。周囲に制止されカメラを回収して事なきを得たと聞くが、これって犯罪やね。詳しく手口しりたい。女性はキイつけてね。
22 Re: 盗写
ゲスト

名無しさん 2009/9/21 18:50:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山も知らないうちに物騒になったんだな。
23 Re: 盗写
ゲスト

名無しさん 2009/9/22 15:22:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

物騒な盗写変質者の公表まだかい。
24 Re: 盗写
ゲスト

名無しさん 2009/9/22 15:28:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

それにしてもくさったことばっかり書いとるのぉ!
25 Re: 盗写
ゲスト

名無しさん 2009/9/22 15:42:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

ホンマや。だが、周囲にいたら怖い。テレビでも盗写ルポ特集していた。お互い注意しよう。
26 Re: 盗写
ゲスト

名無しさん 2009/9/23 22:31:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

私立高校の教員を盗撮で逮捕

22日、新宮市のレンタルビデオ店で、近畿大学附属新宮高校の27歳の男性教員が、女性のスカートの中をカメラで盗撮したとして和歌山県の迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されました。

逮捕されたのは、三重県御浜町に住む近畿大学附属新宮高校の教員、矢田有滋 容疑者(27)です。新宮警察署によりますと、22日午後3時前、新宮市のレンタルビデオ店で、矢田容疑者が女性客の後ろを付け回すなど不審な動きをしていたところをビデオ店の従業員が見つけました。

その後、矢田容疑者はデジタルカメラで17歳の女性のスカートの中を盗み撮りしたところを取り押さえられ、和歌山県の迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されました。

警察の調べに対して、矢田容疑者は盗撮したことを認めているということで、今後、動機について
詳しく調べることにしています。

http://www.nhk.or.jp/wakayama/lnews/02.html
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 OSTEC 大阪科学技術センター
ゲスト

大阪科学技術センター 2009/9/12 20:54:08  SITE  [返信] [編集] [全文閲覧]

大阪科学技術センター についてしゃべりましょう。


OSTEC 大阪科学技術センター
http://page.cafe.ocn.ne.jp/profile/ostec



2 Re: OSTEC 大阪科学技術センター



名無しさん 2009/9/13 10:41:46  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

大広、ニコニコのり等と一緒で私怨かなんかさっぱりわからんスレですね。私怨と判明すれば削除します。
3 Re: OSTEC 大阪科学技術センター
ゲスト

ポナポナ 2009/9/20 16:53:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

こんにちは。
うちの子供が、手づくり乾電池教室に参加させてもらったことがあります。
ああいう催しをたくさんやってくれれば親としては助かりますね。
それから大阪科学技術センターといえば、
となりのうつぼ公園の桜がとてもきれいですね。
春には毎年見に行ってますよ。

全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 テレビ和歌山初の大機構改革 55歳で役職停止へ
ゲスト

和ネット 2007/2/28 11:11:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビ和歌山は、開業以来初めてとされる大幅な機構改革を4月1日に実施する。レジタル化放送設備に完全切り替えに伴ない2010年までに約24億円を投じる必要から合理化を迫られた。55歳で役職を停止。現在24人が役職者で、一部を残す。また従業員約130人を今後10年をめどに30人を削減し100人体制とするが、この間、新規採用を抑え、自然退職で切り抜ける。中原勝社長は、和ネットの質問に対して、「05年度の収入実績は約31億9千万円だが、社員の努力で06年度は32億円を確保できる見込み。レジタル設備がうまくいけば、経営も安定する」と述べた。現在までレジタル化で既に約12億円を投じた。役職者の一部は、今後、設置する関連会社にも出向も検討するが、役職手当も一部カットされるようだ。
18 Re: テレビ和歌山初の大機構改革 55歳で役職停止へ
ゲスト

名無しさん 2009/9/1 8:28:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレビ和歌山が一区の自民谷本龍哉さんを復活当選と誤報流した。たるんでいる。31日午前0時五十分流し、四十分もきずかぬまま、やっと訂正。バンザイせんでよかった。
19 Re: テレビ和歌山初の大機構改革 55歳で役職停止へ
ゲスト

名無しさん 2009/9/4 0:26:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

えっ、テレビ和歌山は地デジに対応するんですか?
ほな、番組もCMも作り直しせなあかんで!
あの質では地元民として、た、た、耐えられん。
できんようなら終日放送せんでもいいしな。
20 Re: テレビ和歌山初の大機構改革 55歳で役職停止へ
ゲスト

名無しさん 2009/9/4 11:59:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山にテレビ和歌山は要らない。これこそ無駄の典型!どれだけ税金が投入されているのか?
21 Re: テレビ和歌山初の大機構改革 55歳で役職停止へ
ゲスト

名無しさん 2009/9/13 15:27:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

テレ和歌に税金ていくらぐらい投入されてんの?誰か分かる方回答キボン。
22 Re: テレビ和歌山初の大機構改革 55歳で役職停止へ
ゲスト

名無しさん 2009/9/13 21:02:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

ほとんど 県や市からの委託料?
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 公開討論会は阪口氏が圧勝(2区)
ゲスト

名無しさん 2009/8/13 23:37:09  [返信] [編集] [全文閲覧]


昨夜、衆議院和歌山2区立候補予定者の公開討論会がありました。JC関係者ということで出席しましたが、私の目には阪口氏が圧倒的優勢に見えました。終了時の拍手の大きさの違いが、はっきり優劣を示していたと思います。

阪口氏は和歌山の現場での活動中に聞いた声や、海外での経験など実例を挙げての問題提起し、和歌山をどうするか、弱い立場の人をどうするかという視点で答えていたのに対し、石田氏は、官僚答弁のような回答ばかりで、途中、パニックになったのか取り乱した様子さえ見せました。阪口氏は余裕たっぷりで、そんな石田氏に対しても気遣いさえ感じさせ、人間性の違いも歴然でした。私のまわりの友人も「話にならんわ」と、ふたりの資質の違いに驚いていました。

私はこれまでは自民党支持だったのですが、昨日の討論を見る限り、どう考えても阪口氏の方が良い候補者に思えます。残念ながら幸福実現党の女性は、見ていて気の毒なほどでした。

お互いへの質問や会場での質問もあり、いい企画だったと思います。会場も満員でした。

9 Re: 公開討論会は阪口氏が圧勝(2区)
ゲスト

名無しさん 2009/8/14 17:09:14  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>5
インドネシアのスマトラと海南を一緒にしたら、海南市民が怒るぞ。
1回の地震に対して、世界初の浮上式防波堤で費用が250億円〜300億円。
これこそ、突っ込みどころ満載かもしれんぞ。
費用がかからず、普段の生活にも役にたち、もっと効率的な防災の手段があるかもしれんしな
技術立国として、技術確立のための国策的な要因もあるとは思うけど、民主党なら、無駄だと言って突っ込みたいところじゃないの?
10 Re: 公開討論会は阪口氏が圧勝(2区)
ゲスト

名無しさん 2009/8/19 7:09:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

短期間に何度も民主党幹部が応援に入るのですから!党からも期待されている候補者というのは明らか。本人のホームページを見ればよくわかりますね。
11 Re: 公開討論会は阪口氏が圧勝(2区)
ゲスト

名無しさん 2009/8/24 23:25:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

義理があって出席。。。
圧勝、大拍手だったのかwww

もっとも、政治慣れした現職 vs 新鮮味のある新人
という構図が、応答や振る舞いに表れてたのは事実。
たしかに和歌山には珍しい、よい討論会。

ただ、そういう意味では、下津の防波堤の話は残念。
>>9
にあるように、民主政権では明らかに縮小対象やのに、
なんでか継続するような話をしてしもた。

攻勢をかけてる海南への配慮かもしれんが、せっかく
フレッシュなイメージで成功してるんやから、
できるだけ、その線でがんばってほしかったんやけどね
12 Re: 公開討論会は阪口氏が圧勝(2区)
ゲスト

名無しさん 2009/8/25 11:38:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

立ち見もいて、200人近くいただろうけど、
ポスターで見知った議員先生がチラホラ。
おまえら、自民の偵察部隊か、ってな感じ。

あと民主や幸福陣営のボランティアっぽい人も多く、
自主参加は50人程度???

いまさら自民に投票する気もなく、
民主とオマケで幸福を観察に行ったわけだが、
自分も一つだけ討論で気になる部分が。

14.1兆円(12.1兆円かも)のムダを省いて財源にします、
と言っていたのに、それ全部がムダじゃないでしょ、
と指摘されると、14.1兆円が調査の対象で、
数兆円のムダが出てくるハズ、のような感じになっちゃった。

十数兆円がまるまるムダ、という風に聞いていたから、
建前と本音のような感じを受けてしまったのが残念。
それを変えてくれると、民主党に期待してるんだから。

たまたま相手が現役の副・財務大臣で数字に詳しかったのだろうけど、
あんな答弁のような指摘に負けちゃいかんよ。

今後の成長に期待してカキコっす。
本スレ立ち上げた陣営の方々、先生に伝えてあげてね(笑)
13 Re: 公開討論会は阪口氏が圧勝(2区)
ゲスト

名無しさん 2009/9/6 12:37:33  [返信] [編集] [全文閲覧]


選挙結果も坂口さんの圧勝だったね。坂口さんの方が、エネルギッシュで好感度が圧倒的に高かったな。石田氏はネチネチと重箱の隅を突っつくような態度で、石田応援団もあれじゃアカンと意気消沈やった。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 巨大釣り堀
ゲスト

名無しさん 2009/8/16 7:06:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

御坊市の塩屋にある。
入場無料の釣り堀
週刊プレーボーイにも掲載されました。
誰が作ったの?
2 Re: 巨大釣り堀
ゲスト

名無しさん 2009/8/22 11:39:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

ぽーにょ ぽーにょ
魚の子
釣らないでね。
3 Re: 巨大釣り堀
ゲスト

名無しさん 2009/8/22 11:51:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

製作者が選挙期間中で大変な時期に・・・
今日も近所の老人さんたちが・・・
釣り糸を垂れていました。
A老人『ここを作ってくれて人・・・大丈夫かな?』
B老人『夕べも応援の電話あったで・・・』
A老人『それより、最近アジの食い弱いな』
B老人『でもなあ・・・昨日○○爺さん、ぎょうさん釣ったらしいで・・』
A老人『どうな?今晩、久しぶりに一杯やらんかい』
B老人『ええなあ。ここで波の音聞いてるの静かでええわ!』
A老人『選挙の車来えせんしなあ・・・ほんま静かでええわ。』

どうやら・・この釣り堀で楽しんでる人には・・・
作った人を思いやる気持ちはないようでした。
かなしいなあ
いつか月日が流れて・・・
作った人も、ここに来て釣り糸垂れるのかな?
その時、海の向こうに沈む夕日を見ながら・・・
何思うのだろうか?
4 Re: 巨大釣り堀
ゲスト

名無しさん 2009/8/23 22:06:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

釣り堀しらんのかな?
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 182 183 184 (185) 186 187 188 ... 232 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project