和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


御坊市・日高郡

御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2020年御坊市あんな事こんな事(695)
  
2: 由良町のいいところ?わるいところ?(29)
  
3: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3(59)
  
4: 2025年 和歌山県議会議員補欠選挙 日高郡選挙区(5月23日告示・6月1日投開票)(5)
  
5: 人口増えてる日高町(59)
  
6: 和歌山南陵高校(36)
  
7: 日高川町の良いとこ悪いとこ(344)
  
8: 二階さん(125)
  
9: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.2(745)
  
10: 2020年 由良町長選・由良町議補選(9)
  
11: 2024年 御坊市長選挙(5月19日告示・26日投開票)(4)
  
12: 日高のお喋りパ〜ト4(993)
  
13: 2024年 みなべ町 町長選挙・町議会議員選挙(1)
  
14: 選挙仕掛け人、おばちゃん(3)
  
15: 2024年 日高郡印南町長選挙(5)
  
16: 和歌山県の自慢「南高梅」が1位(9)
  
17: 2023年 和歌山県議会議員選挙 御坊市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(16)
  
18: 2023年 和歌山県議会議員選挙 日高郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
19: 2023年 美浜町長選挙・町議会議員選挙(2月7日告示・12日投開票)(36)
  
20: 御坊福祉(2)
  
21: 美浜町町長選挙(5)
  
22: 吉備徳田から御坊市に来られたバイさん(1)
  
23: 2023年 日高町議会議員選挙(1月31日告示・2月5日投開票)(1)
  
24: 2023年 御坊市議会議員選挙(1月15日告示・22日投開票)(1)
  
25: 2022年日高郡日高町町長選挙(無投票当選)、町議補選(4)
  
26: 2022日高郡日高川町町議会議員選挙は無投票(1)
  
27: 2022年 日高町長選挙・町議会議員補欠選挙 4月24日投開票(2)
  
28: みなべ町「梅の種とばし大会」反対!!(31)
  
29: 地下空間の建設を!(3)
  
30: 2021年 印南町町議会議員選挙(4)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 458 459 460 (461) 462 463 464 ... 958 »

Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/3/6 20:52:45  [返信] [編集]

14>>柏木市長は保守ではありませんエセ共産党です
Re: 日高の♪お喋りパ〜ト5
ゲスト

名無しさん 2016/3/6 15:24:56  [返信] [編集]

ゆ うても自分は死んだ事にする卑怯者
か ってな事を言えるのは誰だかバレナイと思てたから
わ っ!何で日高町て知ってんの?
あ っ!何で引きこもりて知ってんの?
き っ!最近は夜になれば外へ出る
ら っ!無茶苦茶言ったので訴訟が怖い

近所迷惑で夜中に腐った軽で走ります
青梅国際空港を○メコ臭い空港と読みました
Re: 美浜町について、 副町長問題も…
ゲスト

名無しさん 2016/3/5 20:09:44  [返信] [編集]

寄り合いで役場の話しになったら税務課と産業課の評判悪いで住民に嫌われる事してるのやろうな
Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/2/21 0:34:39  [返信] [編集]

>>14
二階”カルロス”俊樹氏というのは、やっぱり、カルロス・トシキ&オメガトライブのカルロス・トシキから来たカルロスとのことらしい。

俊樹氏が、政策秘書試験に合格したとき、菅直人元首相の息子の菅源太郎氏も同じく同期で合格したとのこと。
Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/2/20 13:49:18  [返信] [編集]

あの女癖と金に汚い坂本登がどっちにつくか興味あるな。
Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/2/20 0:49:54  [返信] [編集]

家庭や地域における教育力の向上を図るため、研修会などを実施するとともに、家庭における教育の大切さや地域とのふれあいの中で子どもの成長を見守る大切さについて、啓発に努めます。
Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/2/20 0:32:48  [返信] [編集]

人をそだてる政治をおねがいしますよ
Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/2/19 11:53:38  [返信] [編集]

>>「御坊での選挙で保守が分裂するなんて記憶にない」

30数年前は うさぎ派と桃太郎派で御坊は二分してたなぁ

県会も衆議院も選挙ではえらい騒ぎやった

けど確かに御坊にはまだ活気があった!
Re: 日高の♪お喋りパ〜ト5
ゲスト

名無しさん 2016/2/19 9:29:37  [返信] [編集]

 下記の建設業者に対して、建設業法に基づき、和歌山県知事の建設業許可の取消処分を行ったので、
お知らせします。

                記

1 取消年月日
  平成28年2月15日

2 取消処分を受けた者
 (1)商号 出口組
 (2)代表者氏名 出口 守
 (3)主たる営業所の所在地 御坊市名田町上野1077番地57
 (4)建設業許可番号 和歌山県知事許可(般・特−25)第4678号

3 処分の内容
  建設業法第29条第1項第5号に基づく建設業許可の取消し

4 取消しの原因となった事実
  出口組代表者出口守は、廃棄物の処理及び清掃に関する法律に違反したことにより、平成23年9月
 29日和歌山地方裁判所御坊支部から禁錮以上の刑に処せられ、同年10月14日刑が確定している。
  その事実を伏せて建設業許可の更新申請を行い、許可を受けたことは、建設業法第29条第1項第5
 号に該当する。
http://wave.pref.wakayama.lg.jp/news/kensei/shiryo.php?sid=22683
Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/2/19 0:46:33  [返信] [編集]

>>御坊市は県中部にあり、人口約2万5000人

減ったなあ


>>「2人が選挙で対決すれば、市議だけでなく自民と二階総務会長の支持者も選択を迫られる。
選挙応援という『踏み絵』を踏むことになり、どちらが勝っても遺恨が残るのではないか」

これまで安穏すぎて踏み絵を踏むことを忘れていた。覚醒の機会ととらえるべきだ。


>>「御坊での選挙で保守が分裂するなんて記憶にない」

互いに切磋琢磨して競い合えば、町に活気が取り戻せる。。。。のでは?
保守王国はこれからも続くから保守間の競争が必要だ。互いに市を良くするために闘うのである。お互いにがんばってほしい。
Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/2/18 23:18:33  [返信] [編集]

齋藤 麻希ちゃん、市長選にでれば、相手が二階”カルロス”俊樹なら
勝てるのじゃないかという噂。

柏木さんと一騎打ちだと泡沫だろうけど。
Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/2/18 15:08:38  SITE  [返信] [編集]

君は1000%(笑)



和歌山県御坊市
二階王国変事…長男立候補表明で分裂か

毎日新聞2016年2月18日 11時39分(最終更新 2月18日 12時44分)

 二階俊博・自民党総務会長の地元・和歌山県御坊市の任期満了(6月10日)に伴う市長選で、二階総務会長の長男で秘書の俊樹氏(50)が18日、立候補の意向を表明した。
6期目の現職、柏木征夫氏(75)も県職員時代に二階総務会長に擁立され、二階系の県議や市議らが支持してきた。
柏木氏は3月議会で立候補表明するとみられ、「二階王国」を支える議員や支持者を二分した分裂選挙となる可能性が出てきた。

 御坊市は県中部にあり、人口約2万5000人。
人口減少や財政難、基幹産業の農業の後継者問題などが市政課題となっている。
柏木氏は県職員時代の1992年、二階総務会長の後押しで市長選に立候補し、無投票で初当選。
現在、現役市長では全国最多当選だ。

 これに対し、多選に批判的だったり年齢を不安視したりする一部の企業経営者らが、俊樹氏に立候補を要請。
複数の関係者によると、分裂選挙を避けるため昨年から水面下で第三者の擁立を模索する動きもあったが、実現しなかった。

 同市は二階総務会長と自民党への支持が圧倒的なだけに、今回の事態を受けて関係者には困惑が広がっている。
自民市議の一人は
「2人が選挙で対決すれば、市議だけでなく自民と二階総務会長の支持者も選択を迫られる。
選挙応援という『踏み絵』を踏むことになり、どちらが勝っても遺恨が残るのではないか」
と頭を抱える。
ある住民は
「御坊での選挙で保守が分裂するなんて記憶にない」
と戸惑っていた。

 俊樹氏は早稲田大理工学部卒。
証券会社勤務などを経て、地元で20年間、二階総務会長の秘書を務めている。【山本芳博】
Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/2/18 14:40:31  [返信] [編集]

二階カルロス俊樹か。

なぜ、「カルロス」とついたか不明。
Re: 2016 御坊市長選挙
ゲスト

名無しさん 2016/2/18 11:34:53  [返信] [編集]

2016.2.18 11:21
自民、二階氏の長男が和歌山・御坊市長選に出馬へ 地元担当秘書

 自民党の二階俊博総務会長(衆院和歌山3区)の長男で、政策担当秘書の俊樹氏(50)が18日、和歌山県御坊市で記者会見し、6月の任期満了に伴う同市長選に無所属の新人として立候補する意向を明らかにした。自民、公明両党の推薦を求めるという。

 俊樹氏は会見で「市の人口を増やして減少傾向に歯止めをかけたい。雇用や産業にも力を尽くしたい」と語った。同市は二階氏の出身地で、俊樹氏は長年、地元担当の秘書を務めている。

 現在6期目の現職、柏木征夫氏(75)は、進退について態度を明らかにしていない。

http://www.sankei.com/west/news/160218/wst1602180036-n1.html
Re: 美浜町について、 副町長問題も…
ゲスト

名無しさん 2016/2/15 0:40:23  [返信] [編集]

元職員やからあかん、民間やからええちゅうもんやないわな。
だんだん腐ってくるちゅうトコが問題や。

で、神戸へ・・・、
七光りって誰?
Re: 美浜町について、 副町長問題も…
ゲスト

名無しさん 2016/2/14 21:23:29  [返信] [編集]

役場の体制帰るには民間人が町長になったりしたらええんか?
けど、田舎なんて選挙に出るやつは
元役場職員とか議員しかおらんわな

職員も最初はピカピカしてても
周りの影響でだんだん腐ってくわ
Re: 美浜町について、 副町長問題も…
ゲスト

色西大仏 2016/2/14 2:32:24  [返信] [編集]

パワハラ縁故昇進課長は問題よらな
法令順守できん奴を課長に昇進させるて学習能力ないのんちゃうの?
神戸へ逃げた人の七光りやて噂よら
Re: 美浜町について、 副町長問題も…
ゲスト

名無しさん 2016/2/14 1:11:24  [返信] [編集]

町長もそうか分からんけど、要は役場そのものがあかんのちゃうの。
谷がなっとったら、こんな問題は表ざたになるから、もっとあったかもしれんなあ。

Re: 美浜町について、 副町長問題も…
ゲスト

名無しさん 2016/2/13 23:57:22  [返信] [編集]

この一年だけでも、
セクハラ問題での辞任、現在も別人が継続中
プレミアム商品券の職員による購入、ずさんな職員体制
鈴木と名乗る職員の振り込めサギ、鈴木という職員はいないと新聞ではなっているが
公用車の私的利用
など、問題だらけなのに町長が責任をとらんのはおかしい
これなら、谷さんが町長になった方が良かったで
Re: 美浜町について、 副町長問題も…
ゲスト

名無しさん 2016/2/13 7:20:24  [返信] [編集]


そもそも、お情けでも管理職に出来なかったのに、
町長なんてできるわけないやん。

   ↑
役場OBや同世代のみんな言うとるからなあ・・・


 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 458 459 460 (461) 462 463 464 ... 958 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project