和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(7)
  
2: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(453)
  
3: 南海電鉄の情報(362)
  
4: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(19)
  
5: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(200)
  
6: コロナ禍の城周辺イベント(142)
  
7: 和歌山カレー事件から10年(54)
  
8: 和歌山市情報(21)
  
9: 和歌山高校野球(628)
  
10: 智弁和歌山(221)
  
11: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(56)
  
12: 尾花市政について(332)
  
13: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(172)
  
14: 和歌山城って必要?(58)
  
15: サマータイムレンダ(105)
  
16: 和歌山市 公益通報した職員の自殺 “市の対応は一部不適切”(2)
  
17: 障害者を・・・・・(5)
  
18: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(71)
  
19: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(52)
  
20: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(15)
  
21: ★和歌山市の【病院】について(252)
  
22: 和歌山市介護保険課(20)
  
23: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
24: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
25: 和歌山電鐵の情報(72)
  
26: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
27: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
28: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
29: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
30: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 458 459 460 (461) 462 463 464 ... 1736 »

Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2020/1/10 7:15:33  [返信] [編集]

出初式に市長来ないでほしい、毎年毎年、必要ない
消防だけで回るならスムーズなのに
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

亀 2020/1/9 21:58:40  [返信] [編集]

若者に少しでも自治体腐ってるなーて思われた時点でアウトなんやけどな、ただでさえ田舎で娯楽も働き先も無く、地震は来るわ、台風も年々やばくなるわ、極め付けは何故か大阪までくそ遠い。
こんなんじゃ税金納めるモチベも無く県外に夢見るでしょ。

そもそも自治体や政治家に目を向けれる層はとっくに県外脱出してるやろうけど。
何も知らず、知らされず、知ろうともしない人向けに、見かけだけは華やかで内情は狡猾に内密に進めていく。
税金の無駄箱物、メイドイン全国最低レベルの自治体和歌山市

悪化が良貨を駆逐するとは良く言ったもんだわ
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無し 2020/1/9 21:24:50  [返信] [編集]

ツタヤ図書館も新市民会館も問題が拡がるべきだが、
IR関連でもキナ臭い所が無いか徹底的に洗うべき
県土木整備部出身の尾花市長は二階のお気に入り
Re: 南海電鉄の情報
ゲスト

名無しさん 2020/1/9 18:23:55  MAIL  [返信] [編集]

キーノを発表した時は、まったく逆のこと言ってたけどね
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2020/1/9 16:57:38  [返信] [編集]

和歌山市役所から市民図書館の部署が消えた・・・

市長よ、これがあなたの目指した和歌山市なのか?
職員が、司書が長年紡いだ尋常ならざる努力と誇りの歴史も、功利主義者の前では散りも同然、目先の金欲しさに最も大切にされるべき過程や誇りが無下にされる。そんな街にこれから何が根付く、誰が残る?
市長よ、市議会議員よ、歴史を金で葬るのか?


https://sakujihyugatext.blogspot.com/
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2020/1/9 16:47:55  [返信] [編集]

>>776
画像ありがとうございます。
詐欺みたいな手口ですよね。というよりもこれが公立図書館なのか?と違和感と嫌悪しか感じません。
Re: 神奈川県人権啓発センターさんに感謝!
ゲスト

名無し 2020/1/9 16:31:04  [返信] [編集]

自治会長逮捕の件は、警察が本当にがんばったのだと思う。
芦原はこれから変化していくのだろうか?
和歌山市に変化は望めないだろうけど、そんな和歌山市を切ってくれるメディアが他府県に存在するのは心強い。
示現舎さんの2020年に期待したい。
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2020/1/9 16:28:08  [返信] [編集]

市民オンブズマン和歌山市長を提訴!
https://sakujihyugatext.blogspot.com/2019/10/blog-post_7.html
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2020/1/9 16:24:54  [返信] [編集]

レンタルのTSUTAYAがどんどん廃業していくなかで、行き場がなくなった社員の再就職先として、ツタヤ図書館のポストが受け面になっている、つまり税金に寄生しているということでは。
CCCは消費者庁から1億円の罰金課せられたのに、和歌山市はそんなCCCの格好の標的になった、そして目先の金欲しさに知ってて釣り針にひっかかる一部の政治家共。

そもそも工事遅れて開館延期になったのなら、来年4月の正式開館から指定管理スタートするのが常道。
それまでは1億円払っている開館準備費で、貸出窓口設置してもらえばいいものを、和歌山市は、わざわざ窓口設置から指定管理スタートして月2500万円払う。

尾花市長はこの現状の膿を出し切らないの?
市議会議員はそんなツタヤ図書館こそに批判すべきではないの?
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2020/1/9 16:23:43  [返信] [編集]

>>774
これですね

https://ameblo.jp/todamasato/image-12560753113-14681320993.html
Re: 神奈川県人権啓発センターさんに感謝!
ゲスト

名無しさん 2020/1/9 16:20:59  [返信] [編集]

確かにジャーナリズムは死んでるよな。
地元メディアは皆、県知事や市長の茶坊主みたいだ。

大阪だったら、朝日毎日といった強力な左翼メディアがしつこく追及するのと大違い。
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2020/1/9 16:19:02  [返信] [編集]

>>772
和歌山市のツタヤ図書館は一部開館したけど、図書館としての最低限の機能すら果たしてない有様で、それでもCCCは月2500万円もらえる。1日80万円、1時間6,6万円。
開業準備費1億円のなかに一部開館の窓口業務がなぜか含まれていない。早速、CCCと癒着した市議がTカードで本借りれると宣伝。和歌山市民は、TSUTAYAの金ヅルなの?

それを黙認し、図書館関連の資料を黒塗りにし市民には非開示にして訴えられた市長も同罪じゃないの?
私たちの税金が不当に使われ続けている、そしてその事実すら市民には知らされない、この現状を腐敗と言わずなんと言うのかな?
平日朝10時から匿名掲示板で煽るだけのあなたにはわからないだろうけど。
(ずっとずっと、ってあなたは言ってるけどずっとこの掲示板見てるってことだよね、うらやましいな、暇そうで)


なぜこうも公立図書館を大切にしないのだろう。
月2500万円、そんな税金があるのなら立派な公立図書館が運営でき、様々なジャンルの書籍を書棚に並べることだって可能なのに。
図書館を大切にしない自治体は、衰退していくと思う。
和歌山市は既に衰退してると思うけど。
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2020/1/9 16:11:20  [返信] [編集]

>>772

市民オンブズマンが尾花市長訴えた件とは別口で色々割れてきてるんだけど、
先ず市民の個人情報駄々洩れどころか、昨今はやりの個人情報売買の疑いすらもあるんだけどどう思う?
和歌山市のツタヤ図書館のCCCの利用規約でCCCはTカード紐付けIDとその年月日のデータしか取得しません、いただいたデータは全力で守ります!とあり、個人情報は絶対に第三者提供しません!ともあるけど、Tポイントは提携企業間は第三者提供の関係で、だからオプトアウト手続きがあるわけで矛盾してない?
和歌山市民図書館についてのCCCのTカード利用規約みたけど、やはりCCCは図書館で作ったTカードの個人情報の利用目的などははっきり書かないんだよ、そして和歌山市民図書館のサイトから直接Tカード利用規約へのリンクはない
https://www.ccc.co.jp/customer_management/member/agreement-wakayamaciviclibrary/index.html

ツタヤ図書館推進してきた戸田市議のブログに図書館利用カードを作ったら、ダイレクトメールや営業電話がかかってくると書かかれてる。CCCは、市民の情報を他の会社に売って稼いでるってこと?酷くない?公共図書館の図書カードなんだけど・・・。

それと2017年12月に和歌山市がCCCを選定したときも、教育委員会の決裁がないんだけどそれについてどう思う?


Re: 神奈川県人権啓発センターさんに感謝!
ゲスト

亀 2020/1/9 15:50:19  [返信] [編集]

同和や在日もだけど、議員や市長や市議への批判も許されない街だよね和歌山って。どうかしてる街やでほんま。
歪みが明らかになる頃には若者だれもこの街に住んでないと思うわ。

Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

亀 2020/1/9 15:46:31  [返信] [編集]


ちょっと調べれば嫌でも知れると思うんだがなあ
支離滅裂なレスも含めて、そんなに図書館関連突かれたくないの?
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2020/1/9 10:03:26  [返信] [編集]

図書館にずっとずっと噛み付いているこの人。
多分全部同じ人なんだろうけど、全然具体的に何が悪いのか書かないから相手にされていないんだよね。学歴差別じゃないけど、多分この人大学出てないよね。そういう訓練受けていなさそう。
一体どんな私怨があるの?それだけでも書いてよ。でないと掲示板が盛り上がらないよ。
Re: 神奈川県人権啓発センターさんに感謝!
ゲスト

低所得者 2020/1/9 10:00:31  [返信] [編集]

慣れてなくてダブりましたすみません、
Re: 神奈川県人権啓発センターさんに感謝!
ゲスト

低所得者 2020/1/8 17:53:27  [返信] [編集]

示現舎さんみんなで一緒に拝見しました、身震いしてみました、大江元代議士今春の白浜町長選に立候補う、世の中こんなものなのですが和歌山が特殊なのかよその県関電のお菓子と小判もやはり同和なのね
和ネットとから消えることは無いと思いますがコピします、本当にあるのですね和歌山カジノは闇の中ですね、市役所市長さんも見ているのかしら、
Re: 神奈川県人権啓発センターさんに感謝!
ゲスト

低所得者 2020/1/8 17:53:21  [返信] [編集]

示現舎さんみんなで一緒に拝見しました、身震いしてみました、大江元代議士今春の白浜町長選に立候補う、世の中こんなものなのですが和歌山が特殊なのかよその県関電のお菓子と小判もやはり同和なのね
和ネットとから消えることは無いと思いますがコピします、本当にあるのですね和歌山カジノは闇の中ですね、市役所市長さんも見ているのかしら、
Re: 神奈川県人権啓発センターさんに感謝!
ゲスト

名無しさん 2020/1/8 17:05:31  [返信] [編集]

>>1
スレ立てお疲れさまです。

芦原の様なうわさ流れる杭ノ瀬地区の実態も明かされるのか、
市政が市長筆頭にあの有様では和歌山市にはまるで期待していませんが、示現舎さんは今年は和歌山に切り込まれるようなので追いかけていきたいです。

それにしても、示現舎をして最低レベルの自治体と言わしめた和歌山市。
その和歌山市をここまで批判出来るのが地元メディア(和ネットニュースさん以外)ではなく他府県の記者の方というのがなんとも情けないです。
地元メディアも保身のために口を噤んでると見られても仕方ありません。
同和問題のみならず、ツタヤ図書館、新市民会館の疑惑や問題点すらも切り込まない地元メディア...
自治会長逮捕で暴かれたのは市政への不信だけでは収まらないのかもしれません

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 458 459 460 (461) 462 463 464 ... 1736 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project