衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
新宮市・東牟婁郡
新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 新宮市議会の今 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/8 21:05:07
[返信] [編集] パフォーマンスだけ やっています!感出しているだけ。 どう対処するのかな? お得意のうやむやにするだけ |
Re: 那智勝浦町、私務員の働きぶり | |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/8 20:18:47
[返信] [編集] S氏が正しいかも❕ |
Re: 那智勝浦町、私務員の働きぶり | |
ゲスト |
ダム名無し 2020/7/8 18:19:16
[返信] [編集] Sとダムの場でない別に立ててくれ、 ![]() ![]() |
Re: 那智勝浦町、私務員の働きぶり | |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/8 17:23:24
[返信] [編集] >利水より治水の方が優先になって来てるから あの方は全門開放を叫んでいましたね。 調水が正しいと思います全開にしてしまうと何の為のダムか? 自然に任せるなら川の近くへ住んではいけない。 |
Re: 那智勝浦町、私務員の働きぶり | |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/8 12:45:43
[返信] [編集] たしか?ダムの限界までに来てからの、全開放流の危険性を訴えていて ダムに溜めこまない様に、ある程度放流して下流に流す方式だったと思うよ 大災害は減るけど、自然の川に近くなるから、短時間での急激な豪雨などでは氾濫しやすくなる 事前放流は、利水より治水の方が優先になって来てるから、全国的にやってると思う |
Re: 新宮市の古美術商、山口諭、本名・崔諭(45)容疑者について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/8 9:21:28
[返信] [編集] 南海リゾート どうなっとるんやろ? |
Re: 新宮市議会の今 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/7 20:59:18
[返信] [編集] 真剣にいってもあかんよ あいつらポーズだけ、民間企業なんかよう呼ばんよ あの方を呼ぶ根性ある市会議員はおらんよ笑笑 |
Re: 老舗うなぎの「鹿六」のうなぎは養殖だった。 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/7 20:03:37
[返信] [編集] 本宮店(2号店)オープンしましたね。 |
Re: 新宮市議会の今 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/7 19:49:34
[返信] [編集] 新宮市議会、まったくスピード感なしだな 何をトロトロしてるんだ 日頃は行に対しスピード感スピード感と叫んでるが、自分たちのことになるとまったくやる気なしだな ○田君、○畑君、もっとスピード感を持って取り組んでくれよ。 |
Re: 老舗うなぎの「鹿六」のうなぎは養殖だった。 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/7 15:56:34
[返信] [編集] 串本の鰻屋さん、美味しいですよね! |
Re: 新宮市の古美術商、山口諭、本名・崔諭(45)容疑者について | |
ゲスト |
名無し 2020/7/7 15:43:58
[返信] [編集] 次は勝浦温泉町不動産投資やて、仮釈放たのしみ、 |
Re: 新宮市の古美術商、山口諭、本名・崔諭(45)容疑者について | |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/7 13:22:07
[返信] [編集] そんでまた仏像泥棒 |
Re: 串本町のセコイコロナ給付金制度‼ | |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/7 13:12:37
[返信] [編集] 引用:
|
Re: 老舗うなぎの「鹿六」のうなぎは養殖だった。 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/7 12:49:04
[返信] [編集] もう、土用の丑の季節かいな。年が経つのは早いなぁ・・・。 |
このブログの発信者 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/7 12:39:26
[返信] [編集] 清水 俊幸(しみず・としゆき) 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字下里1369番地 0735-58-0363 |
Re: ☆治水やダム管理の難しさ | |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/7 11:47:33
[返信] [編集] 社会科や地理で習ったと思うが、日本の川は、世界の川と比較して、急勾配。 加えて、近年では、ゲリラ豪雨や線状降水帯による集中豪雨が増えてますしね。 |
☆治水やダム管理の難しさ | |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/7 11:41:15
[返信] [編集] 日本という国で、各地域とも、治水やダム管理の難しさを、抱えているのでしょうね。 |
Re: 老舗うなぎの「鹿六」のうなぎは養殖だった。 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/7 10:21:30
[返信] [編集] そろそろ、鰻でんな! やっぱ、老舗にいこうかな (笑) |
Re: 新宮市の古美術商、山口諭、本名・崔諭(45)容疑者について | |
ゲスト |
宿なし 2020/7/7 10:01:50
[返信] [編集] 懲役覚悟の凌ぎ焼肉なんか目じゃない、後は模範で仮釈とるだけ、戻てくるで、 ![]() ![]() ![]() |
Re: 那智勝浦町、私務員の働きぶり | |
ゲスト |
名無しさん 2020/7/7 9:58:50
[返信] [編集] S氏は、『緊急放流』の危険せいを訴えてたのじゃ❓❕ 危険極まりない豪雨が、予想されるなら『事前放流』をと、訴えていたのでは❓❕ 随分まえの話なので、おいらの記憶では。。。。ってことだけど。 全国的には、『ダムの事前放流』を考えて行く方向に向かっている様だけど。 S氏が正しいかも❕ |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band