衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
■▲▼ | ||
1 | 行く手を遮る軽四車 | |
ゲスト |
. 2009/7/31 8:18:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 車の流れが遅い 数台先を軽四自動車が先導している 抜くに抜けない これは、どこの地域でも共通の事なのでしょうか | |
2 | Re: 行く手を遮る軽四車 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/7/31 14:38:39
[返信] [編集] [全文閲覧] それで、その軽四はモミジマークというのが、オチになるのかな? | |
3 | Re: 行く手を遮る軽四車 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/7/31 14:43:14
[返信] [編集] [全文閲覧] そういえば、カナダで、80台の老人が、時速200kmぐらいで、スピード違反で捕まったというニュースがあったな。 トロトロ走るのは、老人というイメージも昔の話かもしれない。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 和歌山県の交通事情と新幹線 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/7/9 22:56:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県の交通事情に関するスレッドです。 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090709-00000633-san-bus_all >東京−名古屋間の「1県1駅」などで進めている計画を下敷き>にして近畿圏の構想を検討し、三重−奈良−大阪間で地元自治>体と情報交換する考えを示した。 奈良や三重にも構想があるのに 和歌山にもあったらいいのに。 端っこなのに静岡は交通が便利。 静岡を見習って欲しい。 和歌山ほど交通を整備する必要のある県はない | |
7 | Re: 和歌山県の交通事情と新幹線 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/7/10 20:13:47
[返信] [編集] [全文閲覧] >>6 両備グループのHPを見たら、交通機関だけじゃなく、スーパーとか不動産、馬事公苑なんかもやっているね。 過去に社長が岡山商工会議所の会頭をやっていたこともあるというから、岡山では名門企業なのかも。 和歌山の名門企業は、土建が多いので、変えるというのは望み薄い わな。 土建は請負業なので、主体性があまりない業種だから。 | |
8 | Re: 和歌山県の交通事情と新幹線 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/7/10 21:09:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 関西で新幹線は、北部を通っている。 北部が発達し、京阪神が栄えている。 今回は関西の南部を通る。奈良や三重も 構想に入っている。 和歌山は、(蚊帳の外なんですか)? | |
9 | Re: 和歌山県の交通事情と新幹線 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/7/10 21:50:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 何百億も掛けて何分かの時間短縮で料金は上がります。そんな無駄な金があればもっと有効に使いましょう。 | |
10 | Re: 和歌山県の交通事情と新幹線 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/7/17 16:36:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 悪いの一言ですな。 | |
11 | Re: 和歌山県の交通事情と新幹線 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/7/17 18:38:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 関西といえばどこの県でも電車の交通網がいいのに なぜか和歌山だけ電車やバスや車など交通網が発達していません。せめて和歌山市だけでも電車やバスの交通網がよくなって 欲しいと思います。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | やすきよの漫才より面白い珍ニュースのあれから | |
ゲスト |
名無しさん 2009/7/2 0:03:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 2008年6月頃だったか、世にも珍しいニュースで「水道管からドジョウが出てきてコンニチハ」と言うのがあったが、2棟の住宅に、町道に埋められた水道管と引き込み管をつなぐ工事を施工したところ、誤って防火用配水管とつないでしまったおバカ業者:湯浅プロパン燃料株式会社:同町1582・谷口米一氏はあれからどうなったのでしょうね? | |
2 | Re: やすきよの漫才より面白い珍ニュースのあれから | |
ゲスト |
名無しさん 2009/7/2 0:22:44
[返信] [編集] [全文閲覧] あそこを工事したのは、水道屋さんじゃなく、ガス屋さんだったの? 道理で、おかしなことになったわけだな。 同じ管工事でも、ガスと水と空調というのは違うから、業者選定のときは慎重にしないとね。 業者間で、談合するときは、こういうところもチェックしていたのだが。 談合は利益追求だけでなく、品質に対する信用を保つという側面も持っていたのよね。 | |
3 | Re: やすきよの漫才より面白い珍ニュースのあれから | |
ゲスト |
名無しさん 2009/7/2 9:28:42
[返信] [編集] [全文閲覧] ヨネやんとこかいな。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 30日県議会役員改選 議長に冨安氏有力 | |
ゲスト |
和ネット 2009/6/29 22:05:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 定例県議会は最終日の30日、正副議長、常任委など役員改選に移る。注目の議長には冨安民浩氏(5期・日高郡)と谷洋一氏(4期・東牟婁郡)、新島雄氏(4期・和歌山市)が、副議長には坂本登氏(3期・日高郡)、山下直也氏勝(3期・和歌山市)が名乗りを上げている。正副議長は議会の過半数を握る自民党県議団(28人)が1年交代でほぼ当選回数順にたらい回しで独占し続けている。 当選回数では、冨安氏が勝るが、自民党籍では谷氏が古い。新島氏は谷氏に絞るようだ。冨安氏には二階派の中村裕一、花田健吉、藤山将材、浅井修一郎各氏らが支援しており最有力。副議長には坂本氏の支持が多いとされ、議長冨安氏、副議長坂本氏の日高郡コンビの誕生となりそう。前回は副議長候補として党内で山下氏と山田正彦氏が互角で争い、抽選で山田氏に決まった。山下氏は次期和歌山市長選に出るとのうわさがあって、大橋建一市長派の議員らが坂本氏に回ったとされている。自民党県議団では、毎年の改選時、夜遅くまで人事で揉めるため、今回は最終日の正午を目どに決着させたい考えとで、自民内で投票で候補を絞ることになりそうだ。 | |
2 | 県会議長に冨安氏副議長に坂本氏決まる | |
ゲスト |
和ネット 2009/6/30 18:43:09
[返信] [編集] [全文閲覧] 自民党県議団は30日、県議会議長に富安民浩氏、副議長に坂本登氏を候補に選んだ。本会議を午後7時に再開し、県議会の過半数を占める同党が担ぐ富安、坂本の正副コンビが誕生し定例議会が閉会する。 | |
3 | Re: 30日県議会役員改選 議長に冨安氏有力 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/7/1 13:01:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 正副議長人事で自民県議団内の調整がたがたしたらしいが、和ネットの予測的中したな。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 査察官って! | |
ゲスト |
名無しさん 2007/7/7 10:50:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 県に査察官が着任したって新聞で見たが、これは組織内を取り締まる警察、検察なんでしょうか!そんなに悪い人間が集まってるんでしょうか?情報網とか密告で組織内の人間をビシビシ取り締まる強権的な組織運営がうまく行ったためしはないと思う。中央集権というか独裁的な手法ですね!一県民として恐怖を感じます。 | |
154 | 3月中の通報9件 | |
ゲスト |
和ネット 2009/4/13 16:06:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 県監察査察監に3月中、不正行為などの通報は9件。うち県民から3件、職員から1件、匿名5件で、通報の方法はメール、電話、来訪など。内容は職員に無料配布されたパーティー券の違法性については「法抵触なし」。県庁内の女子トイレでタバコを吸っているは「現在調査中」。振興局の駐車場で献血車を停め、職員が職務中に献血している、については「職務専念義務免除手続きが適正に行われている」と回答。監察内容もさまざまでした。 | |
155 | Re: 3月中の通報9件 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/13 19:40:40
[返信] [編集] [全文閲覧] ばからしい調査結果でお笑いですね。 パー券は公職選挙法に抵触しない? では職員倫理規定には当てはまらないか聞いているのですが、その結果はどうなったのですか? | |
156 | Re: 3月中の通報9件 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/19 22:15:09
[返信] [編集] [全文閲覧] パー券に限らず、職員は締め付け、知事周辺は見過ごし、知事に雇われ検察じゃ無理ないね。バッカらし! | |
157 | Re: 3月中の通報9件 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/5/19 22:52:13
[返信] [編集] [全文閲覧] これまでの対応から、 いつもどちらを向いて仕事してるか、 ホントよくわかります。 | |
158 | Re: 査察官って! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/6/30 16:18:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 中野・県監察査察監:任期を2年更新 /和歌山 今月末で任期切れとなる中野光雄・県監察査察監について、県は29日、任期を2年更新すると発表した。新たな任期は11年6月末まで。中野査察監は、元大阪地検特捜部副検事。県発注工事を巡る官製談合・汚職事件を受け、不正防止のため新設されたポストに、07年7月に就任した。 (毎日新聞) http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2009/06/30/20090630ddlk30010492000c.html | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band