衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
海外(事件・話題・問題)
海外の事件、話題、問題で、和歌山県内でも議論すべき、知っておくべきと思われる事柄は、このトピックをご利用ください。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: チリでM8.3の大地震、津波は? | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/18 3:46:34
[返信] [編集] 到達予想時刻と満潮の時刻 和歌山地方気象台によりますと、津波の第1波が到達すると予想される時刻は、▽那智勝浦町、白浜町、串本町、御坊市が午前6時半、▽和歌山市が午前7時となっています。 また、18日午前の満潮時刻は、▽那智勝浦町で午前8時21分、▽白浜町で午前8時23分、▽串本町で午前8時25分、▽御坊市で午前8時27分、▽和歌山市で午前8時56分となっています。 津波と満潮が重なると、津波はより高くなります。 十分な注意が必要です。 09月18日 03時31分 http://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2045044563.html |
Re: イスラムテロにびびっているアメリカ | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/18 1:10:50
[返信] [編集] >>36 キリスト、ユダヤ、イスラムの確執に日本は関係ないだろ。 だから、安保関連法案は、アメリカのイスラムに対するビビリには 関係ないな。 |
Re: チリでM8.3の大地震、津波は? | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/17 11:59:37
[返信] [編集] 2、3からすると、今のところ、津波到達は、明日の早朝の2−4時ぐらいで、津波の規模は、30cmから1mぐらいの予測となるのかな? |
Re: チリでM8.3の大地震、津波は? | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/17 11:53:22
[返信] [編集] チリ沖の地震、過去に何度も日本に津波…気象庁 チリ沿岸部は地震が頻発する場所で、過去にもM7〜8級の地震が繰り返し発生している。 気象庁は今回のM8・3の地震について「陸のプレート(巨大な岩板)に海のプレートが沈み込む場所で発生した。今回の震源付近の地震では、過去に何度も日本に津波が来ている」と指摘する。 チリ沖の地震で津波が発生すると、日本に到達するまで約20時間かかる。1960年のチリ地震(M9・5)では、地震発生の翌日に日本にもいわゆる「チリ津波」が押し寄せ、北海道や東北などで死者・行方不明者が約140人に上った。昨年4月のチリ沖地震(M8・1)でも、北海道や東北を中心とする太平洋側で数十センチの津波が観測された。 http://www.yomiuri.co.jp/science/20150917-OYT1T50028.html |
Re: チリでM8.3の大地震、津波は? | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/17 11:34:23
[返信] [編集] 地震情報(地震の活動状況等に関する情報) 平成27年 9月17日11時19分 気象庁発表 平成27年9月17日07時54分頃にチリ中部沖で発生した地震について 17日11時00分現在の概要を以下のとおりお知らせします。 *** 地震の概要 *** 発生日時:9月17日07時54分頃(日本時間) マグニチュード:8.3 場所:チリ中部沖(南緯31.5度、西経72.0度) (震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による) 発震機構等:東西方向に圧力軸を持つ逆断層型 津波警報等:日本への津波の影響については現在調査中 ○ 海外の津波の観測状況(17日09時54分現在) <国・地域名> <検潮所名> <津波の高さ> チリ バルパライソ 1.6m チリ チャニャラル 0.7m チリ フアンフェルナンデス諸島 1.0m チリ コキンボ 3.1m チリ ブカレム 0.5m チリ カルデラ 0.5m チリ サンアントニオ 0.9m *** 防災上の留意事項 *** 太平洋の広域に津波発生の可能性があります。 日本への津波の影響は現在調査中です。今後発表される情報に注意してく ださい。 ○ 今回の地震の震央付近で過去に発生した地震による津波 1960年5月23日 Mw9.5 太平洋沿岸で1mから4m程度 1985年3月4日 Mw7.9 18cm(八丈島) 1995年7月30日 Mw8.0 29cm(八戸) 2001年6月24日 Mw8.2 28cm(根室市花咲) 2007年8月16日 Mw8.0 15cm(根室市花咲、八戸、宮古 、石垣島石垣港) 2010年2月27日 Mw8.8 1.2m(久慈港、須崎港) 2014年4月2日 Mw8.1 55cm(久慈港) |
チリでM8.3の大地震、津波は? | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/17 10:44:34
[返信] [編集] チリ中部で、16日午後7時54分(日本時間17日午前7時54分)、マグニチュード(M)8.3の地震があった。 アメリカの太平洋津波警報センターはハワイに津波注意報を出したという。 日本の気象庁では、この地震で日本への津波の影響があるかどうか、現在、調査中という。 気象庁地震情報 http://www.jma.go.jp/jp/quake/ |
Re: イスラムテロにびびっているアメリカ | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/17 5:02:18
[返信] [編集] アメリカがびびってるから、日本を戦力的にも味方につけたくての戦争法案やんけ! |
Re: イスラムテロにびびっているアメリカ | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/17 4:44:53
[返信] [編集] アメリカ、イスラエルを巻き込んだ欧米の大内ゲバが始まるかもな。 難民問題:独首相「謝罪、それは私の国ではない」 http://mainichi.jp/select/news/20150917k0000m030065000c.html |
Re: イスラムテロにびびっているアメリカ | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/16 18:54:03
[返信] [編集] >>33 シンパと支援者がだんだんと金出せなくなっているねえ。w イルカなんて優先順位が低いから。w 今、ヨーロッパで優先順位はなにが高い?w 国際感覚がまったく欠如しているねえ。w |
Re: イスラムテロにびびっているアメリカ | |
ゲスト |
イルカ 2015/9/16 18:47:36
[返信] [編集] 残念ながら的はずれだね! シーシェパードは銭には困らない 世界中にシンパと支援者がいるからだ 金を踏み倒されるのは太地の漁師たちだろうよ そのうちにイルカ料金を踏み倒される日が必ずやって来る そうなりゃ終わり |
Re: イスラムテロにびびっているアメリカ | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/16 18:01:13
[返信] [編集] >>31 シーシェパードなんて活動費は前金でもらっていないと踏み倒されそうだね。w |
Re: イスラムテロにびびっているアメリカ | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/16 12:31:26
[返信] [編集] 彼らは幾ら貰って活動しているんだろうな? |
Re: イスラムテロにびびっているアメリカ | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/16 7:47:36
[返信] [編集] イルカ肉でおいしいケバブができればいいね。 |
Re: イスラムテロにびびっているアメリカ | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/15 16:20:48
[返信] [編集] ↑美味そうな肉 \(◎o◎)/! |
Re: イスラムテロにびびっているアメリカ | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/15 13:17:38
[返信] [編集] イルカ肉も↓のようになるわけね。w これだと、シー・シェパードはびびりまくって、小便ちびってなにもできんわな。w イスラム国のジハーディ・ジョンのナイフが、シー・シェパードの首切りに来るかもしれんしな。w ![]() |
Re: イスラムテロにびびっているアメリカ | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/15 12:47:07
[返信] [編集] ちなみに、イスラム教の預言者のマホメットは、鯨肉、イルカ肉が 好物だったという言い伝えもあるという。w |
Re: イスラムテロにびびっているアメリカ | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/15 12:40:09
[返信] [編集] イルカ肉のケバブ、シシカバブー、これ食うなと言ったら、 シーシェパードはイスラム教徒にマジで殺されるだろうな。w 特に、トルコやクルドあたりから。w 特に、相手が白人であったら、シー・シェパード本部が爆弾で 吹っ飛ぶかもしれんな。w おいしく料理できたら、それこそ、シー・シェパードには脅威だわな。w クルド族だと、執念深いぞ。w シーシェパードも太地のお隣に近い串本がイスラム教国トルコと縁の 深いところだとは、知らなかったのだろうな。w 知っていたら、太地に大挙してこないわな。w |
Re: イスラムテロにびびっているアメリカ | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/15 2:42:58
[返信] [編集] 太地町と串本町とのコラボでイルカ肉のケバブというのも おもしろそう。 料理に工夫が必要だが、イルカ肉はハラールなので、 イスラム国のトルコは乗ってくるかも。w トルコが乗ってきたら、串本町も手が出せる。w |
Re: イスラムテロにびびっているアメリカ | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/15 1:20:41
[返信] [編集] ヨーロッパがイスラム難民の受け入れを止めだしたな。 イスラム難民が怒りだして、原理主義に走れば、ヨーロッパは むちゃくちゃになるな。 |
Re: イスラムテロにびびっているアメリカ | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/15 0:04:46
[返信] [編集] >>21 太地には、白人の外国人観光客が来ず、白人のテロリストしか来ないからな。w |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band