衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
有田市・有田郡
有田市・有田郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 東燃の和歌山工場がなくなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/2 12:04:33
[返信] [編集] これはかなりの確立が高い情報だろうね 通産の締め切りが10月末で11月1日にこの情報 いままで和歌山閉鎖が大筋の見方だったのに急に堺が出たところが 何か不思議な気がする、政治的に何か動いたんだろうか? |
Re: 東燃の和歌山工場がなくなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/1 23:11:12
[返信] [編集] >>36 堺だと、公害発生のもとだと言って出て行けという住民運動はあるかもしれないよ。 有田だと、出て行ってくれるなという住民運動だから、東燃としても和歌山に工場を残したいというのが人情かも。 |
Re: 東燃の和歌山工場がなくなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/1 21:20:11
[返信] [編集] 堺市は住民運動なさそうだね |
Re: 東燃の和歌山工場がなくなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/1 17:02:07
[返信] [編集] >>34 ブルームバーグの予想だからまだ楽観はできないけど、アメリカ系のウォールストリートから興った報道機関だから、 それなりの根拠は持っているはずだよね。ニューヨーク市長の ブルームバーグさんが作った会社でもあるし。 ブルームバーグ・ニュースの調査によると、閉鎖の可能性が高いのはコスモ石油の坂出製油所(香川県坂出市・日量11万バレル)、東燃ゼネラル石油の堺製油所(大阪府堺市・同15万6000バレル)、JX日鉱日石エネルギーの室蘭製油所(北海道室蘭市・同18万バレル)、出光興産の徳山製油所(山口県防府市・同12万バレル)。 |
Re: 東燃の和歌山工場がなくなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/1 16:38:36
[返信] [編集] 有田のみなさま安心してこんな記事ありましたよ ↓ http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aYwamp8_59xY 閉鎖は堺になりそうです |
Re: 東燃の和歌山工場がなくなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/31 11:43:24
[返信] [編集] まずは閉鎖発表じゃなく良かった。まあいつ発表されても仕方ないという覚悟はいるな。 |
Re: 東燃の和歌山工場がなくなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/30 9:16:01
[返信] [編集] 二階は中国にでも売却しようと考えたんじゃないん?媚中やから。 |
Re: 東燃の和歌山工場がなくなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/29 22:50:04
[返信] [編集] この法案成立したときの大臣は二階氏だから、東燃のことも了解ずみ・・・?いまさら慌てても後の祭り? |
Re: 東燃の和歌山工場がなくなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/29 21:11:42
[返信] [編集] 表題だけ見るとついに決定したのかと思いましたが… 東燃「撤退」に揺れる和歌山・有田 ttp://mainichi.jp/select/opinion/newsup/news/20101027ddn013040065000c.html |
Re: 東燃の和歌山工場がなくなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/29 20:15:19
[返信] [編集] 身売りならアリだな。だが、外資系になるだろね。 ブラジル資本かチャイナ資本か。 |
Re: 東燃の和歌山工場がなくなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/29 9:37:43
[返信] [編集] エクソンは株主さまが一番なので従業員や有田市のことなんかまったく頭に無い、2014年3月の期限まで引っ張ってそれまでに身売り先を探すのだろう、いま閉鎖を発表すれば先が無いと思う従業員が割り増しもらって辞めていくので、従業員の自然減をして撤退、身売り、少しでも金を出さない作戦と思う |
Re: 東燃の和歌山工場がなくなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/29 8:01:50
[返信] [編集] 今日期限だけど 20番の書き込みより >METIと業界の話で各社提出の計画は非公式にするとか、提出>に間に合わなければ100万円の罰金を払えばよいらしい 話が漏れ伝わるのを待つしかないんじゃないか。 |
Re: 東燃の和歌山工場がなくなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/28 23:34:09
[返信] [編集] さあ明日だ |
Re: 東燃の和歌山工場がなくなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/27 23:23:18
[返信] [編集] いよいよ月末だな |
Re: 東燃の和歌山工場がなくなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/26 17:59:45
[返信] [編集] >>昨日の衆議院選挙こそが直近の民意。自民党政権になって、この法案を形骸にしてほしい 「エネルギー供給構造高度化法」は2009年7月1日に成立。つまり自民党が成立させた法案だから、自民党政権になったら余計に推進するとか(笑) |
Re: 東燃の和歌山工場がなくなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/25 21:15:07
[返信] [編集] 昨日の衆議院選挙こそが直近の民意。自民党政権になって、この法案を形骸にしてほしい |
Re: 東燃の和歌山工場がなくなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/24 21:44:00
[返信] [編集] だが閉鎖は避けられないだろうな |
Re: 東燃の和歌山工場がなくなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/23 20:39:22
[返信] [編集] やっぱり自民党なんだね。企業あっての従業員だし、働く者にとっても自民党は良かった。民主党は組合や労働貴族みたいな一部の特別な労働者の味方だからな |
Re: 東燃の和歌山工場がなくなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/23 8:11:24
[返信] [編集] METIと業界の話で各社提出の計画は非公式にするとか、提出に間に合わなければ100万円の罰金を払えばよいらしい 先ずは世論をかわす為に減産でフェードアウトしながら 周りがあきらめムードになったら閉鎖にするんじゃないか? 一気に閉鎖は出来ない状況になってきてる これの考えはどうだろうか 民主政権もいつまで持つか?わからないからパイプの太い政権に変わればこの法律も抜け穴を作ってくれる。 それまで様子見。 |
Re: 東燃の和歌山工場がなくなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/22 23:49:59
[返信] [編集] 環境を配慮した工場への設備投資500億円はだれが、工面するの? エクソンモービルが投資するとは、考えにくいね。 堺工場の方が、いろんな付帯設備があし、消費地に近いことから、堺工場の閉鎖はないね。 やっぱ、和歌山工場じゃないの、閉鎖するのは。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band