衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/26 11:04:43
[返信] [編集] 関与疑われる職員の捜査は? |
Re: 新)和歌山市民会館 移転を白紙にすればぁ? | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/26 10:03:03
[返信] [編集] 今の市民会館は、大ホール1,406席、小ホール656席。 https://www.qualia.ne.jp/civic-hall/outline.html 新市民会館は、大ホール954席、小ホール395席。 https://www.wakayamashimpo.co.jp/2019/11/20191126_90549.html これじゃ、成人式すら使えないな。もったいねー。 |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/26 1:09:36
[返信] [編集]![]() http://www.city.wakayama.wakayama.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/000/441/1125.pdf |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/26 0:02:46
[返信] [編集] ↑ホンマや 東京出張もグリーン車やでいいやろ。 |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/25 23:59:35
[返信] [編集] 議会に期待はできんでしょう。 議員の倫理観なんてたかが知れてます。 「行政機関は敷地内禁煙」のはずなのに議会のある 市役所三階だけ喫煙室があるのはなんで?露骨すぎ。 来庁市民には吸わせないけど、自分たちだけはいいって? ニュースを見た瞬間、いち市民ですらおかしいと思った事に 議員の誰ひとり気付かなかったの?天然? |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/25 23:30:00
[返信] [編集] 和歌山市民の人権意識が乏しいからこのような事態に陥って言うのです もっと人権意識を学ばなければなりません 全市民が学習するべきです 歴史を学ぶのです 自らの行いを悔い改めなさい和歌山市民は 懺悔しなさい |
Re: 新)和歌山市民会館 移転を白紙にすればぁ? | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/25 23:21:33
[返信] [編集] 新)和歌山市民会館が、和歌山城ホールだってよ。 和歌山市議会12月2日開会 2019年11月25日 18時37分 ニュース, 政治, 社会 和歌山市は新しい市民会館の名称を公募で和歌山城ホールとすることを決め、それに関する使用規定などを来月2日に開会する和歌山市議会の12月定例会に提案します。 和歌山市によりますと新しい市民会館は旧伏虎中学校跡地に今年夏から建設が進められています。 市では公募で会館の名称を募集していましたが350人余り660点の応募の中から審査会を開き和歌山城ホールに決めました。選考の理由について市では、和歌山城の前に開設されるホールで、県外からの人にも場所がわかりやすいネーミングだとしています。 市では今月2日開会する市議会の12月定例会で新しい会館の名称の承認を得るとともに、使用規定など関連議案を提案することにしています。 また12月定例会には補正予算案や条例案件など23の議案を提案することにしています。主な補正予算案では、来年度に和歌山南インターチェンジ近くに大規模災害時の緊急消防援助隊員の活動拠点を整備したり消防署の岡崎出張所を移転する費用などを債務負担行為として11億余りを提案するほか、隣接する東部コミュニティーセンターの駐車場を同時に整備する費用なども債務負担行為として提案します。 和歌山市議会ではきょう(25日)議会運営委員会を開き、これら議案などを審議する12月定例会を来月(12月)2日から20日までの日程で開会することを申し合わせました。 https://wbs.co.jp/news/2019/11/25/140760.html |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/25 23:19:48
[返信] [編集] 和歌山市議会12月2日開会 2019年11月25日 18時37分 ニュース, 政治, 社会 和歌山市は新しい市民会館の名称を公募で和歌山城ホールとすることを決め、それに関する使用規定などを来月2日に開会する和歌山市議会の12月定例会に提案します。 和歌山市によりますと新しい市民会館は旧伏虎中学校跡地に今年夏から建設が進められています。 市では公募で会館の名称を募集していましたが350人余り660点の応募の中から審査会を開き和歌山城ホールに決めました。選考の理由について市では、和歌山城の前に開設されるホールで、県外からの人にも場所がわかりやすいネーミングだとしています。 市では今月2日開会する市議会の12月定例会で新しい会館の名称の承認を得るとともに、使用規定など関連議案を提案することにしています。 また12月定例会には補正予算案や条例案件など23の議案を提案することにしています。主な補正予算案では、来年度に和歌山南インターチェンジ近くに大規模災害時の緊急消防援助隊員の活動拠点を整備したり消防署の岡崎出張所を移転する費用などを債務負担行為として11億余りを提案するほか、隣接する東部コミュニティーセンターの駐車場を同時に整備する費用なども債務負担行為として提案します。 和歌山市議会ではきょう(25日)議会運営委員会を開き、これら議案などを審議する12月定例会を来月(12月)2日から20日までの日程で開会することを申し合わせました。 https://wbs.co.jp/news/2019/11/25/140760.html |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/25 23:19:19
[返信] [編集] 職員からの不当な要求とはわかりにくいです。 正当な行政指導を八つ当たりしてるのでしょ |
Re: 地域活性ワークショップごっこを辞めよう | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/25 20:55:48
[返信] [編集] >>707 南海市駅再開発の過程で、東京から来たCCCの人らが地元住民にプレゼンや説明会してたけどまさにこの内容と同じ感じだったわ。 しかも市民からの質問にはまともに答えず一方的に話進めて、後になってあれが出来ますこれが出来ます全て民意を反映してますってあほかいなって呆れたわ。 和歌山市も和歌山市で、誰もブレーキをかけないどころか市議の戸田議員なんかはCCCと蜜月、市長もかなーり怪しい上にツタヤ図書館関連の資料も黒塗り非開示。 なんかもうね。いろいろ諦めましたわ。 スレチだけど和歌山知事って本宅が東京にあるんだっけ。 そりゃ大事な本宅が東京にあるならリノベごっこしてる連中みたいに無責任に街作り出来ますわな。 本気で和歌山の為を思って和歌山に骨埋める覚悟で活動してる政治家って和歌山では皆無なんじゃないんかな。 |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/25 20:38:38
[返信] [編集] 本丸には検察もたどり着かないか? |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/25 18:02:46
[返信] [編集] ↑ これは芦原の件だけに限るのかな。職員の業者への不当な要求などはどうるのでしょうか。 |
地域活性ワークショップごっこを辞めよう | |
ゲスト |
リノベーションスクール 2019/11/25 15:00:08
[返信] [編集] 地域活性ワークショップごっこを辞めよう https://note.com/kumiko_cwkspace/n/ndda05740c0ec ↑なんかリノベーションスクールを純粋に応援できないの気持ちを上手く書いてくれている。まあ、何もしないよりはマシなんだろうけど。 『全国を巡業するリノベーションスクールも、3日間のプログラムのために行政から多額の予算が出て、これからを担わないといけない地元の参加者は、参加費をひとり1.5万円払う。』 |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/25 14:38:16
[返信] [編集]![]() http://www.city.wakayama.wakayama.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/001/175/20191122-1.pdf |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無し 2019/11/25 14:35:38
[返信] [編集] ↑ まちがえた子供らにすすめるのは県外移住な。 ヒルのように血税すすりながらも、ヒルのような吸血医療効果すら望めないヒル以下の政治家共にもううんざりや |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無し 2019/11/25 14:28:33
[返信] [編集] >>566 市長含めて全員逃げ切り体勢に入ってるから落選運動しても無駄と思うで てか、落選運動したとこで元々全員、組織票で強引に成り上がってる奴らやから、票田から切り崩さな意味ない。 だいたい飽きっぽくて冷めやすい和歌山市民を見てみなて、自治会長逮捕ニュースもねんきんピックやら酒直事件やら出川のロケやらで風化してるやん。 クソ政治家は終わった話やさけ黙っとれ言うけど、もうこの事件で頑張ってるのって警察と一部メディアくらいじゃね。 市長選議員選までの三年間の暗黒時代にあがくよりも、完全に和歌山市見切ってよその街に移住する方がええわ。 自分はそうするし、学生らにこの問題の本質つたえて和歌山市に居る価値なんてゼロ、よっぽどじゃない限り和歌山在住をすすめない、子供らには和歌山移住をすすめるのが、今まで市政から馬鹿にされ続けた市民としての行政への復讐だと思うわ。 誰一人責任とらん政治家もどうせ、最期まで和歌山に居る気なんてゼロやろ?ふざけとるわ。 |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/25 14:21:12
[返信] [編集] 藤本まり子議員たちがしっかりしていれば、被害は出なかったのではないだろうか。少なくとも市発注の公共工事での被害は出さなくて済んだのではないだろうか。一体何をしていたのだろうか。 ↓芦原の件で思うことないんかい…。 http://www.fujimoto-mariko.net/column.html ↓講演会芦原支部まであるくせに。ノーコメントはズルいっす。 【活動報告】和歌山県議会議員藤本まり子後援会 初!芦原支部発足!! https://blog.goo.ne.jp/f_malichan/e/4d9cb98cefc1882954c6cec7903bdc17 |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
一市民 2019/11/25 13:33:48
[返信] [編集] 忘れません絶対に、長坂後援会名簿みて本当のことを言います、藤本さんも同罪です、忘れません三年待ちます、 ![]() ![]() ![]() |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/25 11:52:21
[返信] [編集] >>569 次回の県議会議員選挙と市議会議員選挙は、3年半後。 みんな、忘れてしまいそう。 |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/25 11:36:55
[返信] [編集] 12月議会が楽しみだ! なかなか市議会で議会が楽しみなんてことはないが、今回は楽しみだ! |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band