衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/22 18:31:03
[返信] [編集] まあ長年の懸案事項が解決できそうで良かったね。 対策協議会と縁が切れるきっかけは、業者さんが被害を受けたことだから、和歌山市が頑張ったわけじゃないけど。 |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/22 18:21:06
[返信] [編集] >>538 尾花市長への責任追及は? |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/22 18:19:55
[返信] [編集] 和歌山市、芦原地区特別対策協議会との関係を見直し 2019年11月22日 18時03分 ニュース, 社会 和歌山市芦原地区の連合自治会長が関係した詐欺事件を受け、和歌山市はきょう(22日)今後地元の芦原地区特別対策協議会との交渉をしないなど和歌山市の関係を見直すことを決め文書で通知することにしました。 これはきょうの和歌山市の定例記者会見で尾花正啓市長が明らかにしました。 市では今後この協議会と今後交渉しないことを明らかにするとともに職員にも通知します。また協議会の事務局を市の施設に置いて職員が関連事務を担当していましたが、関係の見直しから今後はやめるということです。 特別対策協議会をめぐっては、1979年から40年にわたり地元の組織として開設され、県や市もそれ以前から独自の対策協議会を設置していた経緯があります。しかし2002年に県や市の協議会は解散していましたがこの協議会だけが引き続き設置されていて年2回の総会を開くなどして地域の要望の受け皿となっていました。 これまでの市が行った職員の調査では、詐欺事件で逮捕された連合自治会長から暴言を受けるなど威圧的な態度でいろいろな要求を受けていたことが明らかになっています。 また今回の問題を受け市では業者方の相談や、職員が業者等への対応に苦慮している場合の相談窓口を総務部職員相談専門監が対応することにし、不当介入の全容解明につとめるとしています。 尾花市長は今回の事件を受け、悪しき習慣を断ち切り、毅然とした態度で臨むことを明らかにしていて市民に再発防止につとめるとしています。 https://wbs.co.jp/news/2019/11/22/140641.html |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/22 18:14:17
[返信] [編集] どうして市が把握している被害件数を公表しないんだろう。 職員があいさつに連れて行った業者はもれなく自治会長から協力金を要求れているのに。もれなく。 |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/22 18:09:28
[返信] [編集] ↑https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20191122/2040004202.html |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/22 18:04:16
[返信] [編集] − 糸冬 了 − この事件は終了しました。解散解散。 市長“協議会との関係見直す” 11月22日 16時56分 和歌山市芦原地区の連合自治会長が地区内の公共工事を落札した業者から現金をだまし取ったとして逮捕された問題で、 和歌山市の尾花正啓市長は、自治会長が会長を務めていた地区の特別対策協議会に職員を関わらせないなど、 関係を見直すことを明らかにしました。 芦原地区の連合自治会長は、和歌山市が発注した地区内の公共工事を落札した業者に対して自治会への「協力金」という名目で現金を要求し、 だましとったとして詐欺の疑いで警察に逮捕されました。 調べに対し、容疑を否認しているということです。 これまでの市の調査で、自治会長が公共施設を私的に占有していたことや、 会長の妻が経営する店のパーティー券を職員が勤務時間中に購入するなどしていたことがわかり、 市は今月、局長や部長を含む職員22人を処分しています。 これに関連して、和歌山市の尾花市長は、22日の記者会見で、地区の生活環境の問題などについて協議する「特別対策協議会」について、 「この協議会があることで、市の職員が無理な要求を押しつけられ、特別な対応を強いられていた」と述べ関係を見直すことを明らかにしました。 特別対策協議会の会長は、逮捕された自治会長が務めていましたが、市では、今後、協議会に対し、職員が事務に関わらないことを通知するとともに、 市の職員に対しては、市が協議会と交渉しない方針を通知するということです。 会見で尾花市長は「市民の皆さんには再発を防止するということを誓わせていただきたい」と述べました。 |
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/22 17:59:03
[返信] [編集] 選考過程が透明であっても、なんの疑惑がなくてもツタヤ図書館は和歌山市民図書館にふさわしくないってこと?ツタヤ図書館を攻撃したいからいろいろ手を尽くしているってこと?和歌山のツタヤ図書館を阻止したいの?でも、ツタヤ図書館はもう覆らないの分かってるよね。それでもツタヤ図書館を決めた市長とツタヤ図書館を貶めたいの?もう阻止するのは無理だけど子供みたいに駄々こねてる感じ?なんのために?これ以上全国にツタヤ図書館を増やさないために?ツタヤ図書館さえ出来なければどんな図書館でも良いということ?ツタヤ図書館を問題にしている人のゴールがわからないんだよね。 |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/22 17:52:48
[返信] [編集] キックバックがあったら教えてね!ふ |
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/22 17:41:04
[返信] [編集] どっちも〜! |
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/22 17:39:47
[返信] [編集] ツタヤツタヤうるさいなぁ。何が嫌なの?何が問題なの?選考過程が問題なの?それともツタヤ図書館自体、だめってこと?それともどっちも? |
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/22 17:15:55
[返信] [編集] ま、そういう市長を選んだのは和歌山市民さんですから.自業自得ということやね |
Re: 和歌山市指導監査課の職員の態度と対応? | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/22 17:07:08
[返信] [編集] そしてその腐敗した町で暮らすのがあなたですよ〜。 さて、あなたはどうするのかな? |
Re: 和歌山市指導監査課の職員の態度と対応? | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/22 16:46:31
[返信] [編集] この課の職員はなあ。 |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/22 15:08:41
[返信] [編集] IRが決まれば、和歌山県がマリーナシティの土地を76億で買い取る予定になっているから、門氏が議員になる前にいた会社のマリーナシティに76億が入ってくることになる。 はたして誰にいくらのキックバックの予定なのか。 |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無し 2019/11/22 13:18:45
[返信] [編集] ↑ 情報収集力すごい、と思うと同時に、今以上に和歌山に絶望することになるとはね。 呆れ果てて何も感じなくなってしまった、もう何も思うことはない・・私は街を出るよ。住んでいて誇りを感じられる街に行きたい・・。 汲み取りバキュームカー、芦原、杭ノ瀬、人権同和施策課、ツタヤ図書館、新市民会館、今度はIRか・・・? ただでさえ南海トラフに脅えながら、爪に火を点す様な暮らしで娯楽も選択肢も無い寂れた街で精いっぱい暮らしてるのに。 なんでいつもいつもいつも上にいる人らの腐敗ぶりにがっかりしやなあかんの。いつまでこの失望と絶望は続くの。 これ以上和歌山市にいるメリットってなんですか。公務員の皆さん教えてください。公務員の皆さんこそ逃げ切りを図ってますよね。 誰がこの街を本気でよくしようと考えてるんですか、誰もいないからこんなに腐ってるんじゃないですか。 |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/22 11:39:10
[返信] [編集] https://jigensha.info/2019/11/22/kanai2/ ↑おいおい門さん大丈夫かい。ガッツリ写真に写ってるじゃん。詐欺容疑の自治会長と。 >かたや覚せい剤、かたや詐欺…。事件は面会後に起きたこととは言え門はこんなキナ臭い男たちを二階幹事長に引き合わせ何を話し合ったのだろう。また二階も側近議員の仲介とは言え軽率ではなかったか。自民党の幹事長室はもっと重みがあるはずだが…。 |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/22 10:43:11
[返信] [編集] 公務の執行を妨害されるのが嫌で業者を差し出したということでしょ。 |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/22 10:25:05
[返信] [編集] 昔、市職員の対応に腹を立て、棚や机を蹴った市民が、公務執行妨害と器物損壊で逮捕されたことがありました。 金井さんがやってきたことは、公務執行妨害にはならないのでしょうか? |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/22 10:09:20
[返信] [編集] お金を取られた被害者がいることを忘れてはいけません。机叩かれるくらいなんですか。机叩かれたり蹴られたりするのが嫌で業者を無理やり連れて行くのですか。それは犯罪に加担していることになるのではないのですか。その自覚はないのですか。イジメを知ってるのに自分がいじめられるのが嫌で止めないというのと同じですよ。あなた達は大人でしょう。自分が助かればいいのですか。公務員でしょあなた方。道を歩いていて、通り魔から身を挺してみんなを助けろと言ってるのではありません。あなた達の職場での話です。職場にやってきた行政に文句をいう口うるさい輩を和歌山市は知りません、ちょうどよい業者を紹介するのでどうぞそこから欲しいだけお金をとってください。と言っているのだぞ。 |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/22 9:47:03
[返信] [編集] 相手が相手だけに自分なら怖くて前任者のとおり処理してしまう。 偉そうなことを書いてる人居るけど、目の前で机たたかれたり、蹴られたりすると思わずすくんでしまう。以前旅田がバキュームカーに戦いを挑んだけど今回はそれ以上に勇気ある行動かもしれん。市長や市議や職員もこれを機にきれいな和歌山市にしてくれることを願います。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band