衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
有田市・有田郡
有田市・有田郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 東燃の和歌山工場がなくなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/16 0:35:41
[返信] [編集] 和歌山県の人口は100万人を切ったが、ノーリツ鋼機で200人のリストラ、今度は東燃ゼネラル石油で携わる従業員および関連企業の社員は、2,000人といわれるが、県内で働き口がないことから、大阪に仕事を探しにいくと、人口はますます減少するぞ! なんとかしないと、有田市どころか、和歌山県全体がやばいぞ。 |
Re: 東燃の和歌山工場がなくなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/14 23:22:04
[返信] [編集] 行政の無策、無能、、、、。 |
Re: 東燃の和歌山工場がなくなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/14 18:40:02
[返信] [編集] 知事や市長がどうのこうのって問題じゃないよ。 相手は利益第一のメジャーエクソンだよ それにしても関連業者は危機感無いよ ウルトラCでもあんの? |
Re: 東燃の和歌山工場がなくなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/11 15:52:46
[返信] [編集] しかし、東燃が完全閉鎖でなく、部分閉鎖でも受ける影響は大きい。下請や関連、出入り業者も削減され、税収ダウンは避けられない。有田市も夕張市とおなじ。有田市長は何やってるんだよ? |
Re: 東燃の和歌山工場がなくなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/11 12:36:33
[返信] [編集] 一部の情報ってなんだよ? |
Re: 東燃の和歌山工場がなくなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/5 22:18:19
SITE
[返信] [編集] 一部の情報では製油所閉鎖は決定のことと聞いております。 有田市の財政心配ですね。 http://eritokyo.jp/independent/aoyama-co11203.htm |
Re: 自覚なし? | |
ゲスト |
お菓子屋? 2010/10/5 13:24:22
[返信] [編集] 営業妨害 人権侵害 恩を仇で返す。 (www |
Re: 東燃の和歌山工場がなくなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/3 10:23:15
[返信] [編集] <米エクソンモービル>九州地区のGS売却を発表 毎日新聞 10月2日(土)19時20分配信 「石油世界最大手の米エクソンモービルの日本法人は2日、九州地区にある自社所有のガソリンスタンド(GS)を売却する方針を発表した。自動車利用の低下や低燃費車の普及などによるガソリン需要の減少で、苦戦している同地区での小売事業の収益構造の改善を図る。エクソンは国内GS事業の縮小を検討しており、今回の九州の売却方針は、その手始めとなりそうだ。 エクソンは「エッソ」「モービル」「ゼネラル」の3ブランドで全国に約4100の系列GSを展開。九州地区にある約400店のうち、自社で土地や建物などを所有する20店前後が当面の売却対象になる。それ以外の店舗も売却の検討対象になるとみられる。売却先は入札を通じて決めるが、伊藤忠商事など複数の大手商社系の石油販売会社などに参加を打診した。」 とあるが、販売店舗がなくなれば、生産も縮小せざるおえないよね。しかるに、東燃ゼネラル石油・和歌山工場の撤退も突然やってくるのでしょうね |
Re: 東燃の和歌山工場がなくなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/25 14:45:46
[返信] [編集] 国としては親会社が油田持ってるし上に精製技術も高い東燃ゼネラルが いては国内石油会社が競争では勝てないと考えてるのかな? RFCCを特定して設備増強を求める点からもそのように感じる 昔は石油の確保に血眼になっていたのに隔世の感があるよね 感覚的に、今回の国が強くプレッシャーを掛けているのは 東燃ゼネラルやコスモ辺りではないかな? 少し、不公平に感じるのは俺だけか? |
Re: 東燃の和歌山工場がなくなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/23 13:31:38
[返信] [編集] 有田市の東燃ゼネラル石油操業継続に尽力すると仁坂知事。 エネルギー供給構造高度化法の制定で石油や電力業界などに対する環境規制が厳しくなる問題で、和歌山県の仁坂吉伸知事は、有田市にある東燃ゼネラル石油の工場が今後も操業を続けることができるよう必死に努力して頑張ることが私に課せられた最大の義務だとして全力で対応していくことを明らかにしました。 これは、県議会の一般質問や和歌山放送の取材に仁坂知事が答えて明らかにしました。この問題についてはきのう21日の県議会の一般質問で、自民党県議団の浅井修一郎議員が質問し県の対応をただしました。この問題をめぐっては、東燃ゼネラル石油の有田市の事業所が高度化法による新たな判断基準を平成26年3月末までに満たすという計画書を国に提出することになっており、その提出期限が来月末に迫っています。東燃有田事業所の場合石油精製事業者としておよそ500億円かけて新たな分解装置の設定が必要でその判断が注目されています。これについて仁坂知事は、こういう大物に撤退されると大変なことになり和歌山の危機だとし、これまでに会社幹部と情報交換したり説得したりしているほか指導官庁の経済産業省にも働きかけをしていることを明らかにしました。その上で仁坂知事は、「東燃ゼネラルはエクソンモービルという多国籍企業の支配下にある会社で多国籍企業の意思決定に必然的に依存している」としながらも 、どのように説得すれば一番効果があるかを必死で考え努力をしていると述べました。そして、有田市をさびれさせないようにするため全力で取組むことが私に課せられた最大の義務と決意を強調しました。有田市では東燃ゼネラル石油和歌山工場からの法人市民税などが市税収入のおよそ4分の1を占めているほか、協力会社も含めた雇用などでも地元経済に大きな影響を与えています。このため地元の有田市や自治会などが嘆願書を提出したり存続の署名活動をするなど取組みをしています。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://www.wbs.co.jp/news.html?p=18931 |
Re: 東燃の和歌山工場がなくなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/23 7:03:50
[返信] [編集] 和歌山県は、環境面を考慮してスーパーなどにレジ袋の有料化により「ノーレジ袋」を勧めているよね。 レジ袋って石油製品を原料としてますよね。 石油製品の需要を抑えようとしている和歌山県が、東燃の工場撤退を引きとめようとするのは、矛盾していませんか? |
Re: 東燃の和歌山工場がなくなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/22 20:02:24
[返信] [編集] 有田市長がだめなんで、県知事が動き始めたみたいだね。 でも、各種工場が海外へ生産拠点を移していることから重油などの需要が低下し、環境重視によりハイブリッド車や電気自動車の普及で国内でのガソリン需要が低下する傾向にあることから、減産を余儀なくされるよね。 東燃は消費地に近い堺市にも工場があり、和歌山工場は石油精製のみの工場だからエクソンモービル(外資系)にとっては、やはり、和歌山工場を廃止したほうが、理にかなっているみたいだ。 和歌山工場の存続理由は、外資系企業にとってはとても薄く、発展途上国の中国やインド、ベトナムなどに新工場をつくったほうが、メリットを感じてるんじゃないかな。需要もあるし、人件費は安いしね。 |
[JAMステージサービス・チャリティーコンサート] 松尾泰伸ヒーリングピアノコンサート | |
ゲスト |
02MA RECORDS 2010/9/15 8:57:25
SITE
MAIL
[返信] [編集] [JAMステージサービス・チャリティーコンサート] ♪松尾泰伸ヒーリングピアノコンサート♪ “夢“自然からの誘い 2010・9・20(月曜祭日) 開場18:30 開演19:00 会場:きびドーム 和歌山県有田郡有田川町下津野2021 町役場きび庁舎隣接 チケット:一般1500円・ 学生1000円 当日前売り共通 全自由席 チケット予約・お問い合わせ JAM:0737−52−8211 (FAX共通) メール:jam@naxnet.or.jp 会場 きびド―ム 0737−52−8002 (問い合わせのみ) 主催:JAM 地図はコチラ http://www.kisho.co.jp/page.php/138 有田川町のサイト http://www.town.aridagawa.lg.jp/profile/kibi-dome.html |
Re: 東燃の和歌山工場がなくなるの? | |
ゲスト |
吉田 2010/9/11 21:30:34
[返信] [編集] 東燃は無くなるように見えるが 社員の中には大丈夫と思つていますが市民の皆さんの嘆願書のことも考えてみてほしい。 |
Re: 東燃の和歌山工場がなくなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/27 22:51:09
[返信] [編集] 3年後に撤退する話があるね。 備蓄タンクとして残るよ。 でも、大幅な人員削減があるんじゃないかな? |
東燃の和歌山工場がなくなるの? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/22 18:27:11
[返信] [編集] 先日、テレビで見たんだけど、国の政策で石油精製の減産を各メーカーに要請されていて、東燃ゼネラル石油和歌山工場が閉鎖の危機にあることが報道されてたよ。 そうなったら有田市の財政はどうなるんだ? 雇用者はどこで働くんだ? だれか、教えて・・・・。 |
Re: 疑問に思いますが? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/9 21:08:40
[返信] [編集] 奴隷の様に、協力する情けない人も居るみたいですね!情けないですね↓信念、プライド無しの人形でしょう(笑)類は友を呼ぶでしょう〜集まるんですね。非常識な奴は、非常識同士。 |
Re: 疑問に思いますが? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/7/26 4:41:15
[返信] [編集] よくわかるわ 特にあふぉなやつと年取った頭固いのが多い 他所からきててちょっと目立ったら排斥しようとする住民気質 そして酒飲んだらストレス発散みたいにネチネチしてくる 一番嫌な奴が娯楽無いからって女遊びして離婚してた ざまーみろってかんじやわ 利用されるのも同意 若いねんからおまえやれとか意味不明な理屈つけて役割押し付けるしね 住民が良く来てくれた。嬉しいわ。とかいっても全部表向きの言葉で裏は滅茶苦茶やし 擁護されるのは先住民であって新規の意見が正しくても否定される |
Re: 自覚なし? | |
ゲスト |
お菓子屋? 2010/7/18 13:33:52
[返信] [編集] (爆 |
Re: 自覚なし? | |
ゲスト |
プッ 2010/6/1 10:40:07
[返信] [編集] 面白いように釣れるな。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band