衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/14 5:34:21
[返信] [編集] 11月14日の毎日新聞 ![]() |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/13 22:36:31
[返信] [編集]![]() ![]() http://www.city.wakayama.wakayama.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/001/175/20191024-2.pdf |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/13 22:26:19
[返信] [編集] 同和行政の終結を求める会 立ち上がりました。 今後、表立って活動します お力添え下さい |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/13 20:05:39
[返信] [編集] 「神奈川県人権啓発センター」が、頑張ってくれてるけど、「和歌山県人権啓発センター」は、機能してないの? |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/13 19:52:41
[返信] [編集] 再逮捕、まだまだ続くらしいよ。 |
Re: 2022年 和歌山市長選挙(7月xx日告示・xx日投開票) | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/13 19:30:25
[返信] [編集] 選挙で選ばれたとはいえ、県庁から天下ってきたとしか思えない。 知事も、使いやすいと思ったんやろ。 芦原の事件で、こいつはアカンと思うたんちゃう? |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/13 19:19:35
[返信] [編集] >>374 頑張ってるのは和歌山県警。 マスコミは、NHKと毎日新聞。 週刊誌は、FRIDAY。 それから、部落差別解消推進 神奈川県人権啓発センター。 |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/13 18:34:00
[返信] [編集] きたーーーーーーーーー、再逮捕! 協力金詐取疑いで自治会長再逮捕 11月13日 18時12分 自治会長という立場を利用して、自分の住む地区の公共工事を落札した業者から、金をだまし取ったとして逮捕された男が、別の業者からも同じ手口で金をだまし取った疑いで13日、再逮捕されました。 調べに対し、男は容疑を否認しているということです。 再逮捕されたのは、和歌山市芦原地区の連合自治会長、金井克諭暉、本名、金正則容疑者(63)です。 警察によりますと、金容疑者は平成29年度に和歌山市が発注した芦原地区の公共工事を落札した業者に対し、「工事をするなら、地区のために自治会に協力金を納めてほしい」などと言って、現金およそ150万円をだまし取ったとして、詐欺の疑いが持たれています。 警察の調べに対して、金容疑者は「覚えていません」などと供述し、容疑を否認しているということです。 金容疑者は、芦原地区の公共工事を落札した別の業者から、同様の手口で30万円をだまし取ったとして、先月、逮捕されましたが、検察は13日、処分保留としました。 警察によりますと、別の複数の業者も被害にあった可能性があるということで、警察が詳しく調べています。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20191113/2040004133.html |
JR和歌山線の話題&藩公入紀400年 | |
ゲスト |
1360@和佐城ヶ峯 2019/11/13 16:51:29
MAIL
[返信] [編集] 隣の「田井ノ瀬」駅も、おそらく江戸期の大名行列で紀ノ川「田井の渡し」があった辺りが、由来の名称だろう。 |
Re: 2022年 和歌山市長選挙(7月xx日告示・xx日投開票) | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/13 16:42:02
[返信] [編集] 最初はいい市長だと思ったんだけどなぁ 途中から「なんや、あかんやん」て、なってきた |
Re: 【南葵】徳川頼宣入城400年【南龍】 | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/13 16:36:56
[返信] [編集] きのくに志学館2階の文書館で、初代頼宣を祀ってた南竜神社の古文書が期間限定で閲覧可 和城公園内のわかやま歴史館では、11代徳川斉順の参勤交代行列図を展示中 |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/13 16:35:13
[返信] [編集] 市長もだめだっていう人多いし、これさぁ、一体誰に頑張れ!!ってエールを送ればいいの? 頑張ってるのは和歌山県警だけってこと?? 最低の街じゃん。 |
JR和歌山線の話題&藩公入紀400年 | |
ゲスト |
1360@和佐城ヶ峯 2019/11/13 16:23:58
[返信] [編集] 和駅から二つ目の無人駅「千旦」は、実際の地名には無い。 江戸時代初期にここを通りかかった藩主徳川頼宣が、栴檀(センダン)の木が生えてるのを吉祥と捉えて名付けたのが変じたらしい。 |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/13 15:03:50
[返信] [編集] 俺も、市の施設を事務所に使わせて貰おうかなぁ・・・ 勿論、無償で! |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/13 12:37:58
[返信] [編集] 議会も楽しみだけど、毎年外部委員による行政評価が今年は全く公表されないんだよね。 まあこんな状況で評価なんて出来ないの分かるけど、毎年やってたことはきちんとやろうよ。 まずいことがあればHPも更新しないなんて、子供のやることだよ。 だから和歌山市はだめなの。 外部委員の募集までしてなかったっけ? 委員は有償じゃないの?それは税金じゃないの? まったくやることなすことすべてがおそまつ。 |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/13 12:30:36
[返信] [編集] 会長室に日本刀が飾ってあって、その部屋に市の職員は何度となく業者と一緒に入っているのに、 専有されていることは知らなかった、業者がお金を要求されているのは知らなかったと市は言っているのだから呆れるね。 通知なんて意味ないんじゃないの。 上の記事にあるけどまさにこの通り >筆者は、警察が金井会長の余罪を次々と摘発し、 >芦原地区連合自治会の暗部を徹底的に壊滅する…という筋書きはないと思っている。 >和歌山市が根本的に体質を改めなければ、同じ問題はまた繰り返されるだろう。 |
Re: 和歌山市指導監査課の職員の態度と対応? | |
ゲスト |
職員 2019/11/13 12:07:43
[返信] [編集] 市長が下を指導監査出来るほどの人物かと言われると、そうではなく、 市長自らも指導監査されるべき言動を重ねていると思います…。 和歌山市、ではない第三者が見ないと…、和歌山市では… |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無し 2019/11/13 11:55:50
[返信] [編集] 神奈川の人権啓発センターさんGJだね 自治会長降ろし画策してる人らも元ヤクザとか救えねえ 金の後釜に座る気なのか? しかしこうなると芦原周辺にやたらと貼られてる岸本のポスターも怪しく見えてくる 芋づる式に和歌山の悪人一人残らず白日の下に晒されないかな |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/13 11:49:44
[返信] [編集] いまだに、協力金を要求されたのに警察に協力していない業者もたくさんいるらしいね。 報復が怖いのか、それとも自分もいい思いをしていたのか。 自分は何もしないで他力本願で高みの見物か。 いずれにしても卑怯極まりない。 そういう輩がああいう自治会長を生み出した原因の一つでもある。 そして土建屋土建屋とひとつ下に見られる原因でもある。 次の世代のことを考えるなら、被害にあった業者は一つ残らず市役所なり警察なりに届け出るべきだ。 一つ残らずだ。 それでこそ建設業界の本気度が伝わる。 でなければ、新卒の若い人を雇う資格なんかない。 同業者は被害を申し出なかった業者を徹底的に白い目で見るべきだ。 旧態然のままの建設業界が良いと思っている、腐った業者だと。 |
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け | |
ゲスト |
名無しさん 2019/11/13 11:30:51
[返信] [編集] 役人も業者も芦原地区が同和地区だということを知っている。そして、先述の元ヤクザという背景もある。業者は「何か」を恐れて協力金を支払う。詐欺というよりは恐喝のようだが、ここで恐喝罪を適用するのは難しいだろう。同和をちらつかせることが脅迫だと裁判所は認めないだろうから。 疑問を感じて告発を試みた複数いたと見られるが、明らかに役所もグルであること、警察が動くことも期待できない、弁護士さえも同和が関わる案件は嫌がる。そして長らく業者は泣き寝入りしてきた。 https://jigensha.info/2019/11/13/buraku-158-2/ ということは、和歌山西警察署、天晴!だね。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band