和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(7)
  
2: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(453)
  
3: 南海電鉄の情報(362)
  
4: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(19)
  
5: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(200)
  
6: コロナ禍の城周辺イベント(142)
  
7: 和歌山カレー事件から10年(54)
  
8: 和歌山市情報(21)
  
9: 和歌山高校野球(628)
  
10: 智弁和歌山(221)
  
11: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(56)
  
12: 尾花市政について(332)
  
13: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(172)
  
14: 和歌山城って必要?(58)
  
15: サマータイムレンダ(105)
  
16: 和歌山市 公益通報した職員の自殺 “市の対応は一部不適切”(2)
  
17: 障害者を・・・・・(5)
  
18: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(71)
  
19: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(52)
  
20: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(15)
  
21: ★和歌山市の【病院】について(252)
  
22: 和歌山市介護保険課(20)
  
23: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
24: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
25: 和歌山電鐵の情報(72)
  
26: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
27: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
28: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
29: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
30: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 493 494 495 (496) 497 498 499 ... 1736 »

Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2019/11/5 21:45:55  [返信] [編集]

そんなに怒らなくても…

HYDEさんとツタヤの件は?

2ショットなしなら良し?
選定し直すなら良し?
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しのよっしん 2019/11/5 21:26:20  [返信] [編集]

>>651
今まで書き込まず遠くで見ながらやったんやけど、
結局あんた、他力本願なだけやん・・・お茶ふきかけたわ 苦笑
負け犬の遠吠えとか、匿名掲示板でもよく使えるなそんな言葉、あんたの品性が滲み出てるよ。
結局あんたも現状には憂いを覚えつつも自分ではどうにも出来ないからその鬱憤を匿名で、安全圏からマウント取ろうとしても煽り屋にしかなれないままストレス発散してるだけ。
図書館問題も何も知らず、持論をふりかざして、押し付けては自分だけが正しいと勘違いしてる。悪い意味でやべー奴やで 笑
争いは同じレベルの者の間にしか生じないっていうけど、あんたが今まで見下してた人らもあんたと同じレベルってことに気付いたほうがええで。
将来を生きる若者って大義名分を振りかざせば自分が正しくなれるから気持ちよさそうやね、実際はあんたの自己満足にしかその錦の御旗は振り回されてないけど。
あんたみたいにネットの中で対立煽りしかできない無能が増えてるのも、和歌山がどうしようもなくなってることの証左なんじゃないの? 笑
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2019/11/5 21:17:38  [返信] [編集]

選挙がゴミとゴミから少しでもましなゴミを選ぶ作業になり果ててるのが問題、和歌山市だけでなく日本中、とくに地方ほど深刻な問題だろう
民主主義の否定ではなく、立候補者不足に起因するねじれ、
選挙システムもまた現代人のライフスタイルに合っていないのも原因かもね。

旧態依然、政治家もそれを知りつつもそれに甘んじるから、結局政治も旧態依然としたものになっている。
また、国政では自称リベラルの野党が散々な(売国と言っても過言ではない)やらかしを重ね続けてることから、野党のイメージは地に堕ち、本来多数派へのカウンターとして機能しなければならない野党が機能不全、ほんとうの意味でのリベラル・左派が活動し難い欠点もある。(市議会では共産党の姫田議員がツタヤ図書館に対してまっとうな質疑を残したが、共産というだけで色目で見られる)

和歌山市は城下町ということもあって保守王国とも揶揄されるが、保守派がまともな内はいい。問題は圧倒的多数の保守派が腐敗してしまった場合。
有権者に判断が委ねられるが、優秀な若者・未来の有権者たる若者が街を見切り出ていって帰らない現状では・・・・
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け
ゲスト

名無しさん 2019/11/5 21:09:34  [返信] [編集]

引用:

名無しさんさんは書きました:
引用:

名無しさんさんは書きました:
最低なんです。
正月には市役所の幹部がゾロゾロと逮捕された会長にご挨拶に伺います。
盆踊りにも幹部が総出です。ただの単位地区の盆踊りにです。
その夜は妻が経営するスナックで飲み会。別日一緒にゴルフです。
幹部が公然とこの体たらくでは一般の業者さんや
これを監督しなければならないヒラ職員の悔しさたるや 
 話せないのですから、大きなストレスとなります。
過った同和行政の結果です。
同和をなくそうとしない団体 (大物政治家を味方につけています)
とこれらの団体に異常に忖度しまくる市役所幹部たち
いい加減に目を覚ませ。
同和解放運動の発展解消。
市役所が主体性を持ったまちづくりを本気で取り組むこと
過剰反応は止めましょう。  是々非々。

問題事案をこのスレにアップしませんか。
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け
ゲスト

名無しさん 2019/11/5 21:09:04  [返信] [編集]

引用:

名無しさんさんは書きました:
引用:

名無しさんさんは書きました:
行政職員の対応批判 知事、協力金詐欺事件巡り /和歌山
毎日新聞2019年10月29日 地方版

 和歌山市の発注工事を落札した業者から「協力金」名目で現金をだまし取ったとして、同市芦原地区の連合自治会長、金井克諭暉(よしゆき)容疑者(63)が詐欺容疑で逮捕された事件に絡み、行政職員が業者を連れて金井容疑者の元へあいさつに行っていたことについて、仁坂吉伸知事は28日、「協力金を強要するきっかけを与えた」と批判した。

 和歌山市を巡っては、職員と共に金井容疑者にあいさつをした業者が、協力金の支払いを求められた疑いが浮上している。県発注の工事でも、県職員による同様のあいさつ行為が確認されており、市と県はそれぞれ内部調査で事実確認を進めている。

 28日の定例記者会見で、仁坂知事は市職員の対応について、業者と金井容疑者を引き合わせたことで、不当な要求のきっかけが生まれたと指摘。県職員についても「地元への説明として連合自治会長のところへは行ったほうがいい。しかし業者と一緒に行かなくてもいいんじゃないか」と述べた。今後は業者を伴ってあいさつに行かないよう、注意喚起する意向も示した。

 また、知事会見では、10月4〜5日に御坊市であった「御坊祭」で暴力団組長寄贈の旗が掲げられたことも話題に上った。県暴力団排除条例に「祭礼からの暴力団の排除」に関する明確な規定がないことに関し、仁坂知事は「警察とも相談して、どうしたらいいのか今後考えていく」と話した。【黒川晋史】

https://mainichi.jp/articles/20191029/ddl/k30/040/315000c
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2019/11/5 21:03:35  [返信] [編集]

HYDEさんの件は、2ショットがなければよし、

もう一つの候補者がいいというわけじゃなくて、
ツタヤ図書館は不正?してるからダメ。

ビジネスジャーナルも日向記者も初耳です。
多数派はそんなもんですよ。

↓煽ってませんよ。
負け犬の遠吠えにしか聞こえないのです。
何も考えていないとされる多数派は一応、いまの首長に委任したのです。
あえて尾花にとはいいません。
少数派のあなた方は誰か神輿はいないのですか?
文句ばかり言っていないで、
早く対抗馬を出さないと、和歌山市は手遅れになります。
将来を生きる若者のために、あなたたちはもっと頑張らないと。
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け
ゲスト

名無し 2019/11/5 20:59:08  [返信] [編集]

なんか絶望しかないな和歌山市
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無し 2019/11/5 20:52:03  [返信] [編集]

>>647
ツタヤ図書館問題に関してはビジネスジャーナルに詳しい記事が投稿されてるのでそちらを確認されて見ては?
ビジネスジャーナルの日向記者は自身のHP、月刊ツタヤ図書館でも記事に書ききれなかった内情を投稿されているので一読の価値ありますよ。
まさか、図書館問題を知らず、市長を盲信されてるわけではありませんよね?

図書館に関してはCCCと和歌山市が蜜月関係になった時点で手遅れになった感は否めませんが・・・
尾花市長が訴えられた一件からこれから、内情が白日の下に曝されることを切に願っています。
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

nana 2019/11/5 20:48:18  [返信] [編集]

和歌山在住HYDEファンです
HYDEさんが和歌山の観光大使になった事は大変誇りに思うことなのですが、HYDEさんと尾花市長の2ショット写真が何時までもHYDEさんの記念ブースに飾られるのはちょっとなあと思っています。
HYDEさんだけの写真ならともかく、それまでHYDEファンを公言したことも聞かない市長との2ショット写真は、最初だけならともかくずっと真ん中に飾られると、正直市長のPRに利用された感があってもやもやします。

また記憶がうろ覚えで申し訳ないのですが、以前twitterで芸能関係の方が和歌山の観光PRに協力してほしい旨、市の方から提案があったそうなのですが和歌山市の方はその人のそれまでの歌を全く知らないといった風で、その人は断ったそうです。(噂レベルみたいな書き込みで申し訳ないのですが、確かにtwitterで見ました)
HYDEさんが観光大使になったことはHYDEさん自身も前向きでファンとしても喜ばしいのですが、そういった人、そういった市の態度も考えると、政治利用されたと書き込みされる方の考えもわかります。
尾花市長に関しても、HYDEと2ショットを撮って以降の話を全く聞かないので、やはりファンとしてではなく政治家としての写真だったのかなあと、残念に思います。
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2019/11/5 20:34:40  [返信] [編集]

学歴差別はやめようね。

だから左系の人は結局、右寄りの人より融通がきかないし、
選民思想におちいるよね。

まあ右の人にもいるけどさ。
批判だけして与党精神がないというか。
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2019/11/5 20:28:52  [返信] [編集]

今の社会って多数派がつくった社会じゃないの?
少数派がつくった社会って、日本でも世界でもどこ?

あのね、煽っているわけじゃないよ。
結構、大切な議論だと思うのです。

煽ってませんよ。
和歌山市のためには、HYDEさんの意思は置いといて、
HYDEさんは観光大使になるべきじゃなかった?

図書館はツタヤじゃない方に決めるべき?
または、選定をやり直すべき?

煽ってないから。ホントに。議論を進めたいだけです。
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2019/11/5 19:12:06  [返信] [編集]

少数派はただそれを見ているだけなの?
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2019/11/5 18:52:00  [返信] [編集]

どうして、多数派に反対する人ってこんな言い方しかできないの?
TVの討論でもそうだよね。
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2019/11/5 18:48:18  [返信] [編集]

HYDEは観光大使やめるべき?

ツタヤ図書館はできるならもう一つの図書館に変更するべき?

ちなみに小学校のトイレは全校改修するよ。
順番に工事してるだけだよ。
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2019/11/5 18:42:40  [返信] [編集]

え!?でも民主主義だからこちらが多数派でしょ。
Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2019/11/5 18:27:39  [返信] [編集]

HYDEとツタヤにやけに噛み付く人なんなの?
ていうかHYDEのは関係なくない?
HYDEも喜んでたのに。
私怨も甚だしいよね。

HYDEが観光大使にならないほうが良いということ?
観光大使を辞任すべきということ?

ツタヤ図書館じゃなくてもう一つの方の図書館の方が良いということ?
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け
ゲスト

名無しさん 2019/11/5 18:13:38  [返信] [編集]

「移動」と「異動」の違いもわからんのね、アホ職員さん。
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け
ゲスト

名無しさん 2019/11/5 17:51:52  [返信] [編集]

ということは、このままということだね。
良かった。
せっかく楽な部署に移動できたのに、中途半端な改革なんてされてしんどくなるのはまっぴらです。
今のままでお願いします。それなりでいいのです。それなりで。
Re: 和歌山市役所が工事への不当介入を手助け
ゲスト

名無しさん 2019/11/5 17:50:04  [返信] [編集]

関西電力での、ドン、のように市職員も、県職員も、政治家も、色々と良い目してるから、このままウヤムヤになっていくんだろうな。

これ以上、触れたくない、触れられない 、でしょうね。


Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?!
ゲスト

名無しさん 2019/11/5 17:45:51  [返信] [編集]

今の時期、この笑顔を見たら腹が立つ。

https://this.kiji.is/564359846321374305

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 493 494 495 (496) 497 498 499 ... 1736 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project