和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 和歌山高校野球(616)
  
2: 智弁和歌山(217)
  
3: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(199)
  
4: コロナ禍の城周辺イベント(141)
  
5: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(56)
  
6: 尾花市政について(332)
  
7: 南海電鉄の情報(358)
  
8: 和歌山市情報(20)
  
9: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(172)
  
10: 和歌山城って必要?(58)
  
11: サマータイムレンダ(105)
  
12: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(18)
  
13: 和歌山市 公益通報した職員の自殺 “市の対応は一部不適切”(2)
  
14: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(447)
  
15: 障害者を・・・・・(5)
  
16: 和歌山カレー事件から10年(53)
  
17: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(71)
  
18: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(52)
  
19: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(15)
  
20: ★和歌山市の【病院】について(252)
  
21: 和歌山市介護保険課(20)
  
22: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
23: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
24: 和歌山電鐵の情報(72)
  
25: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
26: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
27: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
28: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
29: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  
30: 和歌山市議選で落選した小早川正和氏(393)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
(1) 2 3 4 ... 137 »

1 和歌山高校野球
ゲスト

名無しさん 2015/7/14 11:19:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀三井寺で高校野球してますね。
そこで、問題なのは駐車場の問題・・・。オークワ、松源が大迷惑
特に智辯和歌山のときが・・。オークワが近いから買い物してそのまま紀三井寺に。。智辯の応援者、少年野球で団体で来る智辯の応援マナーがわるすぎる。学校もほったらかし、生徒の親もオークワに乗り入れて送迎する。海南駅からタクシーで来る馬鹿な生徒も
それやったら、紀三井寺競技場に行ったらいいんじゃない・・。
先生にばれたらあかんから?
親も、8回くらいまでで迎えに来て、オークワに空駐車で待機・・。お客さんも大迷惑・・・。そんなの考えないのかな最近の親って・・・。智辯和歌山は親も子も礼儀を教えてマナーも教えないといかん
618 Re: 全国高校野球
ゲスト

名無しさん 2025/8/8 18:54:38  [返信] [編集] [全文閲覧]

これで3季連続になった
619 Re: 全国高校野球
ゲスト

名無しさん 2025/8/8 21:08:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

35年ぶりの星林が見たかったわ
公立校ならこの結果でも「頑張ったな」イメージで好感残るんだが
智弁みたいな一応強豪校が初戦でやらかすと、メディアや世間が喜ぶから鬱陶しい
今日の夕方ニュースも「大谷母校が智弁和歌山撃破!」が小タイトル扱い
こういう言葉の裏の本音は「ざまぁwww」なんだよね
620 Re: 全国高校野球
ゲスト

名無しさん 2025/8/8 21:51:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

花巻東からは3年前センバツで市和歌山に敗れたリベンジの意味も持つ結果
621 Re: 全国高校野球
ゲスト

名無しさん 2025/8/9 13:39:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

春準Vが帳消しのようなあっさり敗退
622 Re: 和歌山高校野球
ゲスト

名無しさん 2025/8/10 8:51:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

市高ならきっと勝てた
あそこは不思議なパワーを発揮する
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 智弁和歌山
ゲスト

名無しさん 2016/7/31 8:41:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

智弁和歌山高校の韓国修学旅行同意書の内容が ヤ バ す ぎ る !!!

強制参加の上、謝罪旅行前提!!!

女子生徒が「行きたくない」とネットで助けを求める事態に!!!



http://s.ameblo.jp/2013kanyon17/entry-12125185918.html

こんな学校に和歌山の明日を担う生徒を進学させてはならない!
217 Re: 智弁和歌山
ゲスト

名無しさん 2025/8/8 10:11:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

言った通りだ
あると思ったわ
218 Re: 智弁和歌山
ゲスト

名無しさん 2025/8/8 17:29:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

今年は応援してたのに、また初戦敗退か?


219 Re: 智弁和歌山
ゲスト

名無しさん 2025/8/9 13:42:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

魔曲の応援パワーも効果なく終戦
昔は無敵感あったが、もはや期限切れ感
220 Re: 智弁和歌山
ゲスト

名無しさん 2025/8/9 15:30:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

春準V校が帳消しのようにあっけなく敗退するとは
221 Re: 智弁和歌山
ゲスト

名無しさん 2025/8/10 8:47:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

ダッサ(笑)
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2
ゲスト

名無しさん 2025/4/10 15:04:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

前スレ
JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題
http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=3196&sty=1&num=l999
195 Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2
ゲスト

名無しさん 2025/8/4 15:57:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

西日本旅客鉄道株式会社
2025 年【 夏 】の臨時列車の運転について
【 2025 年 7 月 1 日(火)〜 2025 年 9 月 30 日(火):92 日間 】
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/250516_00_press_rinjiressya_summer.pdf

五條市観光協会 吉野川祭り
https://www.gojo.ne.jp/g-kanko/leisure/03yoshinogawa-maturi.html

そんな記載ないが?
どこで得た情報?
引用:

名無しさんさんは書きました:
橋本の隣の五條の花火大会では和歌山線に臨時列車あるが

196 Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2
ゲスト

名無しさん 2025/8/4 16:20:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

今年の吉野川祭の臨時列車はまだ発表されていないな
197 Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2
ゲスト

名無しさん 2025/8/4 17:02:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

確証もないのに断定的に書くなよ笑
198 「和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。」
ゲスト

名無しさん 2025/8/4 20:35:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

187-197
和歌山市と無縁の話題、当該スレ推奨

橋本市・伊都郡
www.wa-net.net/modules/bluesbb/topic.php?top=12

隣接自治体(大阪/奈良/三重)
www.wa-net.net/modules/bluesbb/topic.php?top=21
199 Re: 「和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。」
ゲスト

名無しさん 2025/8/4 21:03:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

198
文句はこのスレ建てたもんにも言うべきやな
JR路線とか本来なら県のカテゴリーだ
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 コロナ禍の城周辺イベント
ゲスト

名無しさん 2020/9/9 18:25:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

 
137 Re: 城周辺イベント
ゲスト

名無しさん 2025/4/27 18:44:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山城クリテリウム2025 開催

https://www.city.wakayama.wakayama.jp/kurashi/bunka_sports/1001120/1063648.html
138 城周辺イベント
ゲスト

名無しさん 2025/7/12 3:19:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

ディズニーのパーク外パレード、ダッフィーバス訪問都市を新たに発表! 11月は和歌山県へ - トラベル Watch https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/2030139.html
139 Re: 城周辺イベント
ゲスト

名無しさん 2025/7/12 16:03:31  [返信] [編集] [全文閲覧]

ぶんだら
今年は前夜祭つき
140 Re: 城周辺イベント
ゲスト

名無しさん 2025/7/12 18:16:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

大名行列と紀文おどりは合わんね。何の関係もない。別の日にやるべき
去年できんかった甲冑隊 勝鬨祭り、やるならそっちでよい
もっと歴史を丁重に扱え
141 Re: 城周辺イベント
ゲスト

名無しさん 2025/8/3 16:40:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20250803/2040020546.html
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2020/9/21 1:14:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市立博物館には、貴重な文化財が保管展示されています。しかし、入館したら、たった一人の日もあるんですわ。薄暗く、少し明るくしてくれたら見えやすいにもかかわらず、高齢者には見えにくい展示。
隣の図書館は南海和歌山市駅へ引っ越し、市民会館はさびれ。
この国の成り立ちから人が住み、その歴史を展示している。
他県の博物館比較、さびれている。市役所、やる気あんのか?
53 Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2024/10/17 18:15:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

この博物館に初めて行ったのは1995年、西田敏行さんがNHK和歌山視聴者向けにPRしてた吉宗展がキッカケだった。(あれからもう29年とは…)
その西田さんが旅立った。さよなら。。。
54 Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう
ゲスト

名無しさん 2024/10/25 11:49:26  [返信] [編集] [全文閲覧]

令和6年度特別展 和歌の聖地・和歌の浦誕生千三百年記念
聖武天皇と紀伊国
旅するひと・もの

会期:令和6年10月5日(土)〜11月24日(日)
前期:10月 5日(土)〜10月27日(日)
後期:10月29日(火)〜11月24日(日)
※一部展示替えあり
開館時間:9時〜17時(入館は16時30分まで)
休館日:月曜日(10月14日・11月4日は開館)、
    10月15日(火)・11月5日(火)
会場:和歌山市立博物館 2階 特別展示室

講演会(事前申込不要)
11月2日(土)清水梨代(和歌山市文化振興課学芸員)
「物語の中の紀伊国、そして観音信仰・浄土信仰の舞台へ」
11月23日(土・祝)佐藤顕氏(和歌山県立博物館学芸員)
「江戸時代における和歌の浦の変容」
会場:和歌山市立博物館 2階 講義室
時間:14時〜
定員:各80名
別途入館料要

コーナー展示
10月1日㈫〜12月1日㈰ ◇描かれた和歌浦

http://www.wakayama-city-museum.jp/exhibition.html
55 Re: 和歌山市立博物館
ゲスト

名無しさん 2025/4/4 7:21:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

市博2025年度 展示スケジュール

http://www.wakayama-city-museum.jp/schedule.html
56 Re: 和歌山市立博物館
ゲスト

名無しさん 2025/5/13 18:11:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山 江戸時代の和歌山城下の出版文化に触れる企画展
05月10日 09時02分

江戸時代の人気絵師が登場する大河ドラマ「べらぼう」が放送されるなか、江戸時代に和歌山を題材に描かれた錦絵などを集めた企画展が和歌山市で開かれています。

この企画展は江戸時代に出版された本や和歌山を題材に描かれた錦絵などから当時の文化を感じてもらおうと和歌山市立博物館で開いたもので、会場にはおよそ160の本や錦絵が展示されています。
大河ドラマ「べらぼう」の蔦屋重三郎に関連した作品もあり、「諸国六玉河紀伊高野之玉河」は、歌川広重が和歌の歌枕に使われる全国の6つの川を描いた作品の1つで、高野山の奥の院の近くを流れる川が描かれていて、和歌山の風景が多くの人に親しまれていたことが伝わってきます。
また、「紀伊国名所図会」は和歌山の本屋、帯屋伊兵衛が出版したもので、和歌山城や寺社などを挿絵入りで紹介しています。
印刷に使われた版木も展示され、彫りの精密さを感じることが出来ます。
和歌山市立博物館の山下奈津子学芸員は、「本や錦絵を通して和歌山城の城下町で広がった豊かな文化やその背景を感じとってもらいたいです」と話していました。

企画展は来月29日まで開かれています。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20250510/2000093877.html
57 Re: 和歌山市立博物館
ゲスト

名無しさん 2025/8/1 9:37:21  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山の鉄道歴史 資料で振り返る企画展 和歌山市立博物館

地域の鉄道の歴史を当時の資料などを通して知ってもらおうと、和歌山市で企画展が開かれています。
「わかやま鉄道物語」と名付けられた企画展は、地域の鉄道の歴史を知ってもらおうと和歌山市が市立博物館で開いているもので、明治・大正期から戦後までの鉄道に関する資料などおよそ120点が展示されています。
このうち、大正時代に撮影された紀の川をまたぐ河西橋の工事風景の写真は、市民から寄贈され、今回初めて展示されています。
現在は歩行者と二輪車専用の橋として利用されている河西橋が、当時の「加太軽便鉄道」によって鉄道用に建設された歴史を知ることができます。
また、昭和46年まで和歌山市内などで運行されたいわゆる「市電」の路線図も公開されていて、路面電車が当時の人々の生活を支えていたことがわかります。
和歌山市立博物館の小橋勇介さんは「家族連れの方などに企画展を訪れていただき、和歌山の鉄道の歴史を振り返ってもらい楽しんでもらいたいです」と話していました。

この企画展は、9月23日まで休館日をのぞいて毎日、午前9時から午後5時まで開かれています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20250729/2040020415.html
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
(1) 2 3 4 ... 137 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project