衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
橋本市・伊都郡
橋本市・伊都郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
■▲▼ | ||
1 | 2022年伊都郡高野町町長選、町議補選告示 | |
ゲスト |
和ネットニュース 2022/4/12 18:27:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 今日(12日)告示の伊都郡高野町町長選挙は立候補者2名で、選挙戦となった。 立候補者は、前回(2018年)と同じく現職の平野嘉也氏と新人の元町議会議員の所順子氏の一騎打ちとなった。 また、町議補選には、無所属の新人3名が1議席を争うことになった。 投開票は、4月8日(日)。 11日(昨日現在)の選挙人名簿登録者数は2487人である。 詳細については、高野町選挙管理委員会から頂いた立候補者一覧表が、下記URLで閲覧できるので参考にしてほしい。 町長選 http://www.wa-net.net/userarea/koya/PDFsam_2022-4-12choxho20220412.pdf 町議補選 http://www.wa-net.net/userarea/koya/PDFsam_2022-4-12chougihosen20220412.pdf | |
2 | Re: 2022年伊都郡高野町町長選、町議補選告示 | |
ゲスト |
和ネットニュース 2022/4/17 22:27:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 町長選開票結果 (町長選)投票率 80.04% 立候補者名 所属 新現別 年齢 職業 10:00確定 平野 嘉也 無所属 現 54 特別職 1609(当選) 所 順子 無所属 新 72 デザイナー 296 詳細については、下記のURLの高野町町選挙管理委員会より頂いた開票速報を御覧ください。 (町長選) http://www.wa-net.net/userarea/koya/2022-chouchousen-kakutei20220417.pdf | |
3 | Re: 2022年伊都郡高野町町長選、町議補選告示 | |
ゲスト |
和ネットニュース 2022/4/17 23:10:10
[返信] [編集] [全文閲覧] 町議補選開票結果 (町議補選)投票率 80.00% 立候補者名 所属 新現別 年齢 職業 10:15 10:30 大上 浩志 無所属 新 62 無職 140 300 五十實 久也 無所属 新 63 自営業 140 300 鶴谷 崇治 無所属 新 63 会社員 140 300 詳細については、下記のURLの高野町町選挙管理委員会より頂いた開票速報を御覧ください。 (町議補選) http://www.wa-net.net/userarea/koya/2022-chougihosen-kakutei20220417.pdf | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 2022年 九度山町長選挙 4月24日投開票 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/12/5 5:19:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 行政ファイル:九度山町長選は来年4月24日投開票 /和歌山 | 毎日新聞 任期満了に伴う九度山町長選について、町選挙管理委員会は1日、2022年4月19日告示、24日投開票とする日程を決めた。町長選には、現職の岡本章氏(68)と元町議の西山隆氏(55)が既に立候補を表明している。 https://mainichi.jp/articles/20211203/ddl/k30/010/420000c | |
2 | Re: 2022年 九度山町長選挙 4月24日投開票 | |
ゲスト |
和ネットニュース 2022/1/11 17:46:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 伊都郡九度山町町議会議員補欠選挙は無投票 本日(11日)告示の伊都郡九度山町町議会議員補欠選挙は、欠員2のところに立候補者が2名のため無投票となり、元職の森一司氏と新人の松本幸太郎氏の当選が決まりました。 立候補者の詳細は下記のURLの九度山町選挙管理委員会提供の立候補者届出状況報告を参考にしてください。 http://www.wa-net.net/userarea/kudoyama/PDFsam_2022chougihosen20220111.pdf | |
3 | Re: 2022年 九度山町長選挙 4月24日投開票 | |
ゲスト |
名無しさん 2022/1/11 18:08:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 現職の岡本氏の圧勝やろな。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 葛城修験霊場が日本遺産登録 | |
ゲスト |
紀泉高原 2020/10/28 16:49:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 盛り上げよう | |
4 | Re: 葛城修験霊場が日本遺産登録 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/11/2 20:06:37
[返信] [編集] [全文閲覧] それは大和葛城 この霊場は和泉葛城山麓 和歌山では「かつらぎ」 | |
5 | Re: 葛城修験霊場が日本遺産登録 | |
ゲスト |
高三所@紀伊山地 2020/11/26 17:26:03
[返信] [編集] [全文閲覧] コロナ疾病退散祈念 神変大菩薩帰命頂礼 | |
6 | Re: 葛城修験霊場が日本遺産登録 | |
ゲスト |
名無しさん 2022/1/8 21:49:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 同じ役行者でも大峯修験道は世界遺産 | |
7 | Re: 葛城修験霊場が日本遺産登録 | |
ゲスト |
名無しさん 2022/1/9 18:01:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 高野口駅前の葛城館はどこの遺産や! | |
8 | Re: 葛城修験霊場が日本遺産登録 | |
ゲスト |
名無しさん 2022/1/9 18:40:42
[返信] [編集] [全文閲覧] まあなんでもかんでも遺産ようさんつくったらええわよ。 そのうちそこらじゅう遺産だらけや。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 九度山町にちらほら観光客が… | |
ゲスト |
名無しさん 2011/5/25 15:43:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 旧市街地を二人連れ、三人連れが散策しているのをよく見かけるけど、静かなブームになってるようや。 ええことやな。九度山町、頑張れ。 | |
107 | Re: 九度山町にちらほら観光客が… | |
ゲスト |
名無しさん 2017/3/15 21:41:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 真田庵 おそば 休日 昼時、お客さん多い。 | |
108 | Re: 九度山町にちらほら観光客が… | |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/13 5:17:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 名無しさんさんは書きました: 大河ドラマ真田丸の高野九度山が少なくちょっぴり残念 あたり前。そんな大仰なエピソードじゃないし、そもそも地元に何の貢献もしてない。彼らは流罪になって、イヤイヤこの地に住んでただけにすぎない。信州に帰りたかった真田一族は、紀州の国なんて大嫌いだったというのが本音。功績もないのに町民が過大評価しすぎで草。 | |
109 | Re: 九度山町 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/2 6:27:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 真田まつりは中止が正解 大阪からウイルス持ち込まれたら災難だ | |
110 | 三谷幸喜脚本大河ドラマ | |
ゲスト |
名無しさん 2022/1/7 17:36:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 新選組!総集編は再放送して、真田丸は無しか 差別されてるな | |
111 | Re: 三谷幸喜脚本大河ドラマ | |
ゲスト |
和歌祭式年祭 2022/5/12 10:04:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 「真田丸」最終回は、豊臣方に感動的な見せ場のない描き方だった 三谷幸喜もしょせんは東京出身で本当は徳川のファン 和歌山市は紀州徳川400年記念フィーバー 市内をめぐる東照宮の神輿は家康の魂 真田幸村誰それ状態 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 伊都高校 2016年廃校 | |
ゲスト |
名無しさん 2013/9/3 8:47:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 生徒数減少により廃校なる歴史ある県立伊都高校を語りましょう。 | |
6 | Re: 伊都高校 2016年廃校 | |
ゲスト |
名無しさん 2013/9/6 23:44:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 公立高校統廃合は15歳人口の減少と、学区制廃止で人気校と不人気校が出現したのが理由 大阪府のように露骨な学校間競争が存在しない和歌山県だが、 歴史もある伊都高校が統廃合対象になることは 今後どこの高校が統廃合にされてもおかしくないのでは 校長のマネジメント力が今まで以上に試されるし、 中学生が行きたいと思う学校を作らないと統廃合の対象になるだろ 大阪だと定員割れの学校は統廃合対象になっているから 和歌山も同じ道になると思われ | |
7 | Re: 伊都高校 2016年廃校 | |
ゲスト |
卒業生より 2013/9/7 18:50:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 名門伊都高校が、現一年生が、卒業でなくなるとは、 さびしいですね〜 卒業生の皆さん母校につて語らいましょう 投稿お待ち致しております。 | |
8 | Re: 伊都高校 2016年廃校 | |
ゲスト |
サキ 2013/11/24 4:15:43
[返信] [編集] [全文閲覧] すみませんが、現一年が卒業してから廃校ですよ かつらぎ町にある 紀ノ川高等学校 定時制 も 廃校になり 合併で 現在 伊都高等学校の場所に 定時制を つくる みたいです。 教室はそのままで 学校名 が 変わるし 校歌も 作ってる最中 らしいよ 紀ノ川高等学校は 壊すかも しれません。 前に 平和記念公園 駐車場がないため 駐車場に するかも | |
9 | Re: 伊都高校 2016年廃校 | |
ゲスト |
名無しさん 2014/3/1 0:20:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 校歌ももちろんなくなるのかなぁ? | |
10 | 四十住さくら | |
ゲスト |
名無しさん 2021/10/3 14:43:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
その伊都中央高から金メダリストを輩出した。 それなりに良かったな。。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band