衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
■▲▼ | ||
1 | 智弁和歌山 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/7/31 8:41:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 智弁和歌山高校の韓国修学旅行同意書の内容が ヤ バ す ぎ る !!! 強制参加の上、謝罪旅行前提!!! 女子生徒が「行きたくない」とネットで助けを求める事態に!!! http://s.ameblo.jp/2013kanyon17/entry-12125185918.html こんな学校に和歌山の明日を担う生徒を進学させてはならない! | |
203 | Re: 智弁和歌山 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/11/12 20:54:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 駅伝代表も2年連続逃したな | |
204 | Re: 智弁和歌山 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/1/24 20:16:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
その問題は解決済みなんか?? | |
205 | Re: 智弁和歌山 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/2/9 17:39:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 東大野球部の女子マネは智弁和歌山OGらしい | |
206 | Re: 智弁和歌山 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/3/21 20:26:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 平成31年以来、センバツ6年ぶりの勝利 | |
207 | Re: 智弁和歌山 New | |
ゲスト |
名無しさん 2025/3/28 16:03:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 決勝戦進出 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 令和7年和歌山市職員人事異動 | |
ゲスト |
和ネットニュース 2025/3/24 15:28:36
[返信] [編集] [全文閲覧] 和ネットでは毎年、和歌山市広報広聴課より電子データをいただいて、和歌山市職員の人事異動表を掲載しております。 人事異動の中身については、下記のPDFファイルをごらんください。 http://wky3.wa-net.net/temp/wkycity/jinji2025-wkycity.pdf | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 和歌山城の周辺環境を考えませんか | |
ゲスト |
和歌山城を愛する一市民 2008/5/30 11:56:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山城の景観など整備について皆さんと一緒に考えてみませんか。国道四十二号の県庁前交差点付近から眺める天守閣はとても風格があるのに、石垣にへばり付くようにシャッター下りたままの商店や民家などが景観を損なっています。和歌山市で今、城フェスタを盛大に催していますが、長期的にみて一時的な催しより、周辺の環境整備を行い、観光客を長期的に増やしつつ市を活性化することのほうが必要ではと思います。当然、民家の権利関係もあると思いますが、十分に話し合って納得いく補償の上、立ち退きなどによって環境整備をしたらよいと思います。各地の城見物をしていますが、石垣に民家がへばりついているところは皆無です。大橋市長のご意見を伺いたいものです。 | |
162 | 扇の芝 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/1/16 17:01:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 158-159 鍵屋なくなった ショベルカーでどんどん壊して、残るはあと一軒みたいになってる | |
163 | Re: 和歌山城の周辺環境を考えませんか | |
ゲスト |
名無しさん 2025/1/22 18:03:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 紀州 絶景の城下町めぐり 〜和歌山市〜 https://www.nhk.jp/p/osaka-eetoko/ts/8X53QX9XM5/episode/te/Z26X8YX1WN/ | |
164 | Re: 和歌山城の周辺環境を考えませんか | |
ゲスト |
名無しさん 2025/3/20 22:13:39
[返信] [編集] [全文閲覧] 残念すぎる日本の名城シリーズ:和歌山城 https://note.com/just_tucan4024/n/n4ccf5ce75a19 | |
165 | Re: 和歌山城の周辺環境を考えませんか | |
ゲスト |
名無しさん 2025/3/21 16:43:11
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑>残念すぎる 否定できないね 住民は気付かんが和歌山の城下町はマイナス点が多い 空襲で無くしただけが理由ではない なんとなく「歴史を大事にしてない」感 よそから来れば「城以外は何もない、大したことない街」と思われても仕方ない | |
166 | Re: 和歌山城の周辺環境を考えませんか | |
ゲスト |
名無しさん 2025/3/22 19:47:47
[返信] [編集] [全文閲覧] 引用:
あんな廃屋が中心部に堂々と残る… 和歌山クオリティの象徴やな… | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 和歌山高校野球 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/7/14 11:19:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 紀三井寺で高校野球してますね。 そこで、問題なのは駐車場の問題・・・。オークワ、松源が大迷惑 特に智辯和歌山のときが・・。オークワが近いから買い物してそのまま紀三井寺に。。智辯の応援者、少年野球で団体で来る智辯の応援マナーがわるすぎる。学校もほったらかし、生徒の親もオークワに乗り入れて送迎する。海南駅からタクシーで来る馬鹿な生徒も それやったら、紀三井寺競技場に行ったらいいんじゃない・・。 先生にばれたらあかんから? 親も、8回くらいまでで迎えに来て、オークワに空駐車で待機・・。お客さんも大迷惑・・・。そんなの考えないのかな最近の親って・・・。智辯和歌山は親も子も礼儀を教えてマナーも教えないといかん | |
580 | Re: 選抜高校野球 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/1/24 16:29:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 智弁、市高が出場決定 大阪帝国陥落 昨夏優勝した京都もゼロ 諸行は無常 | |
581 | Re: 選抜高校野球 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/1/25 16:06:03
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山から2校センバツに出るのは去年の耐久と田辺に続き2年連続 | |
582 | Re: 選抜高校野球 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/3/10 23:20:45
[返信] [編集] [全文閲覧] センバツ組み合わせ 2日目 市和歌山-横浜 4日目 智弁和歌山-千葉黎明 | |
583 | Re: 選抜高校野球 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/3/20 1:43:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 市和歌山2-4横浜 | |
584 | Re: 選抜高校野球 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/3/21 16:29:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 初戦突破記録ストップの市高、籤運悪かったな。他の相手ならもっと勝算あった しかし主将の宣誓文は立派で、爪跡はしっかり残した 和歌山生まれの子が令和7年を「ななねん」じゃなく「しちねん」と標準語読みしてるのに驚いた。若年者の間では和歌山訛りは減少してるのか… | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 和歌山城って必要? | |
ゲスト |
名無しさん 2016/8/23 20:52:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 文化財にも指定されていない建物なんて必要ですか? 和歌山城の耐震化 めど立たず 和歌山市のシンボルとして多くの観光客が訪れる和歌山城の天守閣が、建設されて60年近くになります。熊本地震などを受けて専門家からは詳しい耐震診断などの必要性を指摘する声が上がっていますが、今のところ、めどは立っていません。 昭和20年の空襲で焼失した和歌山城の天守閣は、その13年後に鉄筋コンクリート造りで再建され、今では年間に約20万人が訪れる和歌山市のシンボルとして親しまれています。 建設から60年近くになりますが、これまで一度も耐震診断は行われず、ことし4月には同じころに建てられた熊本城が地震で大きな被害を受けたことから、専門家からは、少なくとも詳しい耐震診断を実施するべきだという声が高まっています。 和歌山県建築士会の中西重裕副会長は、「南海トラフの巨大地震が想定されるなか、耐震診断と建物の補強について早急に考える必要がある。和歌山市のシンボルの安全を確保することが重要だ」と話しています。 これに対し、和歌山市の和歌山城整備企画課は、耐震診断の実施に向けてここ数年、財政部局に対して、約1800万円の予算要求を続けていますが、認められてきませんでした。 市の財政課との協議のなかで、耐震診断や、改修工事について財源の見通しが立たず、その後の城の整備計画も明確になっていないため、厳しい財政事情を踏まえて、予算化は見送られてきたということです。 和歌山城整備企画課の山路都子課長は、「天守閣については、文化財の指定を受けていないため耐震診断の費用を捻出することが難しい。国や県などと相談しながら、検討を進めたい」と話しています。 昭和6年に建てられた大坂城の天守閣は、和歌山城と同じように鉄筋コンクリート造りですが、平成9年に国の登録有形文化財になりました。 このため、耐震補強などを含めた修理などが行われる際には、国から一部、補助が出るということです。 一方の和歌山城の天守閣について、和歌山市は将来、木造で建て替えたいという構想も持っているため、はっきりとした方針を示していません。 このため、すでに建設から50年以上がたち、登録有形文化財になる可能性はあるものの、検討は進んでいないのが現状です。 文化庁では、このままの状況では... | |
42 | Re: 和歌山城 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/11/27 16:07:55
[返信] [編集] [全文閲覧] ダイソー等「日本の名城」カレンダー(¥110) 3月4月は桜と和歌山城天守閣 お買い得 | |
43 | Re: 和歌山城 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/11/27 20:52:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 竜王戦開催記念で、今だけ夕方から入城料金が無料らしい | |
44 | Re: 和歌山城 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/11/29 18:54:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 藤井七冠と佐々木八段が散策してる写真がアップされてるな 棋士と城、武家文化の相性よし | |
45 | Re: 和歌山城 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/12/6 19:50:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山城の扇の芝 石垣にブロック塀が、コンクリでひっついているのが道路から見える。石垣は文化財のはずやで。 | |
46 | Re: 和歌山城 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/3/20 22:11:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 分冊百科「日本の名城」決定版・和歌山城 https://deagostini.jp/item/1009550025000000?srsltid=AfmBOorT1AD3nJ_OichyHMXrkTvOiz47NgMNSfnn-K3Tt0r6rOgJGKV3 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band